運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3788件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-09-17 第1回国会 参議院 司法委員会 第22号

政府委員國宗榮君) 刑事補償法は実は早急に全面的な改正をしなければならないと、かように考えておつたのでございまするが、今議会提出の運びに至りませんので、甚だ申し訳けないと思つておる次第であります。尤もこれは刑事訴訟法改正と関聯しておりますので、刑事訴訟法改正と同時に議会に上程したいと、こういう考えを持つております。

國宗榮

1947-08-20 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第12号

勞働者災害補償法でありますが、その場合においては業主が出すべきでありますが、それを又保險制度によつて政府が保險する。その責任政府が直接業主から保險料をとつて業主がやるのでなしに、政府が直接勞働者に對して補償してやる。こういう關係になります。そういたしますと、勞働者災害扶助責任保險というものは、勞働者災害補償保險の方に移り變つていいわけであります。

河野一之

1947-08-16 第1回国会 参議院 司法委員会小委員会 第2号

鬼丸義齊君 起訴後において、裁判の結果無罪となりまするならば、故意とか過失とか或いは客觀的に疑を容れるに十分だというふうな問題が起るのではなく、その無罪という一つの結果を得ただけに對して、國家賠償することに補償法もなつておりまするし、又憲法四十條の規定によつて見ましても、やがて改正さるべきものであります。その場合においても當然そうした規定ができるものと豫想いたします。

鬼丸義齊

1947-08-15 第1回国会 参議院 司法委員会小委員会 第1号

政府委員奧野健一君) 刑事補償關係につきましては、憲法四十條で規定をされて、これに基いて、現在の刑事補償法は將來改正されることになろうかと思います。この本法は十七條から基いたものでありまして、これを一本に纏める、或いは不當勾留、拘束の場合だけを特に刑事償法と一緒に纏めるということにつきましては、お説の理由のあるように考えられますので、この點は更に將來研究いたしたいと考えます。

奧野健一

1947-08-13 第1回国会 参議院 司法委員会 第13号

それから只今の御設例の小宮事件等につきましては、具体的な事柄でありますから御答弁申上げ兼ねまするが、抽象的にいいまして憲法四十條に基く場合には、後で無罪判決があつた場合に働く規定で、而も只今大臣からお話がありましたように故意過失を問はない、損害発生有無に拘わらず、刑事補償法によつて補償を受けるのでありますが、無罪判決がないようないわゆる搜査だけで終つたというふうな場合の例を考えて見ましたならば

奧野健一

1947-08-13 第1回国会 参議院 司法委員会 第13号

当初昭和六年の補償法の定められました時には、大体予算を八万円取つたと記憶しております。ところが事実上使いましたのは、初年度においいては二千円に足らざる程度である。そうしたことによりまして、いつもながら政府が折角そうした制定を布こうということになりましても、結論としては殆ど有名無実徒法に等しいような結果になることがいつでもあります。

鬼丸義齊

1947-07-28 第1回国会 参議院 司法委員会 第5号

鬼丸義齊君 丁度この刑事補償法の場合にもありますが、成程刑事補償法は無過失責任にはなつておりまするが、それがために非常に濫訴を虞れて、そこで若し冤罪者の方で以て……被害者側の方におきまして過失があつた時分には、刑事補償法の方では賠償の責なし、こういうことになつております。ことろが、実際問題としまして、いろいろと犯罪嫌疑者を調べまする場合、無理な調べ方をいたしまして、自白をせしめる。

鬼丸義齊

1947-07-28 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第1号

私としては勞災法、すなわち勞働基準法に基く災害補償法と表裏一體をなすものであつて、これを保險化していくことによつて、この二つは切離すことができないという觀點から、あくまでも主張した。それでこれを決するために勞働者及び事業關係方面代表者の意見を聽くということで遲くなつた。もつと早くああいう方法をとれば新聞紙の上でとやかく言われないで濟んだと思います。  

米窪滿亮

1947-07-26 第1回国会 参議院 司法委員会 第4号

その後これが基礎となりまして、只今施行されておりまする刑事訴訟が実施されたのでありまするが、当時もこの濫訴に対しまする結果を非常に恐れておりまして、折角この補償法を作りましたけれども、結局若しこの被拘束者の方で故意若しくは過失があつたというふうな場合には、賠償の責に國家が任じないというふうなことが規定されましたことから、多くの場合、一つ事件に対しまする被疑者が自白しておるというふうなことから、それがいわゆる

鬼丸義齊

1947-07-26 第1回国会 参議院 司法委員会 第4号

それから更に、今度制定されまする國家賠償法は、これは勿論一般的のものを網羅せられておりますが、特別法といたしまして刑事補償法或いはこの参考資料として出されましたる郵便法等に特別なる賠償規定がございますが、この賠償規定中にありまする以外の場合におきましては、やはりこの法案によつて殘る部分の賠償の責も負うのであります。

鬼丸義齊