1994-11-17 第131回国会 参議院 運輸委員会 第2号
前回の質問で、私はこの自動車整備近代化資金の拡充で、例えば返済期間の延長だとか低利の問題もお願いしましたし、また融資対象範囲の拡充というような問題も含めて拡充のお願いをしました。融資対象範囲については拡充する方向で検討中ということでしたけれども、この点ほどうなりましたでしょうか。
前回の質問で、私はこの自動車整備近代化資金の拡充で、例えば返済期間の延長だとか低利の問題もお願いしましたし、また融資対象範囲の拡充というような問題も含めて拡充のお願いをしました。融資対象範囲については拡充する方向で検討中ということでしたけれども、この点ほどうなりましたでしょうか。
また、これにあわせて、融資対象についてでございますが、これにつきましても見直しを現在行ってございまして、自動車技術の進歩に対応した整備技術の向上など、指定整備の近代化の必要性が高まっている設備、機器につきまして、その融資対象範囲を拡充するという方向で今検討中でございます。
○高崎裕子君 それで、機械の設備とか施設の整備、あるいは融資対象範囲の拡充、融資条件の拡充ということについては具体的にどう考えておられますか。
なお、融資対象範囲の拡大、二世三世というお話があったところでございますけれども、この件については現行法におきまして、世帯主ばかりではなくして六カ月以上にわたって居住しておった方々、そういった方々につきましては配偶者、子供含めまして融資対象にいたしておるところでございます。
したがって、この問題については金融政策全体、金融行政全体との問題とも兼ね合いがありまして、なかなか簡単ではありませんけれども、私どもといたしましては、今後とも引き続きその融資対象範囲の拡大に努力してまいりたい、このように考えております。
なお、今後ともこれらの融資額あるいは融資対象範囲等につきましては私どもも鋭意努力いたしましてよりよき公庫融資を実現していきたいというふうに考えております、
それから第二番目に、公営企業金融公庫の改組の問題、これは御案内のとおり、地方六団体非常に長年の主張であったわけでございまして、実を申し上げますと、本年の交付税法等の一部改正法律案におきましてこの公庫法の法律の改正もお願いを申し上げているところでございまして、従来は公営企業に限られておりました融資対象範囲を、今回の改正案におきましては、臨時地方道整備事業等三事業、これは完全に普通会計債に属する分野でございますが
五、本制度と比較し、極めて不充分な漁業、林業信用保証制度については、速かにその不均衡を是正し、とくに林業信用基金制度の現行入割保証を十割に拡大すると共に、融資対象範囲の拡大、政府出資の増額等その改善につとめること。 右決議する。
○渡辺勘吉君 第三点は、融資対象範囲をもう少し広めなければ困るという現実の問題についてであります。連合会が出資をしておる場合に、その連合会の構成員である会員が連合会から転貸を受けた場合、すなわち連合会みずからが保証づきで借り入れをした資金がその会員である単位組合に転貸する道が閉ざされているわけであります。
○説明員(和田正明君) それは過去の二十八年、三十九年の法律の場合には、場合によってはこの法案よりはむしろ融資対象範囲が広い場合があったのでございます。