運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-11-30 第165回国会 衆議院 本会議 第19号

政府案では、第四条、第五条、第七条の法律案根幹部分、いわゆるグレーゾーン廃止出資法上限金利の引き下げというこの根幹部分施行前に見直すという、我が国憲政史上内閣提出法案としてはただ一本であるという不見識な附則、見直し規定、条文がありましたが、私たちの審議によって、総量規制、みなし弁済規定廃止出資法上限金利利息制限法上限金利まで引き下げることのこの根幹部分は見直すことはないという山本大臣

川内博史

1999-04-28 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

放送法の関連規定、条文を申し上げますと、まず、放送番組編集の自由、第三条。  それから第三条の二の一項、四項の番組編集準則字幕番組放送解説番組放送努力義務。  番組基準の策定及び公表義務三条の三。  放送番組審議機関設置義務、これは三条の四及び五十一条でございます。  訂正放送義務、第四条。  候補者放送における公平取り扱い義務、第五十二条。  これらの規定が準用されております。

品川萬里

1997-04-24 第140回国会 参議院 法務委員会 第7号

大森礼子君 それから次に、七十四条なんですけれども、七十四条のこの規定、条文につきまして、ここに「集団密航者」というふうにあるわけですね。「集団密航者」あるいは「集合した外国人」というわけなんですけれども、この場合、「集団」あるいは「集合した外国人」というのは、人数的には大体どのぐらいを予定しておられるのかについてお尋ねします。

大森礼子

1988-12-12 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第9号

したがいまして、この税制改革法案規定、条文に従いまして具体的な権利義務が発生をするというものではないわけでございます。  しかしながら、まさにただいま申し上げた今回の税制改革理念、具体的な権利義務関係は各個別法規定されておりますが、まさにその理念をここで規定をいたしておるわけでございます。その理念法の中でこのような規定改正をいただいたわけでございます。

水野勝

1986-03-25 第104回国会 衆議院 商工委員会 第6号

そういたしますと、この指定開発促進機関にかかわる規定条文これをずっと読んでみますと、なぜ特認法人にしていかないんだろう、これにもし役員人事を入れれば特認法人と全く変わらないように思うわけです。先ほど大臣は、これは補助金をやるのじゃなしに、回転資金を交付して、そして成功したら返してくるのだからとおっしゃますけれども、これまた大変監督なりあるいは監査なりというものが厳しくされなければならぬ。

後藤茂

1974-10-25 第73回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

説明員宮嶋剛君) まあ、先生からおっしゃいますようなことかもわかりませんけれども、しかし、サリドマイド児を現に持っておられますおとうさん、おかあさんにとっては、子供の教育問題というのはほんとうに御心配であろうと思いまして、まさにそういう御心配の中からこういう規定、条文が入ったのではなかろうかと思います。

宮嶋剛

1973-02-13 第71回国会 衆議院 予算委員会 第12号

もう一点、これとの関係でぜひ政府の見解を聞かしていただきたいのですが、いわゆる地位協定三条の二項の前段にこういう規定、条文があるのです。「合衆国は、1に定める措置を、日本国領域への、領域からの又は領域内の航海、航空、通信又は陸上交通を不必要に妨げるような方法によっては執らないことに同意する。」沖繩はきわめて不必要に妨げられている、空港にしても軍港にしても道にしたって。

上原康助

1972-05-11 第68回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第12号

そしてせんだって出されました政令の中で、第三十三条、「国有の財産の譲与等」という政令規定、条文がございまして、さらに第三十六条で、「法第九十条第三項に規定する政令で定める期間は、法の施行の日から起算して一年間とする。ただし、国有林野法(昭和二十六年法律第二百四十六号)第二条に規定する国有林野については、同日から起算して五年間とする。」というふうになっております。  

上原康助

1966-05-26 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

それなら、なぜこれだけの規定、条文というものを設けて、権限ある機関提出をしなさい、提出するというのは御報告をしなさいということにあなたのほうは解釈しておるというのだね。それは少し私は国会軽視でありゃせぬかと思うのですね。なお、そのあとの条文を見ますと、国会判断をして、これは採択されなかった、批准されなかったその旨については、これまたILOの本部に報告しなきゃならないのですね。

山崎昇

1960-03-16 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

○八木(一男)委員 それでは、すべての法律規定、条文ごとにやれば三、四週間はかかりますし、船員保険はまだ一言も言っておりませんし、厚生年金日雇労働者健康保険についても質問があり、田中さん及び斎藤さん、そういう政府原案の熱心な提案者に対して十分に熱心に御質問を申し上げなければならぬのでありますが、きょうは時間が迫りましたから、あと一つ申し上げまして、きょうのところは質問の百分の一で終わりたいと思います

八木一男

  • 1
  • 2