運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

○大西(健)分科員 次に、国土交通省愛知県は、県道路公社が管理をしている有料道路のうち、私の地元にある衣浦トンネル、それから、先ほどお話が出た衣浦豊田道路有料区間を含む八路線運営権を、二〇一五年度に民間企業に売却をして民営化するということについて、合意を先日されたということを伺っております。  

大西健介

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

例えば、私の地元衣浦豊田道路というのがあります。この道路知立市の新林町と豊田市の生駒町の間の約四・三キロが有料道路となっております。全線高架構造になっておりますので、これを使えば、豊田市と知立市の間の移動にかかる時間が、朝夕のラッシュ時で約三十分、そしてそれ以外の時間帯でも約十分短縮をできるという非常に便利な道路になっております。  

大西健介

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

○佐藤(信彦)政府委員 先生御指摘の四百十九号線でございますが、これは、ただいまのお話の中の衣浦豊田道路の一部でございます。むしろ二百四十七号線、それからこの四百十九、百五十五号と三路線をつなぐことによってこの衣豊道路というのが機能しております。そういったことも踏まえまして、平成六年十二月に地域高規格道路計画路線として指定されております。  

佐藤信彦

  • 1
share