2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号
また、必要に応じまして、平成二十六年に制度化されました、FM方式によるAMラジオ放送の補完中継局、いわゆるFM補完局の置局などにより、難聴地域の改善を進めているところであります。 会津地域の難聴地域につきましては、受信者や自治体からの相談に対し、現地調査を実施しまして、受信方法や聴取可能な周波数などを説明させていただいています。
また、必要に応じまして、平成二十六年に制度化されました、FM方式によるAMラジオ放送の補完中継局、いわゆるFM補完局の置局などにより、難聴地域の改善を進めているところであります。 会津地域の難聴地域につきましては、受信者や自治体からの相談に対し、現地調査を実施しまして、受信方法や聴取可能な周波数などを説明させていただいています。
また、NHKにおかれましては、これ独自に難聴地域の解消のためにFMを使った補完中継局というのを設けまして難聴地域を解消する取組も行っておられます。これは平成二十六年度以降現在までに十二局が開局をしているところでございます。 今委員お尋ねのように、そうはいいましても、全国に難聴地域まだ存在をしております。
そして、昨年の九月には、災害放送等の地域情報のさらなる充実を図るために、コミュニティー放送の新規開局の促進を目指しまして、V—LOW帯の一部の周波数を、AM放送の難聴対策、災害対策に係るFM方式の補完中継局に割り当てるほか、コミュニティー放送にも割り当てる方針を策定したわけであります。 現在は、まずは出力の大きいAM放送の補完中継局の免許申請の受付準備等を進めております。