運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

第二に、市町村合併の推進のための行財政両面からの方策を講じることといたしておりまして、必要な法律案を平成十一年の通常国会に提出することを予定いたしております。  さらに、市町村合併を推進する上では広域的な団体であります都道府県役割地域の実情を踏まえてその役割を果たすということが重要であると考えておりまして、こうした観点から都道府県に積極的な対応を要請してまいることといたしております。  

鈴木正明

1995-02-02 第132回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

えてみますと、先ほどから話がありまするように、都市計画などは具体的にはやはり地元の住民皆様方を中心にして、おれたちの町は、おれたち都市計画はこういうものを二十一世紀に向かって、あるいはたくましいひとつ自分たちのふるさとをつくろうというデッサン、ビジョン、そういうものは大事にいたさなければなりませんから、その意味でその皆さんもおっしゃったのではなかろうかと思いますが、それにいたしましても、これを国は行財政両面

小里貞利

1986-04-15 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

次は、交付税などいわゆる地方行財政の問題に入りたいと思いますが、最初に大臣にお尋ねしておきますが、大臣に就任をされまして各種委員会、本会議等々でいろいろな論議を聞かれたことと思いますが、今の状況のもとでこの地方自治権が拡充の方向に向かいつつあると御判断されておるのか、いや、こういう状況では行財政両面にわたって地方自治権が侵されつつある、後退をしつつあると判断をされておるのか、その点の御感想はどうですか

経塚幸夫

1986-03-20 第104回国会 衆議院 本会議 第12号

本法案によって財政面地方自治体を締めつけ、一方、行政面では、今国会に提出された地方自治法一部改正案裁判抜き代執行を企て、自治体の権限も奪う、こうして行財政両面から自治体を一段と締めつけることは、憲法がうたった地方自治の原則をじゅうりんするものではありませんか。総理の所見を伺います。(拍手)  中曽根内閣の四年間に、軍事費は大突出し、その反面、国から地方への国庫支出金が大幅に削減されました。

岡崎万寿秀

1980-10-31 第93回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

なお、具体的にお話のありました地方事務官制度の問題なり、さらに超過負担の問題でありますとかあるいは広く地方財政全般の問題、問題はたくさんありますけれども、根本はやはり行財政両面にわたりまして、国と地方との秩序をきちんと整理して確立することが必要である。いたずらな混乱を来さないようにすることが、国にとりましても地方にとりましても一番大切なことである、かように考えております。

石破二朗

1980-03-06 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

田島委員 そこで、その対応策として「長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、」ということでありますが、この点については、先ほどの質疑の中にもあり、大臣から、事務事業の再配分等もさらに考えて、十分地方時代に即応するような配慮をしたいというようなことの答弁もあったようですけれども、そういう点を大体指しておられることなのかどうか。

田島衞

1980-03-04 第91回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

このような状況に的確に対応し、住民福祉向上地域社会の健全な発展を図るためには、長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、地方自治基盤の一層の充実を図ることが必要でございます。  私は、このような認識のもとに、地方時代と言われる一九八〇年代の地方自治確立に対処するとともに、明年度における所要地方行財政施策を講じてまいる所存であります。  

後藤田正晴

1980-02-19 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

このような状況に的確に対応し、住民福祉向上地域社会の健全な発展を図るためには、長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、地方自治基盤の一層の充実を図ることが必要であります。  私は、このような認識のもとに、地方時代と言われる一九八〇年代の地方自治確立に対処するとともに、明年度における所要地方行財政施策を講じてまいる考えでございます。  

後藤田正晴

1979-03-01 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

ですから、大臣も今回の所信の中で、「長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、」——いまおっしゃっているとおりですね。「地方自治基盤の一層の充実を図ることが必要であります。」と、こうあるわけですね。ところが、それでは、ここに「昭和五十四年度の地方財政対策について」という資料があります。

上林繁次郎

1979-02-22 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

このような状況のもとにおいて地域住民福祉向上地域社会の健全な発展のための総合的な振興整備策を推進するためには、長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、地方自治基盤の一層の充実を図ることが必要であります。  私は、このような認識のもとに、大きな転換期に直面している今日の地方自治に対処し、明年度における所要地方行財政施策を講じてまいる所存であります。  

澁谷直藏

1979-02-13 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

このような状況のもとにおいて地域住民福祉向上地域社会の健全な発展のための総合的な振興整備策を推進するためには、長期的な展望の上に立って行財政両面にわたり見直しを行い、地方自治基盤の一層の充実を図ることが必要であります。  私は、このような認識のもとに、大きな転換期に直面している今日の地方自治に対処し、明年度における所要地方行財政施策を講じてまいる所存であります。  

澁谷直藏

1978-04-27 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

国務大臣加藤武徳君) 御承知のように今日の地方団体は、わが国経済高度成長を遂げてまいりました、それに対応いたしますような行財政の仕組みができ上がりまして、それがここ二、三年来非常な不況のためにいわば過渡期にあるわけでございまして、これからのわが国経済は、この不況が回復し得たといたしましても、かつてのような高度成長段階を迎えますことは恐らくあり得ないであろうと、かように考えられますので、いわば行財政両面

加藤武徳

1978-04-25 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

国務大臣加藤武徳君) 私が東京都は大変であろうと、かような言い方をいたしましたのは、今日の行財政両面から見まして、地方団体共通の現象ではございますけれども、わが国経済高度成長を遂げてまいりまして、税の自然増等に多くを期待し得ます段階にふさわしいそれなりの体制をとってきたと思うのでございまして、それはたとえば行政面でながめてみましても、国が基準として考えておりますことをはるかに上回る措置が財政的

加藤武徳