運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-31 第159回国会 衆議院 外務委員会 第10号

陸上ヤードにつきましては、第二回代替施設建設協議会において、既存陸域の利用のほか、近傍海域設置することは一般的に可能であり、具体的な規模設置方法等は今後検討していくが、仮に近傍海域埋め立てにより陸上ヤード設置するとした場合の範囲大浦湾西岸海域が考えられる旨、説明したところであります。  

河野孝義

2004-03-25 第159回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

具体的な規模設置法につきましては今後検討してまいりますが、仮に近傍海域埋立てにより陸上ヤード設置する場合の範囲大浦湾西岸海域が考えられます。また、海底に捨て石等設置する海上ヤード設置につきましては、大浦湾の中域が考えられますということを口頭で説明したものでございます。

河野孝義

2004-02-26 第159回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それで、先ほど茂木大臣の方からも説明されましたけれども、第二回代替施設建設協議会におきましては、既存陸域の使用のほか、近傍海域設置することは一般的に可能であり、具体的な規模設置方法等は今後検討していきますが、仮に近傍海域埋め立てにより陸上ヤード設置するとした場合の範囲としましては大浦湾西岸海域が考えられる旨、説明したところでございます。  

河野孝義

2004-02-26 第159回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それで、大浦湾西岸埋め立ての関係でありますけれども、十二月十九日の第二回の協議会におきまして、防衛施設庁の方から、仮に近傍海域埋め立てにより陸上ヤード設置するとした場合の範囲として大浦湾西岸海域が考えられる旨、説明があったものでありまして、埋め立てによって設置をする、こういうことが決定したわけではございません。  

茂木敏充

2004-02-26 第159回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

代替施設建設場所近傍海域においては、大浦湾西岸海域にこれらの条件を満たしている場所が含まれていることから、陸上ヤード近傍海域設置することとした場合の範囲例として示したものでございます。  それと、アセスメントにつきましては、仮にの話でございますけれども、候補地が決まれば、一体としてアセスメントの中に含めて検討することになると思います。

河野孝義

1980-04-18 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

その結果、その後一月末からはほとんど侵犯が見られないようになっておりましたが、つい最近になりまして、三月の下旬から九州西岸海域それから今週になりましてから小笠原周辺海域で約十五隻程度の台湾漁船侵犯が見られるようになりました。  小笠原につきましては現在も巡視船艇による取り締まりを実施しておりまして、一昨十六日も一隻嫁島南東海域巡視船が検挙いたしております。  

野呂隆

  • 1
share