運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

ですから、今後こういう問題がもし解きほぐされるとすれば、アラスカの原油が日本に出た場合に、アメリカがその見返り分をどこかで手当てできるかどうかというふうな問題が一つあるところでございますし、それから先ほど出ました海運関係者の問題もございます。そういうことでございますので、アメリカの国内問題としてこれがどう処理されるか。

小松国男

1980-11-11 第93回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

のとおりでしてね、この交付税率アップを実質的にしたのは、まあ学者その他の専門家意見によっても、昭和三十一年に二五%にアップをした、四十一年に三二%になっておりますが、この間、今日までの処置については、むしろ国税の方の減税措置見返りとして交付税率の調整をしてきて三二%になっているという経緯から考えますと、そういうことから考えますとやはり、それともう一つは、柴田氏なんかの意見では、四十一年現在で大体そうした見返り分

大川清幸

1973-04-17 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

○山本(幸)政府委員 先ほど来のお話のように、見返り開銀納付金のうちの見返り分だけで支払っていく、そういう基本的な原則があったわけでありますけれども、先ほど次長が御説明いたしましたように、一つにはこれは余農の関係の償還もこの際は一緒にやるということでもあり、また産投という会計の性質上、なるべく産投からの借り入れを少なくしたいという、そういう気持ちからそういう処置をやったわけでありまして、先ほどおっしゃったような

山本幸雄

1971-07-23 第66回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会公聴会 第2号

でありますので、いま、昨年とりましたような交付税措置等がとれないかということを検討はしておりますが、国全体の歳入法人税を中心にして、どうやら歳入欠陥になりそうであるというようなことから、先ほど来申し上げております、公共事業対象にした国債の発行というようなこと等も議論をされておる過程でありまして、ことしの三二%の限られた三税の見返り分交付税の中から措置することができるかどうかは、いまのところ疑問

山中貞則

1963-03-29 第43回国会 衆議院 決算委員会 第15号

ちょうど私どもが関係町村としてあれしましたのは、ごく一部分が区域としてかかります関係と、それからあそこのトンネルその他に関しまして——これは湯之谷村に属しますが、奥只見に通ずる道路でございますが、これの固定資産税見返り分こういう意味でございます。  それからあとの分でございますが、最初に県からお見え下さいましたのは県執行部を代表という形で当時の吉浦総務部長だったと記憶しております。

檜垣順造

1962-04-17 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

開銀納付金のうち八七・七三%は見返り分に対するものであり、その分が返済完了までの十五年間で一千七百五十七億円となるという御説明があったわけでございますが、さらに、先ほどの御答弁にもありましたごとく、毎年度五千万円ずつふえていくというような御説明があったわけでございますが、これの積算の基礎をもし発表でき得ましたらお願い申し上げたいと思うのでございます。もしできなかったらそれでけっこうです。

田澤吉郎

1962-03-19 第40回国会 参議院 予算委員会 第15号

この二千九百十九億円の資産は、今日までの運用において産投会計には約一千四百億円の運用利益を出して積み立てられておりますので、このうちの見返り分を入れますというと、現在約四千億円見返り資金からの資産があるということになります。この四千億円のほかに、まださっき申しましたような住宅公庫そのほかいろいろのところに資産がございますが、産投会計の中にはっきりしているものだけで今約四千億円になっている。

水田三喜男

1962-03-19 第40回国会 参議院 予算委員会 第15号

この開銀の投資の中で、見返り分約二千億円、その中の納付金及び貸付金回収分、これで返済は十分できる、したがって二重払いではないという政府の論理のように伺っておるわけでありますが、理論としては成り立つかもしれませんが、このように非常に持って回った言い方は、どうも数字のからくりでごまかされておるのじゃないかという、国民に印象を与えるわけです。

牛田寛

1962-01-30 第40回国会 衆議院 予算委員会 第3号

設立時の二十八年八月一日のそれぞれの貸借対照表資産勘定、これは見返り分一般会計とが分かれております。ところが、三十六年度末のトータル、たとえば、あなた方がこのうちのいわゆる納付金から返すんだと言われておる開銀出資金は、出資金トータル借方の分で五千百九十五億とある。その下に開銀出資が二千三百四十億とあるが、このうちで、見返り相当分の金額は、正確に言えば幾らになりますか。

辻原弘市

1960-04-05 第34回国会 参議院 商工委員会 第19号

第二点は、補助金を受けまして開発をいたしました場合に、一定の場合に、その補助事業から政府補助金見返り分を納付していただくことになっております。この場合に、租鉱権者に対しまして補助金を交付することになっておりますが、租鉱権者が、ただいま申しましたように、成功いたしました場合に、政府に納付する義務が法律上落ちております。

福井政男

1954-07-20 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第2号

藤田進君 そういたしますと、若干の数字のズレはあるといたしましても大筋としては六・八%という値上げの査定をこれを呑む、併し数字のこの六・八%によらないで他の面でカバーするということになれば結局六・八%の見返り分だけが他の面でカバーせられる、こういうふうに解してよろしうございますか。

藤田進

1953-09-19 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第6号

永岡光治君 これは一つ副総理にお尋ねしたいのですが、実は一昨日だと記憶しておりますが、大蔵省の主計局関係担当官の出席を求めまして、今次災害における応急復旧資金融資状況についての説明を求めたのでありますが、その際、現在まで出されておるのは、国庫補助金見返り分として六十億四千万円、それから起債前貸し対象としたものが二十三億、それから特別平衡交付金見返り対象としたものとして九千万円、都合八十四億三千万円

永岡光治

  • 1