運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15490件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-29 第2回国会 参議院 本会議 第55号

國の中央行政機関地方出先機関の整理が今問題となつております今日、かような地方事務所を設けることはどうかという質問があつたのでありますが、この案件の目的とする地方事務所は事実必要がありますのみならず、その規模を見ますると、一箇所に二級官の所長が一名、三級官の所員を五名ずつ配置するに過ぎない小規模のものであります。

下條康麿

1948-06-28 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

地方自治法の第百五十六條の四項に、地方行政機関を設ける場合には、國会承認を求めるという項目がありますので、それで國会の御承認を得たいと思いまして、これを提案したわけでございます。  從來新潟、神戸、高松には海運管理部があつたのですが、新潟は御承知の通り裏日本全部の海運行政をやつており、高松は四國、瀬戸内海の機帆船の基地であつて、非常に重要な土地であります。

木下榮

1948-06-28 第2回国会 参議院 決算委員会 第25号

第二に、現在全國六百七十五ヶ所に上る保健所は第一回國会を通過した保健所法全面的改正によりまして、性格予防行政第一線行政機関なつた点に鑑み、保健所に関する事務公衆保健局から予防局へ移し、  第三に、公衆保健局名称を、より実態に即した公衆衛生局に改め、水道下水道汚物清掃事務は、今後共いよいよ重要性を加える点に鑑み、公衆衛生行政一環として行うことがより適切であると考えられまするので、これを

竹田儀一

1948-06-26 第2回国会 衆議院 決算委員会 第22号

行政機関機構、定員及び運営の」という文字まではそつくり同じであります。しかもその下の「総合調整を行うこと」というその総合調整ということは何を意味するかと考えてみると、第三号の方にあげましたやはり調整もしてみなければならぬ、あるいは企画もしなければならぬだろう、立案もしなければならぬだろう、勧告もしなければならぬだろうと考えてみると、第三号というものは、第二号の説明のような氣持がいたします。

冨田照

1948-06-26 第2回国会 衆議院 決算委員会 第22号

この法案に規定しております行政管理廳は、行政機関組織及び権限を整序し、その人員の配置を調整し、行整運営方式に改善を加え、もつて國家行政部門を能率的ならしめる目的をもつて設置されるものでありまして、現在の行政調査部機能を充実いたしまして、これに行政監察委員会及びその事務局を併せて構成される新しい機関であります。

船田享二

1948-06-26 第2回国会 衆議院 本会議 第71号

第二は、第一回國会を通過したる保健所法全面的改正によつて保健所性格予防行政第一線行政機関になりました点に鑑み、これに関する事務公衆保健局から予防局に移し、第三には、公衆保健局名称公衆衞生局と改め、水道下水道汚物清掃事務公衆衞行政一環として行わしめるために、これを予防局から公衆衞生局に移そうとするものであります。  

松原一彦

1948-06-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第13号

從つて法律法律として一定の、同じサービスの仕事をする上におきましても、法的な仕事に根拠を與えると同時に、できるだけそういう惡習を一掃するように、実際仕事をするのは末端行政機関でありまするから、末端機関によつて実際の仕事をやつて貰わなければなりませんし、又そうしたボスの排除のことにつきましては、もうあらゆる機会を通して、あらゆる可能な方法によつて、これを主として業者の方に滲透理解をして貰うということが

加藤勘十

1948-06-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第13号

若し大臣にして、甚だ失礼でありますが、労働者の友としての大臣が、この日本労働封建制の残滓を、これを木つ葉微塵に打破ろう、こういう御決意があるならば、こういつたような末端行政機関を徒らに複雜にし、而も又それを監督を受くべき人に取つては、徒らに煩雜な官僚の事務の惱まされることをするようなことがなくて、むしろ労働基準法によりまして、この際一つ労働ボスの排撃とか何とかいうような、或いは特別な機関を設

