運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-23 第166回国会 参議院 決算委員会 第5号

○国務大臣(伊吹文明君) 総論として、先生、まずはっきりしておかなければならないことは、財政が窮迫しているから自治体によって格差が付くんではなくて、まず税源移譲しているわけですから、税源が十分なところは補助金相当部分自治体税源として確保しておられたわけですよ。税源移譲はされたけれども税収が伴わないところは、交付税算定基準をきちっと算定をして交付税をお渡ししているわけですよ。  

伊吹文明

1968-04-26 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

また、当該鉄道事業が将来経営が安定し、益金を生じてまいりました際には、補助金相当部分国庫に納入させることは当然であります。  第四は、現行都市交通審議会令による都市交通審議会を強化し、都市交通整備計画樹立都市交通に関する重要事項につき調査審議させようとするものであります。  

野間千代三

1959-11-10 第33回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

国庫補助金相当部分は国が元利補給をいたしまして、元来自分で負担しなければならない部分については元利補給はしないが、その部分について借金だけは認める、こういう筋合いのものでございます。従いまして、土木災害の場合について全額元利補給をしない、地方団体負担分が残るということは、即農林災害の場合には農地の所有者等が市町村に金を払い込まなければならない金額に相当するわけでございます。

奧野誠亮

1956-03-30 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第28号

しかし現に公営住宅の家賃の限度額につきましては、国の補助金相当部分はこれは転嫁しちゃいけない、あとの部分は転嫁を建前といいましょうか、あるいはその限度額の中に全部織り込まれているといいましょうか、そういうことにいたしておるわけでございますので、そういう原価的な意味から申し上げますと、転嫁することになるのだろうと思います。しかし転嫁しないでやっていってもよろしい。

奥野誠亮

  • 1