1972-02-07 第68回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号
○委員長(小柳勇君) 理事の補欠互選についておはかりいたします。 委員異動に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠互選を行ないたいと存じますが、互選の方法は、投票によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(小柳勇君) 理事の補欠互選についておはかりいたします。 委員異動に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠互選を行ないたいと存じますが、互選の方法は、投票によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
農林省農政局参 事官 岡安 誠君 気象庁総務部長 上平 輝夫君 気象庁予報部主 任予報官 大野 義輝君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○災害対策樹立に関する調査 (個人災害共済制度に関する件) (本年四月及び五月の東北各県等における凍霜 害に関する件) ○特別委員長辞任の件 ○特別委員長補欠互選
理事の補欠互選についておはかりいたします。 ただいま理事に一名の欠員を生じておりますので、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 先例により、互選は投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、さよう決することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
それでは直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
つきましては、ただいま理事に三名の欠員を生じておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。 その方法は、先例により、委員長に御一任願いたいと存じますが、さよう決することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(吉田忠三郎君) 理事補欠互選についておはかりいたします。 去る二十日、上林繁次郎君が一たん委員を辞任されましたので、理事が一名欠員となっております。この際、その補欠選任を行ないたいと存じます。 理事の選任につきましては、先例により委日食にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
部記念物課長 中西 貞夫君 労働省職業安定 局業務指導課長 保科 真一君 建設省道路局長 蓑輪健二郎君 建設省計画局宅 地開発課長 福地 稔君 建設省都市局都 市総務課長 大塩洋一郎君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。互選は投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
員 増本 甲吉君 説明員 法務省民事局長 新谷 正夫君 法務省入国管理 局長 中川 進君 厚生省社会局保 護課長 宮嶋 剛君 厚生省援護局援 護課長 山県 習作君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
○委員長(小平芳平君) 理事の補欠互選についておはかりいたします。 委員の異動に伴い理事が一名欠員となっておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
国 務 大 臣 宮澤 喜一君 事務局側 常任委員会専門 員 相原 桂次君 説明員 人事院総裁 佐藤 達夫君 大蔵政務次官 二木 謙吾君 大蔵省主計局次 長 海堀 洋平君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
それでは直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、便宜委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
佐野 弘吉君 日本放送協会経 営企画室経営主 幹 野村 忠夫君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○派遣委員の報告 ○郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に 関する調査 (放送に関する件) (電波に関する件) (郵政事業の運営に関する件) (日本電信電話公社の運営に関する件) ○理事の辞任及び補欠互選
つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(久保等君) 次に、理事の辞任許可及び補欠互選についておはかりいたします。 寺尾豊君から文書をもって都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
防衛施設庁総務 部長 鐘江 士郎君 防衛施設庁施設 部長 鶴崎 敏君 外務省アメリカ 局長 東郷 文彦君 大蔵政務次官 二木 謙吾君 大蔵省主計局次 長 海堀 洋平君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
○委員長(井川伊平君) ただいまの委員の異動に伴い、理事が一名欠けましたので、この際、その補欠互選を行ないます。 互選は、便宜委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
総理府総務副長 官 弘津 恭輔君 大蔵政務次官 二木 謙吾君 大蔵省主計局次 長 海堀 洋平君 文部省初等中等 教育局長 天城 勲君 労働省労政局長 松永 正男君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
理事の補欠互選についておはかりいたします。 委員の異動に伴い、理事に一名の欠員を生じておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
防衛庁防衛局長 宍戸 基男君 防衛施設庁長官 山上 信重君 防衛施設庁施設 部長 鶴崎 敏君 大蔵政務次官 二木 謙吾君 大蔵省主計局次 長 海堀 洋平君 林野庁長官 片山 正英君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
委員の異動に伴い理事が一名欠けておりますので、この際、補欠互選を行ないます。 互選は、便宜委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
二木 謙吾君 大蔵大臣官房審 議官 細見 卓君 大蔵省主計局給 与課長 相原 三郎君 文部大臣官房人 事課長 諸沢 正道君 文部省初等中等 教育局審議官 井内慶次郎君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。互選は投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
員 鈴木 武君 説明員 大蔵省主計局給 与課長 相原 三郎君 自治省行政局長 長野 士郎君 自治省行政局給 与課長 潮田 康夫君 自治省財政局公 営企業第一課長 小田 恵堆君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
それでは直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 先例によりまして、互選は投票の方法によらないで、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、このように取り運びまして御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
牧衛君 高橋文五郎君 林田 正治君 森田 タマ君 松澤 兼人君 山本伊三郎君 事務局側 常任委員会専門 員 鈴木 武君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
理事の補欠互選についておはかりいたします。 去る五月二十四日の委員の異動に伴い、理事に欠員が生じましたので、この際、その補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、さよう取り運ぶことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
北條 雋八君 市川 房枝君 鈴木 市藏君 政府委員 郵政政務次官 高橋清一郎君 郵政大臣官房長 溝呂木 繁君 事務局側 常任委員会専門 員 倉沢 岩雄君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
○理事(西村尚治君) この際、理事補欠互選についておはかりいたします。 ただいま報告のとおり、新谷寅三郎君が一たん委員を辞任したことによって理事一名が欠員となっておりますので、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
小山邦太郎君 中津井 真君 村上 春藏君 沢田 政治君 政府委員 建設大臣官房長 志村 清一君 事務局側 常任委員会専門 員 中島 博君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の補欠互選
○委員長(岡三郎君) 次に、理事の補欠互選についておはかりいたします。 先ほど報告いたしました内田君の委員異動に伴い、理事が一名欠員となっておりまするので、この際補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
木村 耕三君 建設省道路局国 道第一課長 高橋国一郎君 建設省住宅局住 宅総務課長 白川 英留君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ○災害対策樹立に関する調査 (昭和四十三年十勝沖地震による災害対策に関 する件) ○災害対策に関する請願(第六五号) ○特別委員長辞任の件 ○特別委員長の補欠互選
総局刑事局長 佐藤 千速君 最高裁判所事務 総局総務局第一 課長 大西 勝也君 事務局側 常任委員会専門 員 増本 甲吉君 説明員 法務省刑事局参 事官 前田 宏君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選
ただいまの理事の辞任及び委員の異動に伴いまして、現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。 互選は、先例により委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