運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-02-16 第159回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

今、イスラエル西岸・ガザ占領して占領行政をしいているわけですけれども、この占領を終わらせると、その終わらせた後にパレスチナ国家をつくると、それからそれに見合いましてアラブ諸国イスラエルの存在を認めるということで、この二つの国家の間で平和共存を成立させるというのが解決策です。

茂田宏

2003-03-18 第156回国会 参議院 予算委員会 第13号

詳しく申し上げますと、イラク、クウェートイスラエル及びガザ地区でありますか、西岸・ガザ地区、そしてサウジアラビアカフジ地区に対しては退避勧告を既に発しております。  そして、今御指摘の人間の盾の件でありますけれども、当初七名という一つの、人たちが残るというふうな話がありましたけれども、現在五人の方が残るというふうなことのようであります。

矢野哲朗

2002-04-24 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号

ただいまの山崎先生の御質問、大変難しくて一言ではなかなか言えないと思いますけれども、元来やはり六〇年代のころの中東情勢を思い浮かべてみますと、既に一つは五六年のスエズ動乱というのがあって、それから六七年にはダヤン将軍の、片目の将軍ダヤン将軍の六日間戦争というもので、イスラエルが今の西岸ガザ及びシナイ半島を圧倒的な武力で占領したという時代でありますが、そのときの、その辺りのアラブの国が一体どうやって近代化

奥田紀宏

2002-02-13 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

そして、今度は今から三十五年前、一九六七年の第三次中東戦争で、アラブ側の手にわずかに残っておりましたこのヨルダン川西岸、ガザ占領されてしまい、更にエジプトシナイ半島を全部取られ、新たにシリアゴラン高原を奪われます。  その後、あのオイルショックのありました一九七三年の第四次中東戦争で、それをきっかけにエジプト単独講和をいたしまして、シナイ半島を返してもらって戦線から脱落します。

平山健太郎

2002-02-13 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

彼らは、西岸占領地に進んで入植するという人はほとんどありませんですが、イスラエルがそれらの人たちをテルアビブとか海岸部の低コスト住宅に受け入れて、はじき出されたイスラエルプアホワイトですね、プアホワイトということで、非ロシア、在来ユダヤ人イスラエル人、この連中が政府補助金に釣られて西岸、ガザ占領地に移住している例もあります。  

平山健太郎

2002-02-13 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

そういう人を中核にして、あの同時多発テロより前、パレスチナの騒乱が始まってからイスラエル和平推進派というのはくしゅんとしていたんですけれども、だんだん元気を取り戻してきて、デモの人数が増えるとか、予備役兵ヨルダン川西岸、ガザでの勤務を拒絶する人たちが何百人も出てきて、そのうち半分が将校であるとか、そういう動きが出ているんですよね。  

平山健太郎

1998-12-18 第144回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

高村国務大臣 十一月以来、クウェートに対して、海外危険情報危険度一、注意喚起を発出していたところでありますが、十二月十七日付で、海外危険情報危険度渡航延期勧告クウェートイスラエル及び西岸ガザ地区に、同危険度観光旅行延期勧告サウジアラビアカフジ地区)、ジョルダンに、危険度注意喚起イラン、カタル、サウジアラビアカフジ地区を除く全土)、それからシリア、トルコ、バハレーン、レバノンに発出

高村正彦

1998-03-12 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第4号

これは南アメリカなどでありますけれども、アフリカもありますし、それからパレスチナ西岸・ガザ地区における選挙に関して三年ほど前にやはり行いました。  そして、いろいろな紛争仲介役も果たそうとしているわけでありまして、我々はアフリカでいろいろ潜在的な苦難を克服するために、日本財団ともやっておりますし、またアフリカの十二カ国ともかかわっております。

ジミー・カーター

1993-09-24 第128回国会 参議院 本会議 第3号

先般、イスラエル政府パレスチナ人の間でジョルダン西岸、ガザ地区における暫定自治に関する原則宣言合意、署名されたことは、このプロセス最初の目に見える成果であって、心から歓迎をいたしております。今後、この合意弾みとなって、イスラエルと他のアラブ諸国との交渉が進展することを期待いたしているところでございます。  

