運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

ちょっと気にかかるのは、そのときの一つの論拠として、補完的なものという定義の中で、だから補償措置だ、対価ではないんだというふうに理論づけているわけですけれども、私は、これから将来を見ていくと、補完的措置にはなっていかないんだろう、やはり本体業務の中で定義をされるべきものなんだろうというふうに思うんです。

中川正春

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

ただ、一つだけ言えるのは、この自由化を進めていく中で国として原子力を維持していこうと思えば、それをまた電力会社にやらせようと思えば、やはり電力会社ファイナンスについては何らかの国の補完的措置が必要だろうというふうに思っています。諸外国で、やはりプロジェクトファイナンスでは原子力は建たなかった。詳しくは申し上げませんけれども、欧米でも国の金融補完措置はあります。  

澤昭裕

2007-02-23 第166回国会 衆議院 環境委員会 第2号

さて、そこで、京都メカニズムというものをやってうまく数字をごまかしたりしていますが、この京都メカニズムは、どうしても減らせなかった場合、つまり、減らすという目標をつくってそれでもどうしても失敗した場合の最後の補完的措置だというふうに私は考えているんですが、大臣の御意見はどのようなものでしょうか。

村井宗明

2005-06-10 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

今後も、補完的措置であるお金で解決する部分が余りにも多過ぎる、これではいけない。今回の省エネ法、私も基本的にいいと思うんですが、もっともっと省エネを厳しくしていく、本当に排出量を削減するんだという強い決意で私たちが、国会が進んでいかなきゃならないのではないかということを御提言申し上げ、次の質問にかえさせていただきます。  

村井宗明

2004-03-24 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

ですから、この問題をもっとびしっと、これから第二約束期間以降の取組についても、今確かにマラケシュ合意の中にも京都メカニズムというのは認知されて、その取引も認められてはいますけれども、あくまでも補完的措置という状況になっているわけでして、我が国のようにもう世界に先駆けて温暖化対策をやってきた国にとって更にこれを進めていこうとすると、自国の中だけではなかなか進まない、経済との衝突も出てくる。

藤原正司

2004-03-24 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

藤原正司君 結局私は、今の我が国の六%の中で、京都メカニズムというのは補完的措置として単に引き算の残りという位置付けになっているわけでしてですね。ところが、現実に全体的に我が国としてでもこの六%を進めていこうとすると、やっぱりきちっと認知をして積極的に進めていかなければならないんではないかというふうに今思うわけであります。  

藤原正司

2003-04-02 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

そのほか、約一千キロ弱が一般国道自動車専用道路に、あるいはバイパスの規格の高いもの、こう御理解いただいてもよろしいと思いますが、既に高速自動車国道の計画に並行して供用している、あるいは事業をやっている、こういう部分がございますので、それは補完的措置として活用させていただくんでしょう。残りの一千キロについてどうするか、こういうことが一つの問題であるわけでございます。  

佐藤信秋

2002-05-17 第154回国会 衆議院 外務委員会 第15号

その補完的措置として本議定書で認められたのが、排出量取引クリーン開発メカニズム共同実施という、いわゆる京都メカニズムと総称される三つの措置と今の森林吸収だったと思います。これらの京都メカニズムは、国内措置によって温暖化ガスを削減する、いわば本議定書の精神に反する抜け穴として批判をされているものであります。  

松本善明

2002-05-10 第154回国会 衆議院 本会議 第31号

この活用は、あくまでも国内対策補完的措置として位置づけられるものであります。我が国としてのこのメカニズム活用及びその仕組みの構築については、京都議定書原則にのっとり行われるべきものと考えますが、その活用方針や見通しについて、環境大臣及び経済産業大臣に見解をお伺いいたします。  森林等吸収源についてお伺いいたします。  京都議定書においては、一つ仕組みとして森林吸収源を認めています。

金子善次郎

2000-11-28 第150回国会 衆議院 環境委員会 第5号

これに対してEUの代表は、柔軟性措置はあくまで補完的措置であって、工業国国内温暖化ガス削減に取り組むことが重要との認識を示しました。また、途上国グループのG77と中国の声明も、これまで責任を果たしてきたとは思えず、京都議定書を実現する決意があるのか疑わざるを得ないと述べ、先進国責任を厳しく追及いたしました。  

藤木洋子

2000-04-18 第147回国会 衆議院 環境委員会 第3号

これは既に京都議定書のときから、いわゆる京都メカニズムという、柔軟性措置というのでしょうか、弾力措置みたいなものですが、これらについてはあくまでも国内措置を補完するものであって、みずから国内措置をしっかりとやった上での補完的措置であるということを忘れては困りますよということを国際的に確認しているわけですね。  

小林守

1998-12-03 第144回国会 衆議院 環境委員会 第1号

特に、今回大きな話題となったのは、京都議定書において柔軟性措置として位置づけられている、また補完的措置として位置づけられている京都メカニズム、いわゆる排出量取引共同実施クリーン開発メカニズム、これの制度的な具体化というものが議題には上がったわけですけれども、まさにその具体的な詰めではなくて、今後二年間にこの中身のガイドラインや手法やルールやそういうものを詰めていこうではないか、そういうスケジュール

小林守

1998-05-19 第142回国会 衆議院 環境委員会 第6号

これはCOP4に向けて補完的措置を早くきちっとすべきだということも確かにわかるのですが、やはり国内措置を徹底して早く取り組むということが最優先の課題だろうというふうに思うのですね。ですから、私が最初から言ったように、国内措置を、既に固まっている問題についてはどうやっていくのか、これはとりあえずの話じゃないのですね。  

小林守

1998-05-19 第142回国会 衆議院 環境委員会 第6号

実際に、バーミンガム・サミットの主要な論点の中では、気候変動については、京都議定書早期署名・発効に向けた行動、そして国内措置実施補完的措置、COP4への準備、途上国との協調というような項目が論議されたというようなことなんです。  この報告をいただいたのですが、ここで大事なことは、国内措置実施、それから次に補完的措置というようになっているのですね。

小林守