運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1974-10-16 第73回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

、さらにいま言うように各銀行そしてまた政府機関、こういったものを一応にらみ合わして考えていかなければ、十二月を含む第三・四半期は一番金融が逼迫してくるわけでありますから、総需要抑制の中でもこの十−十二月期の窓口規制といいますか総体的な金融引き締めには、ある程度年末対策ということを考えた上での具体的な施策というものをもう少し総合的に考えてみる必要があるんじゃないかと思うのですが、その点は窓口規制規制ワク

広沢直樹

1974-05-14 第72回国会 参議院 建設委員会 第10号

それじゃ、おまえ、一体幾らあるんだといいましても、私どももまだそこまでわかりませんけれども、実際としますと、年間、全国でそういう規制ワクを入れますと四、五十万件ぐらいになるんじゃなかろうかと、このように私は想像をいたしております。そういたしますと、一県当たり大体年間に一万件ぐらいということになろうかと、このように思います。

井上普方

1974-02-26 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

それに応じてだんだん苦しくなっていくという形で、現在の規制ワクを維持しておるということでございます。  で、今日そういうことになりますと、金融機関によっては非常に金繰りが苦しくなる。あるいは企業もそうでございますが、金繰りが苦しくなるという形でございまして、こういう形で資金が吸収されることが、あるいは都市銀行などの場合でございますと、日本銀行に対する借り入れを返済していく方向にも向かいます。

吉田太郎一

1974-02-13 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

に、銀行が持ち込んでくる手形の割引の場合に、これは本来でございますれば、日本銀行はその手形中央銀行が持つにふさわしい資産であるかどうかということを判断をしてその手形を割り引く、あるいは担保にとるというやり方をしておるわけですが、昨年からその担保内容といたしまして、二十二の企業に対して一定の限度を設けまして、これ以上はいかに優良企業であってもこの手形は割り引かない、あるいは担保にとらないという規制ワク

吉田太郎一

1974-02-13 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

ということは、現在、都市銀行及び地方銀行については、日本銀行窓口規制という形で凍結されると申しますか、貸し出しの規制ワクが非常に厳格に行なわれております。最近は相互銀行、信用金庫の一部にもそれが行なわれておるわけでございまして、いわば七割程度日本銀行金融政策ワクの中に入ると考えます。  

吉田太郎一

1973-06-19 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

もちろん最近の経済情勢から見まして、規制の趣旨は十分私どもは了解しておりますし、また、相互銀行としても規制ワクの範囲内で、極力中小企業金融ないしは消費者金融の疎通に努力を払う所存でおります。  しかし、現下の不安定な国際通貨情勢、あるいは、金融引き締め政策の浸透に伴う中小企業へのしわ寄せなどを思いますときに、当面、中小企業経営環境はまことにきびしいものがあると判断されます。  

尾川武夫

1973-05-09 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

それから前期と比較してみますと、これは前期規制ワクが一兆三千二百億でありますが、都市銀行はこれを一兆に押えられております。むしろ純減になっておるわけでございます。  それから長期信用銀行も一〇%前年同期に比べるとふえておりますが、ことしの一−三に比べますと四千二百億が二千六百億に減っておる。信託が同じくことしの一−三が五千億でございますが、これが四−六は三千六百億、こういうことになっております。

吉田太郎一

1973-05-08 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

そういうときでありますから、金融引き締めの事情の中にあっても、あるいは変動相場制の中にあっても、この二重構造の改善ということは推し進めなければならぬ、そういう日本特有の構造問題をかかえているわけでありますから、中小企業に対する融資の絶対量なりが減るという方向は、こういう大きな目標達成に逆行するのでありまして、相銀に対する規制ワクというようなものはできるだけ早く解除していく、そういう方向でひとつ検討をしてしかるべきではなかろうか

武藤山治

1972-10-04 第69回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

現在は人手不足の時代でございますし、労働組合もあるところが多いので、したがって規制ワク拡大するということは直ちに個別企業営業時間延長にストレートに結びつくというぐあいには私どもも考えません。しかし、営業時間が延長されても、個別労働時間が延長されることに必ずしもならないということも事実であります。  

山本勝一

1972-05-12 第68回国会 衆議院 建設委員会 第15号

○小川(新)委員 これは宅地開発規制の第三弾として、近郊整備地帯周辺部にきびしい宅造規制ワクを設けるということを千葉県できめたというのですね。もしもこういう事実があって、自治省に願い出てきた場合、こうなってきたら、ますます建設省としては住宅建設五カ年計画の九百五十万戸の達成はできなくなる。これに対してはどういう態度で臨みますか。

小川新一郎

1971-10-08 第66回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

燕などでは洋食器千九百万ダース、実際には二千五百万ダースをつくれる能力を持っておりますが、今回、対米輸出自主規制ワクで千百万ダースにしぼられ、しかもタリフ・クオーター制度でしばられています。この結果、能力の半分ぐらいが余剰という事態となります。そうなることを知っておってほうっておくことは、なお不親切である。

田中角榮

1971-09-16 第66回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

私、さっき原さんとの間で少しお話をしましたが、政府は、いま新聞で伝えておるところによると、為銀に対し、外為会計から外貨を預託して、これをひとつ中小企業輸出手形買い取りに充てるというようなことを考えているとか、あるいはある程度外銀借り入れ規制ワク拡大するというようなことが実は新聞で伝えられておるわけですね。

堀昌雄

1970-09-04 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

どもが考えております再検討内容といたしましては、いま先生が御指摘のような規制ワクを広げる、いわゆる自由化部分を広げるということもございましょうし、あるいは期間を、当初四十八規制年度末ですから、四十九年六月までを予定をしておりますけれども、それを短縮するということもあり得ると思います。

塚本石五郎

1970-04-16 第63回国会 参議院 大蔵委員会 第17号

鈴木一弘君 どういうわけでアメリカの場合には原則として無税であると、そうして数量の規制ワクを設けて、いわゆる特別な例外品目をつくるということで通って、わが国の場合には、例外方式というのじゃなくて、いわゆるシーリングを設けるという、どうもなぜそんなふうになるんでしょうかね。そこに何かの圧力があったんですか。

鈴木一弘

  • 1
  • 2