運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-09-17 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第8号

           大谷 贇雄君            加藤 武徳君            西川彌平治君            酒井 利雄君            高橋  衛君            河野 謙三君            山川 良一君            武藤 常介君   説明員    通商産業省公益    事業局長    中島 征帆君    通商産業省軽工   業局日用品課長  高見澤二郎

会議録情報

1954-09-17 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第8号

説明員(高見澤二郎君) カラー用のカーボン・ブラックについて申上げますと、まだこれは実は省内で予算編成関係部課と相談をしておりまして、最終の結論は出ておりませんが、本年度の当初の計画に比べまして下期においては上期の三割強かそれ以上減らそうと日用品課としては考えております。

高見澤二郎

1954-03-30 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第26号

説明員(高見澤二郎君) マツチの情勢につきまして簡単に御説明いたします。  マツチ企業体は十一月末で組合員が九十三社、三企業体あります。非組合員が十二企業体あります。この組合員と申しますのは調整組合でございます。それが最近になりまして非組合員が十六企業体くらいに殖えている状況でございます。

高見澤二郎

1954-03-30 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第26号

   員       林  誠一君    常任委員会専門    員       山本友太郎君    常任委員会専門    員       小田橋貞壽君   法制局側    参     事    (第三部長)  菊井 三郎君   説明員    大蔵省主税局税    制第二課長   塩崎  潤君    通商産業省繊維    局綿業課長   新井 眞一君    通商産業省軽工   業局日用品課長  高見澤二郎

会議録情報

  • 1