細川護煕

1993-02-26 第126回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

幸い、その後、今日に至る二十年間に大規模な戦闘は発生しておりませんが、現在、イスラエル占領しているヨルダン川西岸、ガザ地区ゴラン高原のうち、西岸ガザでは、八七年十二月以来、インティファーダと言われる住民蜂起が発生し、また、昨年末には、イスラエルパレスチナ人四百十五人の国外追放措置をとるなどの緊張状態が続いております。

岡野裕

1991-04-12 第120回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第3号

ところが、未熟練労働市場というのは、イスラエル占領地であります西岸、ガザからパレスチナ人が来て働いている分野であるわけですね。建設現場労働者とか繊維工場労働者とか、キブツの農業労働者、その辺で労働市場をめぐる抗争というか、ユダヤ人パレスチナ人という問題が一つ出てきている。

清水学

1991-03-20 第120回国会 参議院 予算委員会 第9号

今のお話だと、ヨルダン川西岸、ガザ地区からイスラエルが撤退して、その後にパレスチナ国家創建というのは賛成なんだから、そのためには中東和平国際会議が必要ですね。この主張をどうするか。あなたは今晩アメリカへ行かれるわけだから、アメリカが昨年反対したんだけれども、アメリカにも中東和平国際会議を開いてパレスチナ問題を解決せよという日本主張をお述べになりますか。

上田耕一郎

1990-11-07 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第10号

そういう前提に立ちまして、御指摘の一九六七年のいわゆる第三次中東紛争の場合には、確かにイスラエル西岸、ガザ地区占領したわけでございますけれども、これに対して国連安保理決議二四二を採択し、この占領された領土からのイスラエル軍隊の撤退、交戦状態終結等を求めて問題を交渉解決するように求め、その後もこの決議に基づきまして問題の平和的な解決のためにいろいろな外交努力が行われてきておるわけでございます

渡辺允

1988-05-17 第112回国会 参議院 外務委員会 第9号

イスラエル占領下にあります西岸、ガザ地区パレスチナの人二人と、それからこのイスラエル占領に反対をしているイスラエルユダヤの人四人、こういう人たちを招きまして、日本市民運動のような形のグループの人たちのシンポジウムだったわけですけれども、そこで、私も関係しているものですから、この人たちが一致して、日本外務大臣が今度イスラエルへおいでになるようだがという意味で、率直に言うと懸念を表明いたしました

田英夫

1988-05-17 第112回国会 参議院 外務委員会 第9号

あるいはまた、イスラエル大使とも交歓をいたしておりますから、したがいまして、西岸、ガザ等の紛争のとき、いろいろな問題のときには大使に外務省に来てもらいまして、我が国としての立場をお伝えし、そして戦争が長引かないように、そういうような意見も具申しておるというような状態でありますけれども、やはり西岸、ガザという問題等々を考えますと、どういたしましても今日の状態は憂慮すべき点の方が多い、こういうふうに考

宇野宗佑

1988-05-13 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

なおかつ、昨日発表したのでございますが、いわゆる中東問題として西岸、ガザの問題、これも一つの大きな紛争問題でございましょうが、私は日本世界の平和に貢献するという立場から、この辺のそれぞれの国々も訪問いたしたい。こうして総理も私も具体的にひとつ汗をかきたいというのが今日の外交方針であります。

宇野宗佑

1988-04-28 第112回国会 参議院 外務委員会 第6号

まだ抽象的な段階にしか私たちも申し上げるわけにはまいりませんが、やはりいつも申し上げておりまするとおり、経済協力なり経済援助なり、さらには平和に貢献するということでございますから、アフガンなりカンボジアなり、西岸・ガザなりいっぱいございますので、そうしたことにつきましても日本は汗をかきたい、そういうような気持ちを吐露なさる、こういうふうに私たちは考えております。

宇野宗佑

  • 1
  • 2