運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-30 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

複層林等に関します事項につきましては、複層林施業の着実な推進に向けまして、複層林施業等を効果的に実施し得る高性能林業機械の開発・改良や林道作業道を効果的に組み合わせた効率的な路網整備推進しているところでございます。また、基幹的な林業就労者の確保、育成に向けまして緑の雇用事業平成十六年度におきましても実施することとしているほか、森林組合体制整備にも引き続き取り組んでいるところでございます。

前田直登

2003-06-30 第156回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

政府参考人加藤鐵夫君) 言われましたように、林野庁としましては、森林多面的機能を持続的に発揮させるということから、森林林業基本法を制定し、森林林業基本計画というものを樹立をしたところでございまして、森林施業見直しというものに取り組んでいるところでございますが、政策評価といたしましては、民有林における複層林等多様な森林造成がどういうふうになっているのか、特に育成複層林を今後増やしていきたいということで

加藤鐵夫

1991-09-25 第121回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

計画につきましては、平成四年度を初年度といたしまして策定すべく検討を進めているところでございますけれども、森林の有します諸機能高度発揮に向けまして、保育、間伐の確実な実施、複層林等の多様な施業の積極的な推進、あるいはまた国産材時代の基礎となります林道等生産基盤整備、さらにはまた森林整備の担い手の定住条件の改善にも資するように、地域の実情も十分に踏まえながら的確な策定を行ってまいりたいと考えておるところでございます

小澤普照

1987-05-26 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員松田堯君) 森林資源基本計画を改定するということで作業を進めておりますので、今、先生指摘のような人工林複層林等に移行するという形の中で人工林施業そのものは減少する、また天然林施業につきまして、新しい森林の活用といったようなこともございますし広葉樹資源見直しということもございますので、天然林施業も積極的に推進していきたい、このように考えているところでございます。

松田堯

1985-05-22 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

吉浦委員 「隗より始めよ」という中国の古いことわざもございますけれども、佐藤農水大臣も何か先駆けて一口お求めになるようなおうわさを聞いておりまして、大変喜んでいるわけでございますけれども、その分収育林制度の内容についても、例えば複層林等を対象として途中で配当ができるようにするとかという充実の方法はないかどうか、そうして定着を図るべきではないかというふうに考えておるわけですけれども、その点、どういうお

吉浦忠治

  • 1
share