2019-11-26 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第4号
○参考人(小脇一朗君) 何ゆえ今までDXが進まなかったのかという点でございますけれども、従来の情報化はまさにITを補助ツールと経営者が考えていた、業務効率化の手段だということで、藤田参考人からもお話ありましたとおり、まさにコストセンター、コストだということで、IT部門に任せてきたという点に問題があったと思います。
○参考人(小脇一朗君) 何ゆえ今までDXが進まなかったのかという点でございますけれども、従来の情報化はまさにITを補助ツールと経営者が考えていた、業務効率化の手段だということで、藤田参考人からもお話ありましたとおり、まさにコストセンター、コストだということで、IT部門に任せてきたという点に問題があったと思います。
こうしたことのために、昨年五月に内閣府の方で経営デザインシートというようなものを公表いたしたところでございますが、こうしたものも今申し上げたようなデザイン思考の補助ツールとして非常に有効に活用ができるということで、この普及を通じまして、デザイン思考を実践できる人材の育成に努めているというところでございます。
家庭でのケータイルール、御飯を食べるときは携帯は使わないようにしよう、メールはこういうときしか使わないとかいうようなルールを御家族で御検討いただき決めていただく、そのための補助ツールとなるようなホームページも私ども用意させていただいております。 十五ページ目でございます。 とはいいましても、よくわからないよと。
きょういただいた資料の終わりのところで「政策評価は監視の道具ではなく、舵取りすなわち方針決定・意思決定の補助ツールとして実施中の政策の現状の分析とそれに基づく政策改善のための提言に用いられるときこそ真価を発揮する。」