運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-06-02 第46回国会 参議院 議院運営委員会 第27号

政府委員松野孝一君) 今回、衆議院議員淡谷悠藏、舘林三百男、根本龍太郎湯山勇参議院議員白井勇、森八三一の六君を米価審議会委員に任命いたしたく、国会法第三十九条但書規定により、両議院一致議決を求めるため本件を提出いたしました。  以上六君の経歴につきましては、お手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、いずれも米価審議会委員として適任であると存じます。  

松野孝一

1964-03-13 第46回国会 参議院 本会議 第10号

小川平二君、始関伊平君を、  国立近代美術館評議員会評議員衆議院議員長谷川峻君、長谷川保君、本院議貫林屋亀次郎君を、  蚕糸業振興審議会委員衆議院議員吉川久衛君、高田富之君、谷垣專一君中澤茂一君、長谷川四郎君、本院議員木暮武太夫君、小山邦太郎君、中田吉雄君を、  畜産物価格審議会委員衆議院議員谷垣專一君芳賀貢君、長谷川四郎君、本院議員仲原善一君、矢山有作君を、  米価審議会委員衆議院議員淡谷悠藏

重宗雄三

1964-03-12 第46回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

政府委員松野孝一君) 今回、衆議院議員淡谷悠藏舘林三喜男、同根本龍太郎、同湯山勇の四君を米価審議会委員に任命いたしたく、国会法第三十九条但書規定により、両議院一致議決を求めるため本件を提出いたしました。  以上四君の経歴につきましては、お手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、いずれも米価審議会委員として適任であると存じます。  

松野孝一

1963-05-28 第43回国会 参議院 議院運営委員会 第24号

政府委員津島文治君) 今回、衆議院議員淡谷悠藏大野市郎、同倉成正、同湯山勇及び参議院議員白井勇、同堀本宜実の六君を米価審議会委員に任命いたしたく、国会法第三十九条但書規定により、両議院一致議決を求めるため本件を提出いたしました。  以上六君の経歴につきましては、お手先の履歴書で御承知願いたいと存じますが、いずれも米価審議会委員として適任であると存じます。  

津島文治

1955-07-28 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第36号

           溝口 三郎君            森 八三一君            亀田 得治君            清澤 俊英君            三橋八次郎君            森崎  隆君            東   隆君            棚橋 小虎君            菊田 七平君   委員外議員            小林 孝平君   衆議院議員            淡谷 悠藏

会議録情報

  • 1