運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-31 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

この複式簿記導入、これは、やっぱり最終的な目的は、もちろんその積立ての状況、透明化を図っていくという、こういう点重要だと思いますが、やっぱり最終目的というのは、複式簿記化によりまして土地改良施設減価償却、これをまさに明らかにしていく、積立てなど将来の円滑な更新に向けての準備につなげていくんだと、ここはやっぱり重要なところですから、こういったことを踏まえてしっかりとまた土地改良区に寄り添った御支援、

進藤金日子

2015-05-15 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

ですから、やはりトータルに見ながら、その中で、地方創生についても、財政をにらみながら地方とつき合っていくということが極めて大事だと思っておりますので、ぜひ、総務省におかれましては、複式簿記化というものを積極的に進めていただきたい。  そういうことで、私の質疑を終わらせていただきます。

佐藤ゆかり

2014-02-28 第186回国会 衆議院 本会議 第7号

私が政治家を志した原点は、公会制度改革、すなわち、国家財政複式簿記化を通じて、政府意思決定、とりわけ財政政策責任数字で明らかにする、そして、そのことによって日本財政を持続可能なものとし、世代間の公平を実現したいと考えたことにあります。  国ナビを用いて作成したさまざまなシミュレーション結果を含む財務情報は、国家を経営すべき立場にある私たち政治家にとって、極めて重要です。  

桜内文城

2013-10-22 第185回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これは何度も申し上げておりますけれども、予算の発生主義複式簿記化を含む財政健全化責任法案日本維新の会は出しておりますので、これを審議入りする。  それから四番目は、社会保障改革、とりわけ、年金制度賦課方式から積立方式に移行することを検討する。  五番目は、道州制基本法案を審議入りする。  こういった五条件を我々提案しました。

山田宏

2013-04-16 第183回国会 衆議院 本会議 第17号

私が政治家を志した原点は、公会制度改革、すなわち、国家財政複式簿記化を通じて、政府意思決定、とりわけ財政政策責任数字で明らかにしたい、そして、そのことによって日本財政を持続可能なものとし、世代間の公平を実現したいと考えたことにあります。  国ナビを用いて作成したさまざまなシミュレーション結果を含む財務情報は、国家を経営すべき立場にある政治家にとって、極めて重要です。  

桜内文城

2012-08-10 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

これを実現するため、国の財政制度を現在の大福帳方式から複式簿記化し、バランスシートを始めとする財務諸表を作成、開示する財政透明化及び責任明確化法案も提出しています。さらに、我が党は、長く続くデフレ不況から脱却するため、財政金融一体マクロ経済政策を実現する手段を日銀及び政府に与える日銀法改正法案も提出しています。

桜内文城

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

これまでの日本財政複式簿記化して、もう全て透明化した上で、一般会計特別会計を連結してしっかりとコントロールしていく、こういったことも必要かと思います。  しかし、それだけではやはり足りません。今回、消費税の増税の議論の際、私は最も大事だと思いますのは、まさにこの委員会の名称でもありますように、社会保障制度改革、特に社会保障関係費をいかにしてコントロールするのか。

桜内文城

2012-04-05 第180回国会 参議院 本会議 第11号

私が政治家を志した原点は、公会制度改革、すなわち、国家財政複式簿記化を通じて、政府意思決定、とりわけ財政政策責任数字で明らかにしたい、そして、そのことによって日本財政を持続可能なものとし、世代間の公平を実現したいと考えたことにあります。国ナビを用いて作成した様々なシミュレーション結果を含む財務情報は、国家を経営すべき立場にある私たち政治家にとって極めて重要です。  

桜内文城

2006-02-24 第164回国会 衆議院 総務委員会 第7号

小さくて効率的な政府を追求していくためには、地方公共団体民間企業と同じように、今申し上げた貸借対照表なり、損益計算書とは言いませんが、それに近いものをつくって、いわゆる複式簿記化して、不用な資産を圧縮して、債務を減らしていくことが必要だと私は思いますが、竹中大臣は、そうなのかそうじゃないのか、ぜひ教えていただきたいと思います。

奥野信亮

  • 1