運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3244件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

政府行政評価監視機能等立法府による行政監視機能が相まって行政運営改善が図られることは、国民行政に対する信頼を確保するために重要だと考えており、引き続き、行政評価監視機能等を適切に発揮し、行政運営改善に努めてまいります。  続いて、詳細につきまして行政評価局長から説明させます。

武田良太

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

この点、先ほど大臣からも御答弁ありましたが、様々な方から情報収集意見交換を行うこと自体社会実態を踏まえた行政運営を行う上で必要であると考える一方、その過程では、行政中立性公正性疑念を招かれないよう、国家公務員倫理法令ルールを遵守し、さらに今回、私ども、総務省独自ルールも重ねておりますけれども、厳重に身を律することが求められているというふうに考えております。  

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

立法府は、内閣提出法案について条文を基に議論し、運用上の課題懸念を払拭し、より良い行政運営につなげていく役割を担っています。しかしながら、これまで概観してきましたとおり、本法案は余りにも法律に書き込まれていないことが多過ぎるため、法律による行政原理ないがしろにされています。本法案必要性は理解します。

吉川沙織

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

また、地方公共団体が大規模災害新型コロナウイルス感染症対策に極めて困難な行政運営を強いられている現状を踏まえ、地方公務員超過勤務の縮減に資することを含め、定員の在り方に関し地方公共団体技術的助言等を行うこと。  四、管理監督職勤務上限年齢制の例外の適用については、各々の地方公共団体の実情に応じた自主的・主体的な判断に委ねること。

那谷屋正義

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

国務大臣武田良太君) 若手、そして中間職の方々のモチベーションがしっかり確保されて、併せてしっかりと継続的な行政運営が永続的にできるようなシステムをつくる必要というのは、これは当然のことでありますので、我々としてもしっかりと今後とも支援をしていきたいと、このように考えております。

武田良太

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

具体的な細目的事項を掲げない形で実施命令根拠規定法律に設けようとする包括委任規定については、国民権利義務に関わらない細目的事項を定める実施命令の体裁で制定されたものが、実際の行政運営の中において実質的に国民権利を制限したり、国民義務を課したりする場合があるのではないか、法律による行政原理ないがしろにされるおそれがあるのではないかという懸念を強く持っています。  

吉川沙織

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

法律案により国家公務員定年が引き上げられることになるのであれば、定年引上げ後の行政運営効率化を図るため、現在は各任命権者により行われている職員採用及び人事管理について、内閣人事局における一括採用一元管理の仕組みの導入を検討するとともに、府省横断的な育成、活用の一層の推進を図るべきです。  

柴田巧

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

国務大臣武田良太君) 様々な方から情報収集意見交換を行うこと自体につきましては、実社会実態を踏まえた行政運営を行う上で必要であると考える一方、その過程においては行政中立性公正性疑念を抱かれないよう、国家公務員倫理法令ルールを遵守し、厳重に身を律することが求められるものであると、このように考えております。

武田良太

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

この台湾台北市のような効率的な行政運営参考にしていただきたいと思います。  毎年七万本も増加し、災害時の危険が増しているということ、これは現実であります。防災担当大臣として、無電柱化推進に強力に後押しをお願いしたいと思います。防災減災に資する無電柱化取組に対して国の見解防災大臣としての見解、また、災害復旧現場効率化に対しての見解もお伺いします。

小宮山泰子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

山越政府参考人 地方公務員定年制度は、職員が、定年として条例で定められた年齢に達することによりまして自動的にその身分を失うものであり、高齢化社会への対応に配慮しつつ、職員の新陳代謝を促進し、安定的な人事管理推進することで、地方公共団体行政運営効率化等を図ることを目的導入されたものでございます。  

山越伸子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

法律案は、国民行政手続において情報通信技術便益を享受できる環境を整備するとともに、情報通信技術の効果的な活用により持続可能な行政運営を確立することが国及び地方公共団体喫緊課題であることに鑑み、地方公共団体情報システム標準化推進するために必要な事項を定めようとするものであります。  

浜田昌良

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

私ども今回提出しております標準化法案では、自治体は、住民利便性向上行政運営効率化に寄与することを旨として、標準化を実施する責務を有すると規定をさせていただきました。各自治体は、本法案に基づいて、標準化取組を単に進めるだけではなくて、標準化に伴う業務プロセス見直し等を行い、さらに、その業務プロセスをしっかり可視化した上で発注をしていくことになろうかというふうに思っております。  

高原剛

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

標準化法案におきましては、情報システムによる処理の内容が各地方公共団体間において共通し、かつ統一的な基準に適合することが住民利便性向上行政運営効率化に寄与する事務対象を限定した上で標準化基準への適合を義務付けております。  標準化対象事務地方公共団体創意工夫の余地が小さい事務でありまして、独自性を発揮すべき分野の事務対象しているものではございません。

高原剛

2021-04-27 第204回国会 参議院 総務委員会 第12号

この法律案は、国民行政手続において情報通信技術便益を享受できる環境を整備するとともに、情報通信技術の効果的な活用により持続可能な行政運営を確立することが国及び地方公共団体喫緊課題であることに鑑み、地方公共団体情報システム標準化推進するために必要な事項を定めるものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

武田良太

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

デジタル社会形成基本法案第三十七条第二項では、重点計画に記載する事項として、国及び地方公共団体情報システム共同化経済活動の促進に関し政府が迅速かつ重点的に講ずべき施策規定されており、これらには、行政運営簡素化及び効率化を図るための国におけるデジタル化推進、これ第二十九条ですね、情報通信技術の進展の状況や個人情報有用性、保護の必要性を踏まえた規制の見直し、これが第二十六条ですが、含まれています

平井卓也