山田節男

1948-06-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第13号

すでに実施されまして、いわゆる予備的期間を過ぎて本実施期間に入りまして以來、九州の一炭鉱におきましては、第六條違反が摘発されているというな工合に、労働基準法によりまする違反が、教育啓蒙の時代を過ぎて、今や摘発主義、檢察主義という段階に入つていることは、我々地方出先労働行政機関を見まして、これを事実見たのであります。

山田節男

1948-06-25 第2回国会 参議院 司法委員会 第47号

この法律は兒童の福祉に関する基本的法律でありますが、この法律で行う福祉の措置は犯罪少年虞犯少年には及ばず、又それが行政機関によつて行われれ結果、強制力を用いることができないのは当然でありますから、これらの点については、家庭裁判所が関與し、少年保護の各機関が相互に協力しつつ少年福祉を図り、その健全な育成を期そうというわけであります。

佐藤藤佐

1948-06-25 第2回国会 衆議院 本会議 第70号

この法案は、さきに新憲法の制定に伴い暫定的に設けられましたる現行行政官廳法の失効に伴い、一つには國家行政事務能率的遂行をはかり、二つにはあらゆる行政機関設置に対する基準を定むる目的をもつて立案せられたものであつて、今後一切の行政組織はこの法案に準拠して運営されねばならぬ、まことに重大なる立法であります。

松原一彦

1948-06-24 第2回国会 衆議院 文教委員会 第16号

それから次に、委員を七人、五人と限定したことについての御質問でございますが、これは先ほど高津委員に御説明申し上げましたのですが、この行政機関としての要請と、それからこの行政機関を構成する、新しく委員会をつくつてやるという教育民主化という面からの要請と、両方要請がございますので、その点、その要請をどういうふうにかみ合わせて調節していくかということに苦慮しておるのであります。

辻田力

1948-06-24 第2回国会 衆議院 決算委員会 第20号

かかる重要なる問題を解決するところの行政機関はこれを昇格する必要が、あると考えるのであります。建設院は現在総理廳の一外局でありますが、元來総理廳行政全体に通ずるところの共通施策を所管することを本務とする行政機関であります。從つて建設院のごとき官廳総理廳外局とすることはその性質上不適当と考えられます。  

一松定吉

1948-06-23 第2回国会 参議院 本会議 第52号

然るに政府行政事務統一処理にしや口して、夫々直轄の特別行政機関設置し、ために機構複雑化を來し、地方行政民主化を阻害しつつあることは、甚だ遺憾とする処である。昨年地方自治法を改正して、出先機関設置について、國会承認を要することに改めた所以のものは、ひつきようこれら出先機関の濫設が、地方自治の伸展と行政運用上少なからぬ弊害があるために、これを是正せんとしたものに外ならない。   

中井光次

1948-06-22 第2回国会 衆議院 文教委員会 第14号

こういうふうに実際教育教育行政とを二つにわけてお考えになつておるようでありますが、この法案に現われているところの教育委員会権限のいかに厖大にして、いかに深刻なるものかをお考えなつたならば、この委員会は單なる行政機関であつて、実は教育の実際面は、その行政とはほとんど無関係に独立して行われるかのごとき考えをおもちになつておるという点については、あまりに私は教育の実際の現状というものを考えなさ過ぎはしないかということを

野老誠

1948-06-22 第2回国会 衆議院 文教委員会 第14号

教育委員会会議制行政機関でございまして、議決機関ではないのでございます。從つてそれぞれの公共團体におきまする議決機関としては、議会があるのみであります。そこでいわば意思決定をはつきりするわけであります。この委員会議会との関係は、やはり知事と議会との関係のような関係に、教育についてはなるのであります。

辻田力

1948-06-22 第2回国会 衆議院 文教委員会 第14号

辻田政府委員 教育委員会委員の定数の問題でございますが、先ほどから申しまするように、この委員会は、性格としまして会議制行政機関でございます。行政機関としてその機能を十分に果しますためには、その数はあまり多くなつては、かえつて運営ができなくなるおそれがあるのでございまして、そこでその数を相当少くしなければならぬ。

辻田力