運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

政府参考人村手聡君) 東日本大震災被災都県からの聞き取りによれば、東日本大震災被災者生活再建支援法適用になった市区町村における罹災証明書交付件数は、平成三十一年四月時点で、全壊が約十二万五千件で全体の約一一%、大規模半壊が約七万九千件で約七%、半壊が約二十一万四千件で約一八%、一部損壊が約七十七万一千件で約六五%となってございます。  以上でございます。

村手聡

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

また、台風十九号の災害救助法適用地域がある十四都府県において措置した小規模事業者持続化補助金につきましては、さきに述べました四県は一者当たり上限二百万円、その他被災都県上限百万円を補助する予定でございます。  こうした支援措置に加えまして、災害救助法適用された都県におきまして、自治体連携型補助金による手厚い支援を行う予定でございます。

渡邉政嘉

2012-03-30 第180回国会 衆議院 予算委員会 第23号

応援が必要とされているのが埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県に対して、被災状況に応じて段階を分けまして、被災都県を除き全国から応援部隊が投入されて消火活動に当たる、そしてそれも、担当の県も決めておりまして、段階に応じてそこへ出動するということになっております。  同時に、二十一年の三月に、緊急消防援助隊登録隊数を今までの四千から四千五百隊にふやしました。

川端達夫

2011-07-07 第177回国会 参議院 予算委員会 第20号

このうち第一次配分として被災都県に送金されましたのが八百七十八億円でございます。そのうち被災者のお手元に届いたのが五百九十六億円でございまして、これは市町村に送金されたものの七二・三%でございます。また、第二次配分として千四百六十八億円が被災都道府県に送金されておりまして、これは各被災都道府県配分委員会におきまして被災者への配付基準が策定され次第被災者に配付されることになっております。  

細川律夫

2011-06-14 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

義援金につきましては、六月十三日現在、約二千七百億円が日赤等に寄せられておりまして、このうち、八百四十二億円が被災都県に送金をされ、市町村には七百五十一億円が送金されているところでございます。被災した方のお手元には、約十四万六千件、四百四十一億円が届いているところでございます。  

細川律夫

  • 1