運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-01-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第3号

川田龍平君 今回、厚労省は百十日間の業務停止処分を過去最長と強調していますが、実際はこの製造品目の八割に当たる二十七品目は引き続き製造、出荷を認めるという、ほとんど処分とは言えない甘い内容です。必要な薬の供給が停止されないようにという理由で不正を罰せられないのなら、別の形で処分をしなければ不正はなくならないのではないでしょうか。  刑事告発も検討すべきと考えますが、いかがでしょうか。

川田龍平

1998-09-17 第143回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号

このような溶出試験規格が策定されますと、後発品メーカー自身もみずからの製造品目につきまして継続的に品質管理を行っていくことができますし、また薬事監視に当たっても、そうした溶出試験規格を活用してきちっとした監視を行い、その品質を確かめていくことができるという効果をもたらすものだと考えております。  

中西明典

1978-10-19 第85回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

しかし、いま言われましたように、製造品目がそういうようなものでもあり、実態零細中小企業でもあるというような場合には、重点的に設備合格、不合格を考えるよりは、管理面十分重点を置いた考え方で、やはりこれはGMP合格したという——GMPそのものを否定する議論をやられますと私どもも困るので、したがいまして、せっかくそういうような制度を考えまして、これは国民のためにやったわけでございますから、それを理解

小沢辰男

1978-06-01 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

行政管理庁の監査結果に基づく勧告を見ても、いわゆる有用性を示す根拠がない、こういうふうに判定をした薬品についても、現在の再評価のやり方ですと、製造承認整理届ですか、あるいは製造品目変更届ですか、そういうようなものを提出せよということを言っておりますけれども、これも厳密に守られていない。

川本敏美

1978-03-10 第84回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

お話では設備過剰になることはお認めになっているのですが、総論は賛成だが、各論にはなかなかそう簡単には賛成しかねるだろうという、まことに私もそのとおり思っているのですが、大手では大体どの程度余りそうなのか、中手はどの程度、いま言ったような国内船のSBをやっても、あるいはこれからの新規製造品目の開拓をしても大体この程度は余るというのは見当をおつけになっているのでしょうか。

久保三郎

1977-10-27 第82回国会 参議院 商工委員会 第2号

いわゆるこちらに対する資本の問題にいたしましても、あるいはいままでの製造品目の許可の問題にいたしましても、そういう点についてやはりソーダ等の製法の転換を申請しておるわけですけれども、これには計画がついていないかどうかという点と、それからそれについて、通産はどのような態度でこの問題を見たかをはっきりとお示し願いたい。

馬場富

1977-03-16 第80回国会 衆議院 予算委員会 第23号

これは弊社製造品目が、送配変電用特別高圧碍子類及び電車線路用碍子とこれらの金具工場設備一切の内容からして、日本碍子コンサルタントが妥当であったからでした。然し、最終的には上記社はこれに応ぜず、代りに朝日碍子工業株式会社にお願いすることになりましたが、朝日碍子コンサルタントを引き受けるに際し、弊社の当初の製造品目とは大巾に限定された製造品目となり、従つて施設機械も減少されたわけです。

安宅常彦

1974-12-06 第73回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第6号

グールド社製造品目は広範囲にわたっており、エンジン部品自動車関係部品各種バッテリー電動機発電機に加えて、産業用並びに医療器機も含まれています。当社は、昭和三十七年以来日本の日産自動車との合弁によって自動車エンジンのベアリングの製造を行なっており、好成績をおさめております、また、最近では自動車関係部品生産のためブリヂストンタイヤと合弁会社を設立しています。

ロバート・フィーダー

1974-03-22 第72回国会 参議院 決算委員会 第6号

その健康食品あるいはまたいわゆる自然食品等々といわれておる食品製造品目はまさに私は二、三千あるのではないかと概数をつかんでおります。このようにべらぼうにたくさんふえてきておるわけです。  そこで、ひとつ具体的に個々の問題点に入りたいと思いますが、厚生省は四十六年の六月一日、先ほどおっしゃいましたように、医薬品と食品類似品取り締まり薬務局長通達ですか、これを出されました。

須原昭二

1972-03-22 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第4号

説明員豊田勤治君) 現在、亜砒酸を製造品目として登録をしておりますのは二カ所ございまして、その一カ所は足尾鉱山、それと佐賀関鉱山でございまして、足尾製錬所におきましては古河鉱業株式会社、それから佐賀関製錬所におきましては日本鉱業株式会社が現在登録いたしております。

豊田勤治

1971-08-11 第66回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

それから、中央薬事審議会の中に再評価特別部会を設けるというのが、月末に審議会できまったわけでございまして、これから本格的に取り組む予定でございますが、現在製造品目がどのくらいあるかと申しますと、昨年末で製造されております品目を調べましたところ、約三万二千ほどでございます。

武藤き一郎

1971-05-11 第65回国会 参議院 内閣委員会 第16号

これの薬事法関係許認可知事に委任する、ここにありますように昭和四十四年七月三日、特にこれは二つありますから、昭和四十四年七月三日のほうをいうと、「かぜ薬健胃薬等一部の医薬部外品製造品目承認権限都道府県知事に委任した」ということ、これはうまくいっているんですか、どうですか。

峯山昭範

1971-05-11 第65回国会 参議院 内閣委員会 第16号

「このうち薬局製剤製造品目承認かぜ薬健胃薬等一部の医薬部外品製造品目承認権限都道府県知事に委任した」というふうに書いてございますが、若干舌足らずでございまして、政令の改正では委任する道が開けたということでございまして、現在指定されておるのはかぜ薬だけだそうでございますので、この点は訂正いたしたい、かように思っております。

岡内豊

1971-02-26 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

現在の目安といたしましては、御案内のとおり、産業基礎資材、こういったもの、それから新規製造品目こういったものと二つの分類に分けまして、それらに共通する要素といたしましては、やはり原単位当たり電気料金の占める割合が五%をこえるものというところで線をつくりまして、これで厳重に審査をしながら乱に流れないように私どもといたしましても運用をいたしておるわけでございます。  

鎌田要人

1971-02-26 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

したがいまして、この新規製造品目にかかるものにつきましては、三年たちましたならば、どんどん卒業していただいて、そのかわりまたわが国民の技術の生産でございますところの新規製造品目で、国民経済上重要なものがあれば、それを取り入れてまいる、こういった意味でのいわゆる洗いがえ方式というものを徹底してとってまいりたいというふうに考えております。

鎌田要人

1969-04-08 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

公平に取られておるということであれば、それはある程度議論も成り立つわけでありますが、そういう意味で、非常に企業のほうには税率緩和あるいは免税、そうした措置をされておりますが、しからば、そういう措置をしている企業業種といいますか、あるいは製造品目でいうのかよくわかりませんけれども、それは大体どのくらいの業種といいますか、品目といいますか、どのくらいにわたっているんですか。

竹田四郎

  • 1
  • 2
share