運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-08 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

)       田中 耕一君    参考人    (元東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員)    (科学ジャーナリスト)  田中 三彦君    参考人    (元東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員)    (中央大学法科大学院教授)    (弁護士)        野村 修也君    参考人    (元東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員)    (大熊商工会会長)   蜂須賀禮子

会議録情報

2013-04-08 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

本日は、本件調査のため、参考人として、元東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員長黒川清君、元同委員会委員石橋克彦君、崎山比早子君、櫻井正史君、田中耕一君、田中三彦君、野村修也君、蜂須賀禮子君、横山禎徳君、以上九名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  

森英介

2011-12-08 第179回国会 両院 東京電力福島原子力発電所事故に係る両議院の議院運営委員会の合同協議会 第3号

東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    崎山比早子君    東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    櫻井 正史君    東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    田中 耕一君    東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    田中 三彦君    東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    野村 修也君    東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員    蜂須賀禮子

会議録情報

2011-12-08 第179回国会 両院 東京電力福島原子力発電所事故に係る両議院の議院運営委員会の合同協議会 第3号

蜂須賀禮子君 福島大熊町は、原子力の一、二、三、四を持っております。私のうちは、原子力発電所から四・三キロ、五キロ圏内であります。  本日、こういうふうな重大な委員に任命されまして、本当に私でいいのかなと思いながらここに参りました。  しかしながら、今、私は会津若松の方に避難をし、そして仮設に住んでおります。

蜂須賀禮子

2011-12-02 第179回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

放射線医学総合研究所主任研究官         崎山比早子君    弁護士    元名古屋高等検察庁検事長    元防衛省防衛監察監    櫻井 正史君    化学者    株式会社島津製作所フェロー           田中 耕一君    科学ジャーナリスト    田中 三彦君    中央大学大学院法務研究科教授    弁護士          野村 修也君    福島大熊商工会会長  蜂須賀禮子

小平忠正

2011-12-02 第179回国会 参議院 本会議 第10号

つきましては、両議院議院運営委員会合同協議会の推薦のとおり、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員長黒川清君を、同委員石橋克彦君、大島賢三君、崎山比早子君、櫻井正史君、田中耕一君、田中三彦君、野村修也君、蜂須賀禮子君及び横山禎徳君を両議院の議長において任命いたしたいと存じます。御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平田健二

2011-12-01 第179回国会 両院 東京電力福島原子力発電所事故に係る両議院の議院運営委員会の合同協議会 第2号

日本学術会議会長黒川清君を、同委員候補者として、地震学者神戸大学名誉教授石橋克彦君、独立行政法人国際協力機構顧問、元国際連合大使大島賢三君、医学博士、元放射線医学総合研究所主任研究官崎山比早子君、弁護士、元名古屋高等検察庁検事長、元防衛省防衛監察監櫻井正史君、化学者株式会社島津製作所フェロー田中耕一君、科学ジャーナリスト田中三彦君、中央大学大学院法務研究科教授弁護士野村修也君、福島大熊商工会会長蜂須賀禮子

小平忠正

  • 1