運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

経緯も含めた意思決定に至る過程並びに経産省の事務及び事業の実績を合理的に跡づけ、又は検証することができるよう、文書を作成しなければならないと、まさに、梶山大臣、これは経産省の行政文書管理規則には書いてあるわけですよね。何でこう、口頭で指導して口頭で返事がありましたということがあって、それが残っていないんでしょうか。

笠井亮

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

申請書の様式を定めている放送法施行規則という省令ございますが、その見直しを含め、審査の在り方改善検討してまいりたいと思います。  その際には、先ほど委員からもお話ありました情報通信分野における外資規制在り方に関する検討会におきまして有識者の御意見をいただくことを想定しています。

吉田博史

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

この書式を規定している放送法施行規則を変更して、外国人株式議決権割合が二〇%を超えるかどうかを明確に判断できる届出書類、そういったものに改めるべきだと考えますが、六月四日、記者発表があった情報通信分野における外資規制在り方に関する検討会に諮った上で対応するということなのでしょうか。

芳賀道也

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

落ち着いているとき、まだその心配がないときにこういうことを労使で決めて、就業規則に明記して、いざ出向するというときに使うというのが重要だというふうに思いますので、これは達谷窟審議官のところだけではなくて横割りで、厚生労働省としてこの就業規則出向というのをどういうふうに位置付けていくかということはこの労働移動支援を進めていくという中で重要な課題になるというふうに思いますので、早くに議論を始めていただきたいということをお

田村まみ

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

その中で、一つポイントになるのがやはり就業規則だというふうに思っております。  その就業規則についても、ほとんどやはり出向ということ自体が就業規則に書かれていないというようなことも事実としてあって、いざこの話をしようと思っても及び腰になるというような声も聞いておりますけれども、この就業規則を法的に書きなさいというのはなかなか私も難しいと思います、そもそも出向定義法律的にないので。  

田村まみ

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

在籍型出向を命ずるに当たりまして、就業規則等の出向規定整備すること、あるいはまた個別の、労働者の方から個別の同意を得るということも一つ在籍出向の前提としてございますが、そこの就業規則等、出向規定整備することにつきましては、私ども、在籍出向に関する労務管理等について、これを分かりやすく解説したハンドブックを作成してございます。

達谷窟庸野

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

国民の皆様も御覧になっておりますので、委員各位におかれましては、不規則発言等、議事の妨げとなる言動はお控えいただき、静ひつな環境の中で議論ができますよう、御協力をお願い申し上げます。  それでは、国家基本政策に関する調査を議題とし、討議を行います。立憲民主党代表枝野幸男君。(拍手)

大塚耕平

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

プレーブック四月版、六月にも更新予定ですが、ワクチン接種義務ではない、IOCは各国・地域ワクチン接種ガイドラインに沿ってワクチン接種を受けることを推奨しますが、大会参加に際しワクチン接種義務ではないと、ワクチンを接種したか否かにかかわらず、本プレーブックに記載されている全ての規則が適用されますと。  

福島みずほ

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

倉林明子君 これ衆議院でも質疑ありまして、人事院は、国家公務員法及び人事院規則一四―七に定める政治的行為の禁止又は制限に違反する行為又は事実があったとして通知されたものはないと答弁をしております。法務省は、国家公務員法第百二条一項に違反する罪の起訴件数は把握していないという答弁でした。

倉林明子

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

まず、外出自粛要請等書面発行状況でございますけれども、宿泊療養自宅療養者に関して申し上げますと、こうした協力要請法律に基づく仕組みは今国会に成立いたしました感染症法検疫法等改正により入ったところでございますが、要請に当たっては、感染症法施行規則におきまして、書面による通知を行うこととしておりますが、その際、書面通知の際に、感染防止に必要な協力を求めるべき差し迫った必要がある場合は、事後、

宮崎敦文

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

また、今ほどいただいた御提案のところでございますけれども、新型コロナ患者につきましては、既に、法施行規則によりまして、保健所文書外出自粛要請等通知をすることとされており、この際、請求手続などを周知することも考えておりますが、現下のコロナ禍での業務が逼迫する中で、保健所新型コロナウイルス感染症患者に対し書面をタイムラグなく交付することが困難な場合もあると考えられますので、このような場合に備

森源二

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

もっとも、新型コロナ患者に対しては、既に、感染症法施行規則により、文書外出自粛要請等通知をすることとされておりまして、今後も法令にのっとった対処をお願いするというものでございます。  また、緊急事態宣言下のような緊急の対応が求められる場合には、保健所においてタイムリーに文書による通知をすることが困難なことも御指摘のとおり考えられます。

佐藤茂樹

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

これ、特商法の第七条五号、施行規則の七条三号ということになっています。  しかし、この特商法適合性原則についてはどのようなケースが該当し得るのか。通達にこれ考え方や例示が示されているんですけれども、ちょっとこれを見る限りでは汎用性に欠けていてよく分からぬということであります。

柳ヶ瀬裕文

2021-06-04 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第43号

令和三年六月四日(金曜日)     午後二時三十分開議衆議院規則第六十七条の二による)  出席委員    委員長 高木  毅君    理事 御法川信英君 理事 盛山 正仁君    理事 松本 洋平君 理事 井上 貴博君    理事 福田 達夫君 理事 井野 俊郎君    理事 小川 淳也君 理事 青柳陽一郎君    理事 佐藤 英道君       木村 次郎君    古賀  篤君       高村

会議録情報

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

小此木国務大臣 銃刀法においては、その構造、機能が規則で定める基準に適合しない銃砲については許可をしてはならないとしているところでありまして、昭和四十年七月に発生した渋谷における少年によるライフル銃乱射事件等を踏まえて、昭和四十一年に規則改正され、ライフル銃散弾銃の双方とも、六発以上の実包を充填できる弾倉は禁止されたということでございます。  

