運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-03-18 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

        補欠選任   上草 義輝君    山口 敏夫君 同日  辞任        補欠選任   山口敏夫君     上草 義輝君     ――――――――――――― 三月十四日  農業振興対策充実強化に関する陳情書外九件  (第七一号)  老朽農業用ため池整備促進に関する陳情書  (第七二号)  農林水産業における各種普及事業制度の堅持に  関する陳情書外八件  (第七三号)  マグロ類輸入枠規制対策等

会議録情報

1985-04-03 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

逆に申しますと、しかしこれは手放しでは喜べないわけでございまして、昔はそのような水が井戸水等の形で比較的身近に、容易に得られたものが、最近、もちろん厚生省の水道法に基づく各種規制、対策等によって健康面での問題は全くないにしても、やや水道水味覚等についていろいろ一般国民の方に御不満が残る。

佐竹五六

1979-04-27 第87回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

まず、企業、個人、団体を問わず、変更に伴っていろいろと支障を来した方々に対する融資制度の問題については三月三十一日で融資の期限が切れるということで、私はこの問題はそう早々に打ち切られては困るということで、三月二十七日、三原長官それから関係者に例の三味線に使うヘビ皮輸入規制対策等を含めて要望をいたしました。

上原康助

1976-05-14 第77回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第4号

藤田委員長森下理事矢田部理事小平理事、沓脱委員三治委員と私が去る二月十九日から二十一日までの三日間、水島重油流出事故による公害環境汚染発生状況とその対策海田湾埋め立て予定地環境アセスメント自動車排出ガス五十三年度規制対策等について実情調査を行うため、岡山県、広島県を視察いたしました。  なお、岡山県においては、寺田議員が、広島県においては浜本議員がそれぞれ現地参加されました。  

原文兵衛

1971-11-09 第67回国会 参議院 予算委員会 第7号

このほか、地方財政沖繩関係費中小企業繊維輸出規制対策等予算措置はいずれも不十分であります。  以上述べましたように、政府は目まぐるしく推移する情勢への的確な対応を示さないばかりか、世界の潮流に逆行し、依然として対米偏重、大企業本位の政策を維持し続けようとしており、これらに関するわが党の質疑に対しても、国民が納得できる答弁はついに得ることができなかったのであります。  

山崎昇

1968-05-08 第58回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

園田国務大臣 公害が、御指摘のとおりに、水質、大気、騒音とも各省にまたがっておりまして、これの規制、対策等種々不便がありますので、これをできるだけ早く一元化しよう、あるいは運営の一元化をはかれという御意見でございましたが、社会が複雑になりまして、それぞれ行政担当面等もありますので、政府としては公害対策会議をつくって、総理大臣がその長となって、これに関係各省大臣その他の幹部を入れ、その下に幹事会等

園田直

  • 1