運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15490件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

識別加工情報に関する提案募集につきましては、個人権利利益保護というものを大前提といたしまして、行政機関個人情報保護法に基づき、行政機関が保有する個人情報特定個人が識別できないように加工し、かつ当該個人情報を復元できないようにした上で活用する事業者を募集し、審査や契約等手続を経て情報提供する制度でございます。  

齋藤雅一

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

行政機関識別加工情報提供に関します提案募集対象となる個人情報ファイルにつきましては、情報公開法に基づく開示請求がなされた場合に開示できる部分があること、行政の適正かつ円滑な運営に支障のない範囲内で行政機関識別加工情報を作成できるものであること等の要件を満たすこととされてございます。  

福浦裕介

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

ですから、今回、やはりこの河川法改正の、一九九七年に河川法改正されて、河川行政行政機関が進めるんじゃなくて流域住民で進めるということになった、一応それが、そういうことが必要だということでこの河川法改正されたわけです。河川整備計画策定に当たっては、そういう意見を言う場がつくられるようになったわけですね。

嶋津暉之

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

法案有人国境離島地域離島におきましては、領海基線近傍の一定の範囲あるいは領海警備等の活動の拠点となります港湾施設及び行政機関施設等の周辺につきまして、必要最小限範囲で区域指定することを考えてございます。したがいまして、本法案において沖縄県全域を区域指定するところまでは想定しておらないところでございます。  

木村聡

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

国際エネルギー機関は、風力発電に係るゾーニングについて、行政機関が開発のための特定領域だけでなく特定除外領域を指定することはプロジェクト立案時の反対を緩和するのに役立つと推奨している、このように書いてあるわけであります。除外領域の指定が反対を緩和するのに役立つというのであれば、促進のためにこそ、保全すべきエリアを示すことは重要な意味を持つのではないでしょうか。  

田村貴昭

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

その上で、仮に認定をされた後において法令違反の疑念が生じるケースにつきましては、都道府県等を始めとする関係行政機関から違反状況についての連絡があった場合に、速やかに当該行政機関及び事業者双方に確認を行って、状況に応じて、再エネ特措法に基づく指導であったり改善命令等を通じて違反状況改善に向けた取組を進めることとしております。  

佐藤啓

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

私自身も、過去、これまで国の行政機関に勤め、その後広域自治体に移った経験も有している立場からしますと、この金井参考人のお言葉というのは大変共感を持ったところであります。  今日のプレゼンテーションも大変興味深かったわけでありますが、事前事務局が用意をしてくれました金井先生の御本も、部分部分でありますが拝見をいたしました。「地方創生の正体」という、そういう本の一部叙述にこういう指摘がございました。

高橋はるみ

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

行政機関が行う政策評価に関する法律施行令の第三条というのがあるんですけれど、それを見ますと、事前評価対象となる規制というのが法律政令に限定していると承知しているんですね。つまり、省令とか告示あるいは議員立法というのはこの規制対象外となっておりまして、ただ、規制を細目決定する際には、こういう省令とか告示というのが非常に重要になってくるんではないかと思います。  

浜田聡

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

この法案を見ますと、個人情報保護に関して、国の行政機関、独立行政法人民間事業者それぞれに定められている法律を一本化するとともに、地方公共団体個人情報保護条例も国の基準に合わせるよう求める中身になっているわけです。  本来、地方自治体の条例というものは、それぞれ歴史的な住民の運動の中で制定されてきたものだと承知しております。

吉良よし子

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

マイナポータルは、行政機関が保有する自分情報へのアクセスを可能にして、自分に関する行政機関の間での情報連携の記録を確認できるなど、マイナンバー制度における国民信頼確保と安全、安心なデジタル社会の基盤として今後とも整備していくものだと考えております。よって、そのアクセス件数のみをもって費用対効果を測ることは非常に難しい面があるんですが、できることには全て取り組んでいこうと考えています。  

平井卓也

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

マイナポータルの概要につきましては、マイナンバーカードをキーにした私の暮らし行政との入口として、平成二十九年十一月より本格運用を開始しており、具体的には、子育てなどに関する行政サービスの検索や行政機関への申請手続スマートフォンでできるプラットフォームとしての役割や、行政機関が保有している自分情報について確認したり、あるいは本人利用歴を取得することができるなど、暮らしをより便利にするためのサービス

冨安泰一郎

2021-04-16 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第4号

第四に、内閣総理大臣は、国の関係行政機関、取引デジタルプラットフォーム提供者構成員とする団体消費者団体などにより構成される官民協議会を組織することとするとともに、消費者などから内閣総理大臣に対する申出制度について規定することとしています。  なお、この法律は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしています。  

