運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

行動経済学専門家先生からは、こうした将来の道筋を示すことで今我慢できる、国民はそうした合理的な行動を取るというふうな御意見もございました。  まさに、七月頃から、将来の道筋を示してほしいということで、私どもから専門家の皆さんにお願いをしてまいりました。将来の道筋をお示しすることで、この厳しい状況を我慢していただけるという面もあるというふうに理解をしております。  

西村康稔

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

国務大臣小泉進次郎君) 環境省の中にはナッジのユニットというのがありまして、これは関係の省庁などとも連携をして、また専門家の方にもこういう協力を仰いで、ナッジというのは行動経済学アプローチですから、いかに気付かないうちに自然とより良い行動が促されるような仕組みをこの行政の施策の中にも位置付けていけるかという発想でやっています。  

小泉進次郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

行動経済学的に見ると、幾らかの利益よりも僅かな損失に敏感になるのが、人間というのは普通なんですね。少し利益があるくらいよりも、それよりも損失の額の方が少なくても、そっちの方に敏感になってしまうというのが人のさがということでございますが。  こういったオンライン資格確認のシステムの再点検をして、遺漏なきように是非していっていただきたいと思うわけですけれども厚労大臣の御見解をお伺いしたいと思います。

青山雅幸

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

あわせて、以前も言いましたけれども行動経済学、ナッジ理論、これに合わせて受診勧奨等々のお願い推進をしておるわけでございます。  いずれにいたしましても、日本の国は、他国と比べて、欧米の国と比べてそもそも子宮頸がんがん検診自体が少ないという状況にございますから、これは、まあワクチン接種有無にかかわらず、検診受診率はしっかり上げていかなければならないというふうに考えております。

田村憲久

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

依田参考人 まず、行動経済学的な考え方というものの中において、人間というのは確かに、今、串田先生がおっしゃったように弱い存在でございます。したがって、全ての情報を入手し、それを正しく合理的に情報計算して選択を、AかBか選ぶことはできません。  そこで、二つ考え方がございます。

依田高典

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

二〇一九年に厚労省は、行動経済学、ナッジ理論活用して先進的な取組を紹介したハンドブックも発行いたしましたし、受診率向上を各自治体にも促してまいりました。例えば、受診案内を受け取った人が次に何をすればよいのかということを、ちょっとした後押しをして受診を促す試みというのも始めていると思います。

塩田博昭

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

言い方は難しいですが、行動経済学的な発想が本当にこの中に入っているのというのが、私の問題意識の根底です。  所有者不明土地の上で、登記をしないと叱られて過料が科されるという仕組みに今回なるんですけれども、これは誰が、君、けしからぬよ、過料だというふうなことを裁判に申し立ててやっていくことになるのか、そしてまた、それが実際、当該本人に対して過料を科されるぐらいまでは、どれぐらいの期間がかかるのか。

寺田学

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

いや、ごめんね、法律の制度を否定しているとかじゃなくて、趣旨として、任意に任せたらこうなっちゃっているものを、過料を科すことによって行動を促しましょうということなのかもしれないけれども、これって、コロナのときに、飲食店にどれぐらいの過料を科すかどうかの議論もあって、いや、そんな、過料を受けてもいいから営業した方が、従業員と、家賃を払うにはいいから、もうやるんだという、それこそまさしく行動経済学的なインセンティブ

寺田学

2021-03-09 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

あわせて、健康寿命延伸を図るため、ナッジ理論などの行動経済学知見活用するとともに、予防健康づくり政策効果に関する実証事業を着実に実施してまいります。  医薬品医療機器産業については、革新的な医薬品等開発を促進する環境整備等に取り組むとともに、医薬品等品質及び安定供給確保後発医薬品使用促進セルフメディケーション推進にも取り組みます。

田村憲久

2021-03-05 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

あわせて、健康寿命延伸を図るため、ナッジ理論などの行動経済学知見活用するとともに、予防健康づくり政策効果に関する実証事業を着実に実施してまいります。  医薬品医療機器産業については、革新的な医薬品等開発を促進する環境整備等に取り組むとともに、医薬品等品質及び安定供給確保後発医薬品使用促進セルフメディケーション推進にも取り組みます。

田村憲久

2021-02-02 第204回国会 参議院 内閣委員会 第1号

昨日の衆議院の委員会、一月十五日の会議との罰則関係は繰り返し申しませぬが、罰則以外のアプローチ、例えばよくあるのが、行動経済学仕組みを利用して、変化する行動を、適切な行動をやっておることに対してあめを与えるというようなアプローチの方が有効なのではないかという議論も中には専門家の中にあろうかと思います。

小沼巧

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

規制だけではなかなか限界があるのではないか、そういう意味で、別のアプローチ、例えば行動経済学とか、ナッジというような仕組みもございますけれども、こういった考え方アプローチによって感染拡大防止を進めていくことも一考に値するのではないかと考えておりますが、経産省においても、METIナッジユニットというような組織を整備して取組を進めていらっしゃると思います。  

小沼巧

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

あえて明言はしていませんけど、いろんなところでナッジ手法使われておりまして、これからも、今度の新たな生活というものもそれに近いものがあろうかと思いますけれども、是非御提言があればまたお聞かせをいただきたいと思いますし、私自身も、発祥の地であるイギリスのBITを訪問したこともございますし、いろんな、こんなこともそうなのかという行動経済学お話を伺ったこともありますので、是非こういった予算が余り掛からずに

梶山弘志

2020-03-10 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

あわせて、健康寿命延伸を図るため、ナッジ理論などの行動経済学知見活用するとともに、国保保険者努力支援制度を抜本的に強化し、予防健康づくり推進します。  さらに、ゲノム医療AI等最先端技術活用など、データヘルス改革推進します。特に、昨年成立した健康保険法等改正法に基づき、医療保険オンライン資格確認導入や、マイナンバーカード健康保険証利用等の円滑な施行を進めていきます。  

加藤勝信

2020-03-04 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

あわせて、健康寿命延伸を図るため、ナッジ理論などの行動経済学知見活用するとともに、国保保険者努力支援制度を抜本的に強化し、予防健康づくり推進します。  さらに、ゲノム医療AI等最先端技術活用など、データヘルス改革推進します。特に、昨年成立した健康保険法等改正法に基づき、医療保険オンライン資格確認導入や、マイナンバーカード健康保険証利用等の円滑な施行を進めていきます。  

加藤勝信

  • 1
  • 2