運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-01-29 第174回国会 参議院 本会議 第4号

今後は、国家戦略担当大臣中心に、慎重な経済見通しに基づく中長期的な財政規律の在り方を含む財政運営戦略を策定するとともに、中期財政フレームを本年前半に策定し、実質的な複数年度予算編成を実現してまいります。国と地方財政関係についても整合性を確保し、全体として財政持続可能性確立を図ってまいります。  

菅直人

2010-01-29 第174回国会 衆議院 本会議 第4号

今後は、国家戦略担当大臣中心に、慎重な経済見通しに基づく中長期的な財政規律のあり方を含む財政運営戦略を策定するとともに、中期財政フレームを本年前半に策定し、実質的な複数年度予算編成を実現してまいります。国と地方財政関係についても整合性を確保し、全体として財政持続可能性確立を図ってまいります。  

菅直人

2009-11-30 第173回国会 参議院 本会議 第5号

菅副総理は、さきの衆議院予算委員会において、我が党の斉藤政調会長の質問に答え、来年五月から六月に中期財政フレームをまとめると答弁、複数年度予算編成の考え方を示しました。  中期財政収支を明確にするには、特に重点的な歳出を明示することが必要です。と同時に、歳入面では国民負担、特に消費税の引上げなどの増税についてあいまいにしておくことは許されません。

西田実仁

  • 1