1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号
昭和三十六年度以降、国民年金の発足との関連におきまして、資金運用部資金の運用計画をつくる際に、特に年金資金等については使途別分類を明らかにするという措置をとってきておるわけでございますが、これも要するに、資金の配分にあたってのいわば一定のワクと申しますか、そういったものを福祉関連部門に特に優先的に配分するという前提のもとに考えられた、いわば仕組みでございまして、資金の融通自体の際に、たとえばどの機関
昭和三十六年度以降、国民年金の発足との関連におきまして、資金運用部資金の運用計画をつくる際に、特に年金資金等については使途別分類を明らかにするという措置をとってきておるわけでございますが、これも要するに、資金の配分にあたってのいわば一定のワクと申しますか、そういったものを福祉関連部門に特に優先的に配分するという前提のもとに考えられた、いわば仕組みでございまして、資金の融通自体の際に、たとえばどの機関
この内容については確かまだ御説明しておりませんが、新聞に当時報道されましたが、只今申上げました通りに、この答申は松永案を可とするということと、それから電力融通自体については、大体分割された結果生ずる九ブロツク会社が、その地域外に相当の電源を持つ場合には、地帶間に融通を必要とする電力の数量自体はそう大きくない。