運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
158件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

ただし、議員定数に関する部分につきましては、附則の第二条二項におきまして、施行日以降、法律が施行された以降その期日を公示される参議院通常選挙並びにこれに係る再選挙及び補欠選挙についてこれを適用する、そして、施行日の前日までにその期日を告示された参議院通常選挙並びにこれに係る再選挙及び補欠選については、なお従前の例によるものとするとなっております。  

保坂三蔵

1997-10-03 第141回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

      北脇 保之君    権藤 恒夫君       鈴木 淑夫君    中川 正春君       宮地 正介君    村井  仁君       海江田万里君    末松 義規君       日野 市朗君    佐々木憲昭君       秋葉 忠利君    吉田 公一君       上田 清司君    北橋 健治君     ————————————— 九月二十九日  村上誠一郎君が議院において、委員長補欠選

会議録情報

1991-02-13 第120回国会 衆議院 予算委員会 第11号

    ───────────── 委員異動 二月十三日  辞任         補欠選任   浜田 幸一君     狩野  勝君   小澤 克介君     五十嵐広三君   野坂 浩賢君     中西 績介君   佐藤 祐弘君     吉井 英勝君   古堅 実吉君     木島日出夫君   中野 寛成君     神田  厚君   楢崎弥之助君     菅  直人君 同日  辞任         補欠選

会議録情報

1980-04-09 第91回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

ービス産業室長  細川  恒君        通商産業省基礎        産業局鉄鋼業務        課長       小川 邦夫君        会計検査院事務        総局第三局審議        官        佐藤 龍馬君    参考人        日本住宅公団理        事        救仁郷 斉君     —————————————   本日の会議に付した案件理事補欠選

会議録情報

1974-12-17 第74回国会 参議院 外務委員会 第1号

武君                 塩出 啓典君                 立木  洋君                 田渕 哲也君    国務大臣        外 務 大 臣  宮澤 喜一君    政府委員        外務政務次官   羽田野忠文君    事務局側        常任委員専門員  服部比左治君     —————————————   本日の会議に付した案件理事補欠選

会議録情報

1972-03-09 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

滿男君     笠岡  喬君 同月八日  辞任         補欠選任   松本 善明君     不破 哲三君 同日  辞任         補欠選任   不破 哲三君     松本 善明君 同月九日  辞任         補欠選任   松本 善明君     東中 光雄君 同日  辞任         補欠選任   東中 光雄君     松本 善明君 同日  理事湊徹郎君同日理事辞任につき、その補欠選

会議録情報

1971-12-21 第67回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

                野末 和彦君    政府委員        大蔵政務次官   船田  譲君        厚生省医務局長  松尾 正雄君    事務局側        常任委員会専門        員        坂入長太郎君    説明員        大蔵省主計局主        計官       渡部 周治君     —————————————   本日の会議に付した案件理事補欠選

会議録情報

1966-01-28 第51回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

忠雄君        記録部副部長   福地 和正君        警 務 部 長  二見 次夫君        庶 務 部 長  若江 幾造君        管 理 部 長  佐藤 吉弘君        渉 外 部 長  荒木外喜三君    法制局側        法 制 局 長  今枝 常男君     —————————————   本日の会議に付した案件庶務関係小委員及び図書館運営小委員補欠選

会議録情報

1964-06-25 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第46号

なお、小委員及び小委員長から辞任の申し出がありました場合には、委員長においてこれを決することとし、また委員異動、小委員及び小委員長辞任等によって欠員が生じた際、小委員及び小委員長補欠選についても、委員長においてこれを指名することに御一任願いたいと存じまするが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

川野芳滿