運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-12-20 第28回国会 参議院 内閣委員会 第1号

特に監察局の行いました公共事業定員外職員実態調査については、あとで申し上げます定員外職員実態調査と密接なる関係にありますので、その概要を御報告いたしますと、熊本地方行政監察局調査対象は、熊本農地事務局熊本営林局九州地方建設局運輸省第四港湾建設局であり、大分地方局のそれは、建設省工事事務所三カ所、営林署三カ所、運輸省別府工事事務所西国東干拓建設事務所となっております。

森中守義

1956-05-11 第24回国会 参議院 本会議 第46号

請願   (委員長報告)  第三二 北海道根室開発地域の農   業開発に関する請願           (委員長報告)  第三三 北海道地漁港築設に関す   る請願     (委員長報告)  第三四 北海道福島漁港修築工事継   続等に関する請願           (委員長報告)  第三五 かんがい排水機設置費等国   庫負担に関する請願           (委員長報告)  第三六 大分西国東干拓建設事業

会議録情報

1956-05-08 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第33号

 に関する請願(第三九一号) ○北海道石崎漁港修築工事施行等に関  する請願(第三九二号) ○北海道遠別漁港築設促進に関する請  願(第三九三号) ○北海道根室開発地域農業開発に  関する請願(第四一五号) ○北海道地漁港築設に関する請願  (第四一六号) ○北海道福島漁港修築工事継続等に関  する請願(第四一七号) ○かんがい排水機設置費等国庫負担に  関する請願(第四三五号) ○大分西国東干拓建設事業予算

会議録情報

1955-07-30 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第51号

第八九八号)  八四 さばきん着網漁業集魚灯使用禁止解除   に関する請願今澄勇紹介)(第八九九   号)  八五 国立食糧科学研究機関設置に関する請願   (小笠公韶君紹介)(第九〇二号)  八六 大井川右岸用水改良事業調査促進に関   する請願足立篤郎君外一名紹介)(第九〇   三号)  八七 未墾土地買収価格適正化に関する請願   (橋本登美三郎紹介)(第九〇四号)  八八 西国東干拓事業促進

会議録情報

1955-05-25 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

)  伝貧研究所設置請願鈴木善幸紹介)(第  八九八号)  さばきん着網漁業集魚灯使用禁止解除に関す  る請願今澄勇紹介)(第八九九号)  国立食糧科学研究機関設置に関する請願小笠  公韶君紹介)(第九〇二号)  大井川右岸用水改良事業調査促進に関する請  願(足立篤郎君外一名紹介)(第九〇三号)  未墾土地買収価格適正化に関する請願橋本  登美三郎紹介)(第九〇四号)  西国東干拓事業促進

会議録情報

  • 1