運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-09-12 第81回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

ただ、これに対する対策といたしましては、とりあえず、すでに制度資金等を借り受けている者につきましては償還猶予貸付条件の緩和について、すでにもう関係機関に指導いたしたところでございますし、さらに被害漁家経営の維持再生産に必要な資金につきましては、既存の制度資金でございます近代化資金あるいは農林公庫資金等融通してまいりたいと考えておりますほか、今回の被害により固定化した負債が累増するような事態が

恩田幸雄

1973-06-28 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

それから、ただいまの電報に伴うところの被害漁家あるいは被害関連業者、これらの方々の救済につきましては、原則としては原因者負担原則を繰り返し申し上げておるわけでございますが、原因者が明らかなところにつきましては、それぞれ関係者との間で話し合いが進んでおることは御承知だと思います。

櫻内義雄

1955-10-10 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第11号

しかしその原因がどこにあるといたしましても、前に述べましたように、減獲によって、被害漁家の困窮はその極に達していることは事実のようでありまして、これがすみやかなる救済が要望されるところまことに切実なるものがあります。しかして、これが救済策として、被害に対する国の補償、生活の救護、転換または転業の助成、農薬防毒対策の確立、干拓の早期完成と、被害漁民優先入植及び増反等が要求されているのであります。

三橋八次郎

1954-12-06 第20回国会 参議院 本会議 第5号

又一方、附則において、昭和二十年年台風第二号による被害農家及び被害漁家に対する資金融通に関する特別措置法、並びに昭和二十八年六月及び七月の水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害農林漁業者等に対する資金融通に関する特別措置法の、それぞれの法律の一部を改正し、漁業協同組合その他の金融機関が、これらの法律被害漁家又は被害漁業者で再び昭和二十九年の台風によつて連続的に被害を受けた者に対し、その者

小林孝平

1954-12-04 第20回国会 参議院 水産委員会 第1号

又、昭和二十八年台風第二号による被害農家及び被害漁業に対する資金融通に関する特別措置法並び昭和二十八年六月及び七月の水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害農林漁業者等に対する資金融通に関する特別措置法のそれぞれの法律の一部を改正し、漁業協同組合その他の金融機関が、これらの法律被害漁家又は被害漁業者で再び昭和二十九年の台風によつて連続的に被害を受けたものに対しましてはその者が貸付を受けている

羽田武嗣郎

1954-12-02 第20回国会 衆議院 水産委員会 第1号

また、昭和二十八年台風第二号による被害農家及び被害漁家に対する資金融通に関する特別措置法並び昭和二十八年六月及び七月の水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害農林漁業者等に対する資金融通に関する特別措置法のそれぞれの法律の一部を改正し、漁業協同組合その他の金融機関が、これらの法律被害漁家または被害漁業者で再び昭和二十九年の台風によって連続的に被害を受けたものに対しましては、その者が貸付

羽田武嗣郎

1954-03-24 第19回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

次に利子補給金の主なるものにつきましては、昨年の凍霜害から冷害に到るまでの災害による被害農家営農資金に対する利子補給金十勝沖地震による被害農家営農資金に対する利子補給金とを合せて十九億九千三百万円(前年度二億五千三百万円)ルース台風十勝沖及びカムチャツカ沖地震等による被害漁家災害復旧資金利子補給金及び損失補償費として一億一百万円(前年度六千六百万円)を計上いたしましたが、このほか、有蓄農家創設

平野三郎

1954-02-03 第19回国会 衆議院 農林委員会 第6号

そのほかにルース台風十勝沖及びカムチヤツカ沖地震等による被害漁家損害補償及びその利子補給として一億一百万円、前年度六千六百万円の一年分、こういう費用を計上しておりますが、そのほか有畜農家創設のための利子補給につきましては先ほど申し述べた通りであります。  第八に、林業振興のための経費について申し上げます。まず山林事業につきましては、治山事業に四十九億九千五百万円、前年度五十六億であります。

渡部伍良

1953-11-25 第17回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

減収が通常生ずべき収入の三制を超える被害農林漁家戸数が全農林漁家戸数の一割を超え、又は三割以上の減収被害耕地面積合計が百町歩を超える市町村   4農地及び農業用施設復旧費をその区域内で被害を受けた関係戸数で除した場合、その額が三万円を超える市町村   5林道復旧費をその区域内で被害を受けた林道の総延長メートル数で除した場合、その額が三百円を超える市町村   6漁場並びに漁業用施設復旧費被害漁家戸数

石破二朗

1953-10-30 第17回国会 衆議院 建設委員会 第1号

農林水産物減収が通常生ずべき収入の三割を超える被害農林漁家戸数が全農林漁家戸数の一割を超え、又は三割以上の減収被害耕地面積合計が百町歩を超える市町村、4、農地及び農業用施設復旧費をその区域内で被害を受けた関係戸数で除した場合、その額が三万円を超える市町村、5、林道復旧費をその区域内で被害を受けた林道の総延長メートル数で除した場合、その額が三百円を超える市町村、6、漁場並びに漁業用施設復旧費被害漁家戸数

村瀬宣親

1953-09-19 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第6号

農林水産物の税収が通常生ずべき収入の三割を超える被害農林漁家戸数が全農林漁家戸数の一割を超え、又は三割以上の減収被害耕地面積合計が百町歩を超える市町村   5 農地及び施設復旧費をその区域内で被害を受けた関係戸数で除した場合、その額が三万円を超える市町村   6 林道復旧費をその区域内で被害を受けた林道の総延長米数で除した場合、その額が三百円を超える市町村   7 漁場並びに漁業用施設復旧費被害漁家戸数

矢嶋三義

1953-09-10 第16回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第30号

減収が通常生ずべき収入の三割を超える被害農林漁家戸数が全農林漁家戸数の一割を超え、又は三割以上の減収被害耕地面積合計が百町歩を超える市町村   6 農地及び施設復旧費をその区域内で被害を受けた関係戸数で除した場合、その額が三万円を超える市町村   7 林道復旧費をその区域内で被害を受けた林道の総延長米数で除した場合、その額が三百円を超える市町村    8 漁場並びに漁業用施設復旧費被害漁家戸数

村上勇

  • 1