運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
140件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-03-24 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

しかし、こうした土地は当然地価も高くございまして、多額用地補償費等負担が発生するわけでございます。  そこで、こうした今私が申し上げた草加市の例えば綾瀬川の左岸防災公園整備事業のような防災公園ですね、ここのこうした整備にはどうしても国の支援を必要とするわけでありますし、また短中期での事業化、それがなければ難しいと、こう考えますけれども、国土交通省としてどう認識されているでしょうか。

西田実仁

2009-03-24 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

今すぐという話ではないんですが、一つ課題として、次に最後、質問させていただきますが、こうした東京とか大都市から帰宅困難者を受け入れる、まず最初に受け入れるという防災機能を重視していくとすれば、今申し上げた用地補償費等の大変な多額になるという問題をクリアしなければならない。これは、決して私の地元の埼玉だけではなくて、どこでも同じだと思います。  

西田実仁

2002-04-02 第154回国会 参議院 環境委員会 第5号

そして、その後、同じ年の三月の十九日に中部電力が、計画の断念に伴い、建設のために必要な海洋調査を前提に地元漁協に支払った漁業補償費等協力金、合計十五億円の返還を二つの漁協に要請する方針を表明した。そして、同じ年の五月十七日に通産省の資源エネルギー庁が、稲葉町長に対し要対策重要電源解除方針を示した。

谷博之

2002-03-14 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

平成十二年の時点で、総事業費四百億円のうち、付け替え道路工事費用地補償費等に約二百億円を支出し、進捗率五〇・二%の状況にありました。しかしながら、同年十一月に田中知事が同ダム本体工事の一時中止を表明し、翌十三年二月には同知事が脱ダム宣言を行ったことなどから、その建設の是非が課題となっております。

藤井俊男

2001-03-15 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これは非常に私ども、復帰の直後あるいはその時点でしたらまだまだ鉄軌道導入についての希望的なものも相当あったと思いますけれども、今日に至っては住宅、特に基地周辺あるいはまた北部に至っても住宅がほとんどできてまいっておりますし、鉄軌道導入といっても相当な補償費等がかかっていくんじゃないかというふうなことが予想されますけれども、いずれにいたしましても唯一我が国土で鉄道のない県というのは沖縄県ですから、その

島袋宗康

1999-06-01 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第16号

会社の経営につきましては、この五年間平均で毎年二十ヘクタール程度は分譲できておりますが、借入金土地を先行取得し、また港湾や道路建設費漁業補償費等公共事業費の一部を負担してきたため、その借入金金利が累増して、その利払いのためにまた借金をするという構造になりました。  現時点では、土地平均原価一平米当たり約一万五千円のうち、金利に充当する部分が約六〇%、九千円を占めております。

内田隆雄

1997-10-22 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第5号

中名生政府委員 公共投資基本計画で四百七十兆、あるいは弾力枠を加えた数字、そういう数字を申し上げておりますのは、定義といたしましては、SNAといいますか、国民経済計算の上での公的固定資本形成、これに用地費補償費等を加えたもの、こういう定義でございます。

中名生隆

1994-05-18 第129回国会 衆議院 予算委員会 第6号

さらにまた、新規事業についていろいろ御心配をいただいているところでございますが、全体の予算の中で占める比率が非常に少ないということと、それからもう一つ、御承知いただいていますが、初年度をスタートする場合には測量、設計それから用地補償費等といった小さな規模でございますので、全体には私はこの期間中であれば事業をこなしていけるものだ、そのように今考えておるところでございます。     

森本晃司

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

あるいはまた、温泉取得補償費等の名目で一億四千百五十五万円というのが出てくる。これは一体何だろうか。ここに書かれていますよ、敷地内の温泉源として八千四百五十五万円、敷地外の一本、山梨県温泉組合分湯権として一千万円、駐車場用地借地権譲受として三千万円、駐車場整備工事費として千四百万円、旅館家屋補償料として三百万円、ずっとこういうふうに書いてある。

寺前巖

1992-04-01 第123回国会 参議院 予算委員会 第11号

この中では、マクロ的に把握されたものでございます公的固定資本形成現時点での平成二年度の数字、これが二十八・六兆円でございますけれども、これに過去の用地費なりあるいは補償費等のおおよその比率、これが一五%程度でありまして、これを加算して計算をいたしますと、およそ三十三兆円程度ではないか、このように見ているところでございます。

長瀬要石

1992-03-02 第123回国会 衆議院 予算委員会 第9号

次に公共投資でありますが、これはただいま申しました各年度の公的固定資本形成用地費補償費等を加えたものでございまして、公共投資基本計画に言います十年間の公共投資総額、おおむね四百三十兆円もこの概念によるものでございます。  そこで、先生から平成二年度のこれらの額がどうなっているかという点についてもお尋ねを賜りました。

長瀬要石