運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-07 第171回国会 衆議院 総務委員会 第12号

寺田(学)委員 このようなことをやるのが可能なんですよね、主務官庁裁量いかんによっては。  冒頭に述べたじゃないですか、主務官庁裁量を廃止するためにこういうような制度をつくったと言っておきながら、このような寄附をするということが、できるかどうかを主務官庁に任せるわけですよ。  何でこういうような道を残したんですか。

寺田学

2002-05-17 第154回国会 衆議院 外務委員会 第15号

世界人権宣言第十四条で、すべて人は迫害を免れるために他国に避難することを求め、かつ避難する権利を有するとありますが、この条約自体拘束力がない点、また、国際人権規約でも庇護権規定は挿入されなかったこと、そして庇護権亡命者個人に帰属する権利とはとらえられておらず、庇護を与えるかどうかは受け入れ国主権的判断にゆだねられ、国家の裁量いかんによるところが多いわけなんですけれども、内乱ですとかあるいは紛争

丸谷佳織

2000-11-07 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

第一に、野党案において、特定の者に利益を得させる目的を要件としておりますが、特定とはいかなる広がりまでを指すのか、特定の者の概念があいまいで、検察、警察の裁量いかんによって処罰の対象になるか否かが決まることになりはしないか、政治活動の自由の観点から甚だ心配になるものでありますが、この点、浜田、板倉両参考人のお考え、先ほど意見陳述の中でお伺いいたしましたが、さらに改めて政治活動の自由との関係でこの点についてまずお

岩崎忠夫

1990-10-25 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第3号

私はここら辺に、本当に政府裁量いかんで、明文上の規定がないわけだから、このものには。どんな装備ができるかということは平和協力会議で決める実施計画の中に入っているわけでしょう。その実施計画を決める平和協力会議なるものには法律上何の制約もないわけですよ。だからこんな、まさに装備について無制限な法律だと言わざるを得ないと思うのですね。  

不破哲三

1976-03-02 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そうしてその裁量いかんでは――たとえば政府は、このロッキード問題については私どもの国に関しまする限りの詳しい資料提供をしてくれということを言っておられますし、また最高首脳である総理大臣は親書をもってフォード大統領にこの問題についての協力方をお求めになっておられる。やがてその返書が来ると言われておりますけれども、そういうことになっている。  

藤尾正行

1958-04-08 第28回国会 参議院 逓信委員会 第17号

また大臣裁量いかんによってそのことが激化もするし、しずまりもするだろう、こういう判断に立てば、何も公労法の十七条あるいは郵便法の七十九条という法律の解釈をめぐる論争以外のものでなければならない、こういう工合に考える。だとするならば、郵政大臣はどういうことで最終的にこの判断をつけようとするのか、もう少し明瞭に私は聞いておきたいと思う。

森中守義

1950-04-06 第7回国会 衆議院 地方行政委員会通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第1号

これはもつばら徴税機構活動あるいはその裁量いかんにかかつておる。こういうふうな余地が非常に巨額にわたつて残されておるということになるのでありまして、一方では土地及び家屋に対しては、非常に不公平な――表に出ておつて、どうにもごまかされないというようなところには、一〇〇%の把捉率で、九〇%も徴收率をかけて行く。

風早八十二

  • 1