運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-10 第190回国会 参議院 環境委員会 第2号

我が国におきまして平成二十五年度から実施しております蜜蜂被害事例に関する調査の結果からは、欧米で報告されておりますような蜂群崩壊症候群はこれまで報告されておりません。このような状況ではございますけれども、我が国におきましては、農薬蜜蜂に対する危害を未然に防止する観点から、農家と養蜂家との間の情報共有の指導などの対策を実施しているところでございます。

川島俊郎

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

我が国は、平成二十五年から実施しているミツバチ被害事例に関する調査の結果から、欧米で報告されているような蜂群崩壊症候群はこれまで報告されていないとのこと、農薬に関するミツバチ被害は、いわゆる稲作の開花期に、このカメムシ防除使用した殺虫剤を直接浴びたことなどが原因可能性になることがわかっております。  

あべ俊子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

欧米では、女王蜂あるいは幼虫だけを残して働き蜂がいなくなる、いわゆる蜂群崩壊症候群こういうものが報告されております。  EUにおいては、ミツバチへの被害が生じる可能性があることから、平成二十五年の十二月より、登録されている五つの種類のうち三種類ネオニコチノイド系農薬について、ミツバチの好む作物、菜種でありますとかトウモロコシ、こういうものや、穀物への使用を一部制限しております。

小風茂

2015-02-10 第189回国会 参議院 決算委員会 第4号

○国務大臣(西川公也君) 我が国では、欧米で報告されているような女王蜂幼虫だけを残して働き蜂がいなくなるいわゆる蜂群崩壊症候群はこれまでのところ報告はされておりません。平成二十五年度から実施している被害事例調査では、蜜蜂被害は水稲のカメムシ防除使用した殺虫剤を直接浴びたことが原因可能性があることが明らかになりました。  

西川公也

2010-04-27 第174回国会 参議院 環境委員会 第9号

それで、蜂群崩壊症候群、CCD関係でありますけれども、このネオニコチノイド系関係で極めて因果関係がありやしないかとかあるいは影響力があるかもしれないと、そういう指摘が実はあるわけでありますけれども、このネオニコチノイド系については、フランス、ドイツ、イタリア、スロベニア等においては使用禁止あるいは使用の制限を行っていると。

加藤修一

2007-06-19 第166回国会 参議院 環境委員会 第13号

       環境省自然環境        局長       冨岡  悟君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○環境及び公害問題に関する調査  (G8ハイリゲンダム・サミットにおける気候  変動に関する結果に関する件)  (森林地域におけるエコツーリズム推進に関す  る件)  (アスベストに係る健康被害対策に関する件)  (蜂群崩壊症候群

会議録情報

  • 1