運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

具体的には、製品原料であるなど、国内産糖との競合度合いが大きい加糖調製品につきましても、これまでは調整金対象としてはおりませんでしたが、これをまず対象といたします。それで生まれました財源を通じまして、砂糖の国内の生産の支援に充当するなどを通じ、国産の砂糖競争力、これを強化をいたしまして、糖価調整制度を安定的なものとする、そのような対策を取らせていただいているところでございます。

矢倉克夫

2014-11-06 第187回国会 参議院 外交防衛委員会、農林水産委員会連合審査会 第1号

例えば、輸入申告時における原料品数量及び製品製造予定数量等を書面で提出するですとか、製品製造時におきまして輸入原料品を飼料以外の用途には使えないように加工してしまうことの義務付けですとか、あるいは工場搬入から搬出に至るまで製品、原料品に関する帳簿の備付けですとか、製品製造後の税関への届出、こういったものを義務付けすることとしております。  

松村武人

2013-03-13 第183回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第3号

そういった現状を踏まえまして、課税事業者は、製品、原料の仕入れの際に支払った消費税に対しまして、還付申請を行えば、これはまた、その還付を受けられるといいますか、国から今度はその企業に対しまして払戻しという形で消費税分を受け取ることができるというような現状があるわけなんですけれども、こういった現状に関しまして両参考人先生はどのような御見解をお持ちでいらっしゃるのか、両参考人先生にまずお伺いしたいと

谷亮子

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

被害物件、建物十一億一千二百七十万、構築物一億九千四百六十五万、機械等六億四千四十四万、車両等二億六百五十五万、資材一億四千三百二十八万、製品・原料四億八千五百三十二万、その他一億五千百三十九万で、合計で二十九億三千四百三十三万であります。  これが、加工連合会所属被害金額であります。  

榊佳弘

2005-04-19 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

今回は、いわゆるリース特区制度を全国展開するということで、この制度の活用によりまして、食品関係企業みずからが製品原料の農産物あるいはみずからのレストランで出す有機野菜を栽培できる、こういったことが可能になっておりまして、こういうことで地域の農業と食品産業の連携の一助になるのではないかというふうに思っております。  

須賀田菊仁

1978-03-25 第84回国会 参議院 予算委員会 第18号

ただし、次に掲げる漁業に従事する漁船により採取された魚類であって魚肉ねり製品原料、かん詰原料並びに塩蔵品および塩干品原料であるものにおける薬事法」云々となっておりますが、一番いま適切なことは、一番最初の「食品は、抗生物質を含有してはならない。」ということでございます。そのほかのただし書きのものは、現在はこういう状態はございませんので、その一条に尽きます。

山中和

1974-01-24 第72回国会 参議院 本会議 第7号

これはいまのタイなどでは動いている工場の九〇%が日本から製品、原料を入れて稼働しておるわけでございますから、これは日本がとまってしまったらもちろんそこも全部とまってしまうわけでございます。そういう意味で、日本は国内的なものだけではなく、開発途上国に対する責任も十分果たしていかなきゃならぬのだということだけは、これは間違いのないことでございます。

田中角榮

1973-06-12 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

紺野委員 特に重大なことは、国鉄は四十六年度決算で旅客は三百七十一億円の黒字、貨物は二千百五十三億円の赤字であり、しかも貨物の大半は大企業製品原料、燃料であるという事実であります。この数字と事実を見れば、だれでもわかるように、赤字の大きな原因が、まさに大企業米軍に対してあらゆる特権的便宜を提供してきた政府と国鉄経営姿勢にあることは明白であります。  

紺野与次郎

1971-03-26 第65回国会 衆議院 商工委員会 第16号

ただし、これ以外の品目はほとんど輸入量が非常に少ない、あるいは関税の引き下げ幅がたいへんに少ない、あるいは半製品、原料といったように直接消費財あるいは消費物資ではないといった品物が大多数でございますので、物価面で大きな影響はあまりない品物があるわけでございます。しかしたてまえは、御指摘のように引き下げ分価格において引き下げるということで指導をいたします。

両角良彦

1971-03-18 第65回国会 参議院 商工委員会 第8号

また製品原料コンブ購入価格が上昇をしているというところが原因でないかというふうに考えられるわけでございます。しかし、こういう加工業の中におきましては、そういう実態もございまして、たとえばコンブ以外にスルメ、豆類、シイタケ、ノリ、小魚類などのつくだ煮などの兼業が進んでおるというふうな実態のように聞いている次第でございます。

田中慶二

1969-03-04 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

一番大きいので申しますと、米が二十億、それからびん詰めかん詰とか食料品電気製品、酒類、菓子、パン、そういう日常の生活消費物資で大体六十億、そのほかに建設用機材とか金属機械、それからいろいろな製品、原料資材なども含めましたものがずっと並んでおりますが、そういうものが約四、五十億ございまして、大体移出、移入の関係で見ましても百億勘定が足りません。

長野士郎

1964-02-18 第46回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

この刑務所作業につきまして、刑務所の収入の単価と申しますか、計算が安過ぎはしないかというおことばがございましたが、矯正局長から申し上げましたが、普通の作業と違いまして、設備を特殊にしなければならぬ、製品、原料の運搬が特殊である。刑務所でございますから、作業場に関係者の出入りを自由にやるわけにもなかなかいかないというふうな制約もございます。また、技術指導員を出さなければならぬ。

賀屋興宣

1963-03-19 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

これをみてみますと、高圧ガスとは、溶接切断用の酸素、溶接アドバルーン用の水素、アンモニア合成用原料自動車燃料としてのメタン、合成繊維原料や、溶接切断用のアセチレンなどの圧縮ガスと、家庭用工業用燃料LPガス、硫安、それから塩安などのアンモニア製品原料としてのアンモニア上水道殺菌用塩素などの液化ガス、こういうことになる。非常に範囲が広いのですよ。

滝井義高

1961-02-14 第38回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員武田啓介君) 今先生の御指摘通りでありまして、一カ月強にわたります未曾有な雪害のために、確かに製品原料あるいはもろもろの貨物が非常に送り不足になりまして、被害額は 国鉄の計画に対しまして約百万トンくらいであります。特に雪害地から発送になる分がその半分くらいでありまして、御指摘通り、非常に輸送障害としては近来にない大きなものでございます。

武田啓介

1957-07-10 第26回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第5号

抗生物質食品の保存に使用する  場合は、薬事法第三十二条第一項に  基く抗菌性物質製剤基準に適合する  塩酸クロルテトラサイクリンを氷中  に五PPM以下含有せしめ、以西遠洋  底曳漁船中で魚肉ねり製品原料用  の魚類に使用する場合に限り差し支  えないものとする。  これが決議の本文でございます。これにあわせまして、特別部会付帯事項が付記されております。五つございます。  

尾村偉久

1955-06-16 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

これに対しまして、組合側としましては、二十七名の生活保護費を出せ、今までのロック・アウト中の賃金は全部支払うこと、特に解雇者組合活動は時間の内外を問わず自由を認めること、解雇組合員の職位は穴のままでおくこと、岡谷から人員をよこさないこと、それから、これは退職した人ですが、大島、浅野、入谷は就業させないこと、製品原料、機械その他を紛争解決までは持ち出さないこと、こんなような案を出されまして、これを

熊谷万平

  • 1
  • 2
share