小此木八郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

岸真紀子君 実は衆議院総務委員会でも同様の質問を武内則男議員がしているんですが、答弁を聞いても、具体的に、いつ自治体へ説明をして、人事院規則情報もいつ要請するのか、聞くことができませんでした。また、自治体準備状況の把握、全ての条例改正整備についても、総務省としては弱過ぎる答弁だったのではないかと私は感じました。  

岸真紀子

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

その上で、人事院規則がこれから整備される段階でございますので、人事院規則整備されたタイミングでは、私ども、条例例であるとかQアンドAみたいなものを地方公共団体からの声もお聞きしながら整備をして、年内にはお示しをするというスケジュールを考えています。そのタイミング以降、準備状況地方公共団体に確認をしながら随時その状況をフォローし、きちんと間に合うように対応していきたいというふうに思っています。

山越伸子

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

以前、私が質疑したわけじゃないんですけれども、この健保の、健保連の継続性の話のときに少し私、不規則発言をしましたが、協会けんぽと比べて、一〇%の平均保険料と比べてまだ九・二三%だというような答弁をされました。事実はそうです。ただ、この表見ていただいたら分かるとおり、やはり協会けんぽ平均保険料の一〇%以上の組合が二二・二%を超えているんですよね、二・三%。千三百三十組合あるわけなんですよ。  

田村まみ

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

参考人尾身茂君) プレーブックについては、もちろんそういう規則で完璧なものなんて世の中にないわけで、これは改善をするということで、恐らくそちらの方には今改善の努力がされているというふうに私も理解していますし、より良いものができることを期待しています。プレーブックについての課題はそこではなくて、そこは十分オリンピック委員会の人も認識していると思います。  

尾身茂

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

そこで、EUの一般データ保護規則というGDPRというものがあります。ここでは、保障された権利ということで、アクセス権、そして訂正権、これ、いずれも規定しているんですね。個人情報、プライバシーを保護するために基本的な制度整備、これを同時に行う私は必要があるというふうに思うんですね。  自分の個人情報データを提供する際、データ提供に今回なるわけですね。

倉林明子

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

具体的な活動内容は、この機関が発足後に策定をする一般規則等において定められる予定でございます。  日本企業が持つ先進的な技術の国際標準化等を推進することは海事分野における日本企業競争力の強化に資するものであり、我が国としては、日本から参加する企業国際機関への移行後もこれまでのIALAの活動と同等の活動が可能となるよう議論に参加してまいりたいと考えております。

小野啓一

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人堀江宏之君) 御指摘国家公務員法第七十八条につきましては、具体的な基準人事院規則で定められております。例えば、人事評価の全体評語が最下位の段階であるなど、当該職員勤務状況を示す事実に基づき勤務実績がよくないと認められる場合において、指導等を行ったにもかかわらず勤務実績が不良なことが明らかなときということが該当することとされております。  

堀江宏之

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人堀江宏之君) 役職定年の対象となるポストの数でございますが、今後人事院規則で定められる部分もありますので確たることを申し上げられませんが、その中心となります指定職及び俸給の特別調整額、いわゆる管理職手当でございますが、管理職手当を受けている職員の数ということでお答えいたしますと、人事院調査によりますと、約四万四千人ということでございます。

堀江宏之

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

今般の法律案におきましては、委員から御指摘ございましたとおり、役職定年制につきましては、職務遂行上の特別の事情や職務特殊性があるため、役職定年に達した職員を異動させると公務の運営に著しい支障が生ずると認められる場合として人事院規則で定める事由があると任命権者が認める場合に特例を適用することが可能ということになっております。

佐々木雅之

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

そこで、もう一点お伺いしたいと思いますが、国公法百二条一項の「人事院規則で定める政治的行為をしてはならない。」に違反省庁等から人事院通知された件数は、この三十年間で何件あるのか。また、百二条一項の「人事院規則で定める政治的行為をしてはならない。」への違反として起訴された事案はこの三十年で何件あるのか、答えてください。

宮本徹

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

まず、人事院規則では、各省庁から人事院にまず通知されることになっているわけですけれども、一件もないわけですね。起訴された事案法務省はつかんでもいないというわけですが、私の知り得る限りでは、堀越事件世田谷国公事件の二件なのではないかと思います。これは人事院通知もなく、警察政治弾圧として行った事件であります。  

宮本徹

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

実質的意味憲法はもちろん憲法典にも含まれていますが、それらに限らず、法律やあるいは判例法理、あるいは国会でしたら議院規則先例、あるいは例えば理事会議論するだとか、そういうような慣行も含めて、様々な不文慣行や運用など、様々な形で存在していると考えられます。憲法をめぐる論議というと、専ら憲法典、そしてその文言にだけ目が行きがちです。

上田健介

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

憲法典も含むが、法律規則、先例、そして不文慣行というような話が出てまいりますけれども、国対のお許しがないとこの議員提案が認められないのかと。じゃ、それ、先例集か何かに載っているんですかと、まあ最近聞いたんですけどね、そんな先例はありませんと。つまり、不文慣行でやってきているという話なんですね。  

渡辺喜美

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

内閣総理大臣国務大臣人事官及び検査官、内閣法制局長官内閣官房長官内閣危機管理監及び内閣情報通信政策監国家安全保障局長内閣官房長官補内閣広報官及び内閣情報官内閣総理大臣補佐官、副大臣大臣政務官大臣補佐官内閣総理大臣秘書官及び国務大臣秘書官並びに特別職たる機関の長の秘書官のうち人事院規則で指定するもの、就任について選挙によることを必要とし、あるいは国会の両院又は一院の議決又は同意

堀江宏之