運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-11-06 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第13号

○参事(佐藤吉弘君) ちよつと御説明いたしますが、参議院規則の三十六條に「委員会は、審査又は調査のため必要があるときは、他の委員会と協議して連合委員会を開くことができる。」ということになつておりまして、この連合委員会は、議案又は請願陳情審査又は調査のためということになつております。

佐藤吉弘

1947-11-06 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第13号

委員長吉川末次郎君) 司法委員会合同委員会の問題ですが、今ちよつと委員部職員から注意をして來たのですが、参議院規則によつて合同委員会となるといろいろ工合の惡いことがあるらしいのです。議事規則に副うような要件を作らなければならない。それは後刻説明をもう一遍いたしますけれども、ここの委員会だけでしたらどうかと思つておりますが………

吉川末次郎

1947-11-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第31号

そうした職員の任命なり、給與なり、規則なり、その他の事柄は國家公務員法の精神に則りまして、市町村條例でこれを定める、こういうふうにいたしております。  それから第四節に、特別區に關する特例を規定いたしておりまして、特別區の存する區域におきましては、特別區が連合してその區域内における警察の責めに任ずる

久山秀雄

1947-11-06 第1回国会 参議院 司法委員会 第39号

尚ここでちよつと御注意申上げでおきますが、從來委員會におきまして、修正意見の出た場合におきまして、贊成のあつた場合もない場合も、各委員會で取上げておりますが、本來は贊成がないというと、修正動議としては成立しない次第でありまして、今小川議員の出された修正意見參議院規則といたしましては動議は成立していないような形でありますから、從來まちまちの取扱いなつておりますから、一應當委員會におきましても、修正

伊藤修

1947-11-05 第1回国会 衆議院 電気委員会 第15号

なお當局といたしましても、新しく改正公布施行せられました電氣需給規則に基く電力割當制の實施その他によりまして、極力計畫的配電を行いたい、そしてこの事態の緩和を圖りたい、こういうふうに考えておりますし、電力對策につきましては、商工省といたしましても種々なる方法をもつて對策を講じつつある次第でございます。

冨吉榮二

1947-11-05 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会海難審判法案に関する小委員会 第3号

政府委員大久保武雄君) 只今小泉委員から御質問になりました施行規則要綱案取扱いにつきましては、本案は取急ぎ作案をいたしました次第でありまして、今後海難審判法改正につきましては改正委員会が設置されて、その委員会に付議いたしますと共に、從來海上労働関係法規及び海難審判法等につきましては常に公聽会を開きまして、その議を経て法律及び政令とも制定をいたしております関係上、從來の手続によつて最終決定をいたしたいかように

大久保武雄

1947-11-05 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会海難審判法案に関する小委員会 第3号

小泉秀吉君 今の政府委員の御説明であると、これは早急に一つの腹案みたようなものを出したのだが、実際する時分には法律が決まれば、いわゆる施行規則法律に相当大きな根幹をなすのだから、法律を作る時分に掛けた委員会、或いは公聽会でこうしたようなものを更に新たに審議する、こういうようなふうに了承していいのでございましようか、改め諄いようですが政府委員にお伺いします。

小泉秀吉

1947-11-05 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会海難審判法案に関する小委員会 第3号

特にこの本法の施行規則要綱案当局がお示しなつてから種々の意見が出たようであります。元來この法律は左程厖大な法律案ではないのでありますが、命令に委任してある個所が随分多いのであります。特に当局がお示しなつ施行規則要綱などは、特に重要な事項であると思うのであります。法律内容命令によつて左右される場合も少くないのであります。慎重に委任命令は審議をする必要があると思うのであります。  

村上義一

1947-11-04 第1回国会 両院 両院法規委員会 第7号

参議院緊急集会につきましては、憲法國会法に若干の規定があり、参港院緊急集会規則参議院議決できまつておりますが、先般参議院緊急集会規則議決されます際にも、中にはどうもこれは法律事項でないか、参議院規則できめるのは適当でないじやないかというような御議論の出た点もあるようなわけでありまして、將來國会法改定等の場合には、参議院緊急集会に関する規定をさらに再檢討を願う必要がある、かような意味

川上和吉

1947-11-04 第1回国会 両院 両院法規委員会 第7号

至急この点に対して両院法規委員会の態度なり、あるいは決定なりを見まして、それぞれ手続をしたいと思いますし、國会関係の問題では、常任委員会の整備ということをもう一度やつてみて、何か案ができましたら、至急に議院運営委員会と連絡しまして、國会法なりその他常任委員会に関する法律規則改正の勧告をしたらどうか、こう思うわけでありまして、この二つのものを何とかもう少し掘り下げて研究するようなお取計らいを願いたいと

松澤兼人

1947-11-01 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第27号

昭和十五年大藏省令第四十号は、地金として販賣し、又は使用する目的を以て補助貨幣蒐集、鑄潰し又は毀傷することを得ない旨、及びこれに違反した者は懲役又は罰金に処する旨を規定しており、又明治二十年勅令第三十六号すき入紙製造取締規則は、文字画紋をすき入れた紙を製造する者には、見本を提出することを命ずると共に紙幣兌換銀行券公債証書大藏省証券、その他政府発行証券にすき入れてある文字画紋と同じ文字画紋をすき

