2019-05-22 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
このうち四製品につきましては、関与成分が規定値を下回っており適正量を確保するめどが立たないということ、それから二製品については、許可時に関与成分とされていた成分が含まれていないことが確認されたということが事業者から報告されましたことから、特定保健用食品としての要件を満たさないと判断して許可の取消しを行ったところでございます。
このうち四製品につきましては、関与成分が規定値を下回っており適正量を確保するめどが立たないということ、それから二製品については、許可時に関与成分とされていた成分が含まれていないことが確認されたということが事業者から報告されましたことから、特定保健用食品としての要件を満たさないと判断して許可の取消しを行ったところでございます。
それにもかかわらず、昨年十二月には日本航空の客室乗務員が乗務中に飲酒する事案、ことしになって、お正月ですね、一月三日にANAウイングスの機長から規定値以上のアルコールが検出され、副操縦士に口裏合わせを依頼する事案だとか、また、先月、二月十九日にも全日空での飲酒での遅延。
昨年十月に、冒頭申し上げたように、副操縦士さんがロンドンで捕まって、イギリスの航空法に定められた規定値を超えたアルコールを帯びた状態というのが判明した。
JALのパイロットにおいては、アルコール検査で規定値を大幅に超える状態で乗務しようとして、ヒースロー空港で警察に拘束をされました。一昨日の十四日も、スカイマークの機長からアルコール検査で陽性反応があり、出発が遅延をする事案が発生をいたしました。 このような言語道断の事案がたび重なっていることは、航空の安全を脅かすゆゆしい状態であります。
○松本国務大臣 本年九月に、特定保健用食品の関与成分が規定値を下回っていることが判明し、許可を取り消した事案を受けまして、特定保健用食品の関与成分に関する調査を実施いたしました。十一月一日に結果を公表いたしまして、分析中の七品目を除き、現在販売されている商品については、関与成分の含有量について特段問題はなかったと報告を受けております。
それから、調査の対象も、政府統計の方は無作為抽出でありまして、一方のインターネット調査は規定値に達した時点までの回答のみということでございます。
そうしますと、それと違うものをまぜて、規定値以下のものになれば、公共事業等々に使えるようになります。こういうことをしっかりとやれるということをお示ししませんと、これまた非常に無責任なことになります。
こちらの方の数値は、別途、炉規法の規定値でございます、線量限度でございます年間一ミリシーベルトというものを下回っているというものを確認させていただいております。
○薦田政府参考人 まず、「ふげん」のコンクリートの問題との関連について申し上げますと、これにつきましては、つい先日、JAEAの方から報告がございまして、確かに、今回コアを大分抜いてみまして、そのうちの何割かが規定値以下であったけれども、しかしながら、平均値あるいは建物としての全体の強さを確認したところ、問題はないという返事をいただいたところでございまして、我々の方でも、ここのところについては確認をしていかなければいけないと
要するに、なぜこういうことをさせているかといいますと、その体質改善を図ろうと私は思ったわけでありまして、過去の隠ぺいのものがあると、新しいデータがその規定値より外れた場合、過去のものが残っていたらこれも出せないということになっちゃうといけないわけですから、その数値が違った場合にすぐオープンにしてその理由と影響をすぐ公示をするという、そういう体制に変えたいと思いましたんで、すべての電力会社に、過去にさかのぼって
具体的な判定について申し上げますと、やや技術的で恐縮でございますけれども、超音波探傷試験の結果、一定レベル、今先生がおっしゃいましたDAC一〇〇%を超えるデータ、指示エコーが検出された場合には、溶接省令に基づく判断基準に照らしまして、データの長さとこの省令に基づく判断基準に規定された配管の厚さから得られる数値とを比較いたしまして、データの長さが規定値より小さい場合には、異常なしというふうに判定をいたします
このバイオディーゼル関係のこと、確かに今エンジンの開発、まあDPFもございますけれども、いろいろなエンジンの開発が進んでいる中、途中経過として今あるディーゼル車を使っていけるようにするためには、やはり規定値にできるだけ限りなく近づける。そういう意味ではバイオディーゼル燃料というものが非常に有効、効果があると私は思います。
「どこから話そうかと迷っていますが、データからわかることは、規定値より低い値で緊張している。」強度が低いということですね。「蒸気養生時間が短いときがある。一次養生が短い。これは社内では二回打ちと言っているものです。パイルを製造する型枠の数が限られているため、一日一回の製造では納期に間に合わず、短時間で蒸気養生して、一日二回製造する場合があります。
このシーベルトというのは、いろいろな線が出ましてもそれを人体に対する影響の度合いとして換算した数値でございますので、すべての種類の線が含まれておりますけれども、実際に私どもが今申請を受け取って審査をしました結果では、この規定値に対し表面線量で約七分の一、それから一メーター離れたところの値では四分の一ないし五分の一、これは最大値でございますので、ほかの部分はもっと低いわけでございますが、そういう値になっております
したがって、じゃ百ワットをどうして決めたのかということになるんですけれども、これは、最終的には衛星の機能としては最後に出てくる電波の強さが我々が望んでいる規定値以上あれば受信者へのサービスに影響はないわけです。それがまず一つですね。それから、開発する場合に、いろいろなところで電力を上げたり下げたりするわけですね。上げたり下げたりしたら最後のところで電波になるわけです。
さらに、鉱務監督官の巡回検査等におきましては、ただいま申し上げましたような集中監視施設による各種の保安計測データ等につきまして、規定値を超えているか超えていないか、管理が十分行われているかどうか等についてチェックを行っているところでございます。
○鶴岡洋君 それでは、次に農水省の立場からお答え願いたいと思いますが、農水省はこのコンポストに含まれている重金属の含有量を心配しているようでございますけれども、肥料取締法の規定値でいくと水銀が二ppm、それからカドミウムが五ppmとなっているわけです。この数値の根拠は何なのか。
その記録が残っておりましたので全部調べましたところ、いずれも規定値を相当上回っておりまして、全然異常はございません。
建設当時の記録は十分規定値を上回っておった。それから、もう一度七月になりまして、現在の既設のコンクリートを壊さないでその強度を調べることのできるいわゆるシュミット・コンクリート・テスト・ハンマーというものがございます。それを使いまして問題のところ四十三カ所について現地で調査をいたしました結果、これもすべて規定値以上の強度を示しておりました。
○瀬崎委員 これは科技庁の方に聞きたいのですが、そうすると結局、動燃事業団の方針でいけば、こういう特殊放射線作業計画に基づくような作業では、今後とも保安規定の規定値を超える場合だってあり得る、法令値以下ではいいんだというふうに理解できるのですね。またあるいは、被曝は当初から予想されているのだから、それは起こってもやむを得ないんだ、こういうふうにとれる発言なんです。
にもかかわらず、当時の森山科学技術庁長官は、「むつ」の安全性を疑う者は世界の科学に挑戦する者だなどの暴言を吐いて強行出港させたのですが、案の定、出力を一・四%上昇させただけで規定値の千倍という放射線漏れを引き起こし、欠陥船であることが事実をもって証明されたのであります。 第三は、佐世保で実施されている修理が、何ら安全性を回復するものではないということです。
その第一は、ロケットにつきましては、飛翔中の各種の温度、加速度、各部の電圧等につきましては、いずれも規定値内にありまして、前回の失敗の原因でございましたヨーウエートにつきましても、正常に作動し、この結果、衛星につきましては、かなりの精度でトランスファー軌道に投入されたということになっております。