井上信治

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

財務省のそのところでございますが、設置法が書いてあることに加えて、例えば、行政機関が行う政策評価に関する法律第七条というところに基づいて策定する政策評価実施計画におきまして、財務省使命として、広く国の信用を守り、健全で活力ある経済及び安心で豊かな社会を実現することを使命として記載をしております。

宇波弘貴

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

これを踏まえまして、相談事案が適切な行政機関に引き継がれる体制整備などを進めてまいりたいというふうに考えております。  障害者政策委員会意見書におきましても、相談たらい回しを防止する等の観点から、国における新たなワンストップ相談窓口設置や既存の相談窓口の効果的な活用、国、地方公共団体役割分担整備などを含め、どのような対応が可能かについて検討すべきであるというふうにされております。

坂本哲志

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

二 本法並びに本法に基づく基本方針対応要領及び対応指針の改定については、国の各行政機関、地方公共団体及び民間事業者周知徹底すること。  三 複合的な差別を含め、障害理由とする差別解消を総合的に推進するため、次期障害者基本計画策定を通じて把握した課題について、障害者基本法の見直しを含めて必要な対応を検討すること。  

阿部知子

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

一方、現在国会で御審議いただいております個人情報保護法改正案におきましては、従来から引き続きまして、事業者行政機関等が保有する個人情報取扱いに対します本人関与を重要な仕組みとして位置づけまして、本人による開示訂正利用停止請求等を可能とする規定を個別に設けているところでございます。  

時澤忠

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

今回、改正案におきます個人情報保護法案におきましては、地方公共団体を含む行政機関に対しまして個人情報安全管理措置義務規定することによりまして、これで安全管理義務規定することによりまして、オンライン、オフラインを問わず、個人情報提供の適正や安全性確保を図るというふうにしております。その上で、オンライン結合については特段の規定は設けておらないというふうなことにしているものでございます。

時澤忠

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

つまり、ちょっととがった言い方をすると、任意に個人情報行政機関開示していますと。  なんですが、これは個人情報ではありませんけれども、これも行政法の一般的な理屈です。公表という制度行政法の世界ではあって、具体的に言うと、企業名公表。これは制裁的な意味合いで使っているケースが多いと思います。

山花郁夫

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

一方、改正案においては、事業者行政機関等が保有する個人情報取扱いに対する本人関与を重要な仕組みと位置付け、本人による開示訂正利用停止請求等を可能とする規定を個別に設けています。今後は、衆議院での附帯決議趣旨を踏まえ、これらの規定を適切に運用するとともに、個人情報保護をめぐる社会情勢変化等に合わせて規定の内容についても必要な検討を行ってまいりたいと考えております。  

平井卓也

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

それに加えて二次利用というのがありまして、行政機関や大学の研究機関政策立案研究目的として活用するもので、個人特定できない情報、いわゆる匿名加工情報という位置づけだろうというふうに思うんです。  まず確認させていただきたいのは、この二次利用については、個人情報保護法等々の中で言われるいわゆる匿名加工情報と全く同じものだという理解でよろしいんでしょうか。

吉川元

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

十四 児童手当現況届を廃止し、行政機関及び地方公共団体情報連携による現況把握に移行するに当たっては、情報連携の実績のない地方公共団体もあることから、円滑な移行がなされるよう、地方公共団体に対し十分な支援を行うこと。また、情報連携により、DV等被害者住所等加害者に知られることのないよう、必要な措置を講ずること。 以上であります。  何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。

今井雅人

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会を実現するため、障害理由とする差別解消の一層の推進を図る観点から、事業者に対し社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をすることを義務づけるとともに、行政機関相互間の連携強化を図るほか、障害理由とする差別解消するための支援措置強化する必要があります。

坂本哲志

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

十二 本法制定趣旨や各条項の解釈等について、消費者取引デジタルプラットフォーム提供者販売業者等関係行政機関などに対して十分な周知徹底を図ること。  十三 消費者取引デジタルプラットフォームを適切に利用できるよう、デジタル社会において身に付けるべき知識を習得するための消費者教育を充実すること。

尾辻かな子

2021-04-13 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

今御指摘いただきましたカナダのトロントのスマートシティー計画でございますけれども、これはグーグルの関係会社でありますサイドウォークラボ社が地元の行政機関連携をいたしまして、自動配送やごみの自動収集等サービスとともに、人、物の動きをセンサーで把握をして、ビッグデータで町をコントロールする計画であったというふうに承知をしております。  

佐藤朋哉