伊原隆

1947-11-01 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第31号

昭和十五年大藏省令第四十號は、地金として販賣し、または使用する目的をもつて補助貨幣蒐集、鑄改または毀傷することを得ない旨及びこれに違反した者は懲役または罰金に處する旨を規定しており、また明治二十年勅令第三十六號すき入紙製造取締規則は、文學畫紋をすき入れた紙を製造する者には見本を提出することを命ずるとともに、紙幣兌券換銀行券公債證書大藏省證券、その他政府發行證券にすき入れてある文字畫紋と同じ

小坂善太郎

1947-11-01 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第12号

併し極く小さい田舍のほんの役場の吏員で、十人ぐらいいるというような小さな村のところまでも、嚴重に國家職員や或いは府縣大都市の職員と同じような規則を以て縛るということは、これは避けて行くようにいたしたいということを考えてやつております。又それと同時の地方には地方の実情がありますから、國家職員をあまりにも模倣をし過ぎまして、それがために却て適切な運用を阻害する。

林敬三

1947-10-31 第1回国会 参議院 予算委員会 第14号

尚本会議における委員長口頭報告内容は、本院規則第百四條によつて予め多数意見者の承認を経なければならんことになつておりますが、これは委員長において、本予算案内容委員会における質疑應答の要旨、表決の結果を報告することとし、御承認願うことに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

櫻内辰郎

1947-10-31 第1回国会 参議院 本会議 第42号

從前には薪炭林需給調整規則といつたようなものがあつたのでありまするが、現在は廃止されておりまして、製炭業者はみずからの計算におきまして原木を入手するの外はないのであります。ところで最近薪炭マル公が引上げられましたが、折角製品のマル公が上りましても、これと同時に原木がそれ以上に値上りいたしますれば、製炭業者は少しも有難くはないのであります。

太田敏兄

1947-10-31 第1回国会 参議院 本会議 第42号

そこでこれは統制機構の問題と絡んでおりまするが、例を挙げて申上げますると、兵庫縣におきましては、統制規則の第二條、三條の但書を以て、知事の権限において自家製炭を許可する。而してその生産しましたところの五割は強制的に供出せしめる。後の五割は自分のところへ持つて帰る。その後の五割というものには三十八円の中間経費がかからない。これを以て山元の損失の一部をカバーしよう。

小畑哲夫

1947-10-30 第1回国会 衆議院 予算委員会 第13号

十二月を一〇〇とする四半期別比率    G、主要物資別(特に石炭、鐵鋼電力)の四半期別及び業種別産業別及び民需、官需、進駐軍用別)の割當計畫及び消費の比較(各數量及び金額比率)    H、通信事業における終戰處理費の項、目、節、區分別經費とこれに關する各種統計    I、運輸事業における終戰處理費の項目、節、區分別經費とこれに關する各種統計    J、進駐軍用契約方式の變還と現行契約に關する諸規則

鈴木茂三郎

1947-10-30 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第25号

○平井(富)政府委員 職場規律の確立につきましては、現在就業規則等を制定いたしまして、職場規律の振肅をはかつていくというように考えておるわけであります。これは一つの經營をやります上において、經營自體において就業規則ができて、それによつて指揮を受けていくことは必要であろう。これは絶對に必要であると考えます。

平井富三郎

1947-10-29 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

○小澤(佐)委員 昨日の最後のわかれは、私が動議を出したのですが、議長におかれましては、議長の言葉で、現段階においては一應陳謝で濟ますことにいたしたいと思うが、自分速記録をまだ見ておりませんし、議事規則も見てないし、先例等もございませんから、それを檢討した結果、別な考えになるかしらぬけれども、一應現段階ではこうでありますからというので、この意味で延ばした。

小澤佐重喜

1947-10-29 第1回国会 衆議院 本会議 第51号

ただいま叶君より陳謝の意思を表明せられましたが、昨日の岩本君の発言中における叶君の不規則発言は、眞に遺憾に存じます。今後同君の自重を要望いたします。(拍手)  なお、將來は、不規則な発言といえども不穏当な場合には、議長は職権をもつて懲罰委員に付する用意があるものと御了承願います。     

松岡駒吉

1947-10-28 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第28号

そこで市町村長を國の機関として使いまして、戸籍事務を委任しているのでありますから、その関係から國體規則である條例でなく、市町村長自分で出すところの規則、ちようど國法律政令という場合と同じでありまして、執行機関だけで出す規則で一切のことをきめる。こういうわけであります。

鈴木俊一

1947-10-28 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第28号

鈴木説明員 これは當該政府縣の規則あるいは市町村規則こういう意味であります。この手數料徴收は、國家機関としての地位におきまして知事市町村長徴收する手數料のことでありますので、議會議決を經る餘剰でなく、市町村長だけで交付さられます規則でやる。こういう意味であります。

鈴木俊一