運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-06-14 第13回国会 参議院 内閣委員会 第42号

若し政府が閣僚なり、或いは専門家法制意見局を総動員してでも結構です、場合によつては、言葉は惡いかわかりませんが、国際法、憲法に関する御用学者を総動員しても結構ですが、私の違憲論を説き伏せるだけの理論を以て私を説き伏せるということができれば、私は虚心坦懷に賛成いたすものであります。今のところはそういう納得できるような理論も承わつておりませんので、今のところ反対、こういうわけなんであります。

三好始

1952-05-21 第13回国会 参議院 法務委員会 第41号

日本の国を亡ぼすものは隠密だということは、法務総裁虚心坦懷にお認めになつているだろうと思います。でこの法律案は、或る意味において過去の治安維持法なり或いは軍機保護法、国防保安法なるものよりも近代的にできているだけ或いは恐るべきものであるかも知れない。これは伊藤委員からの質疑の過程においても我々も特にこのことを痛感しました。

羽仁五郎

1952-05-15 第13回国会 衆議院 本会議 第42号

拍手)  以上申しました点により、細部の説明を省くことといたしまして、自由党の皆様に対しまして、虚心坦懷従来の行きがかりを打捨てられまして、わが党の修正案に十分の御理解を賜わり、しかして国家の前途のために満腔の熱意をもつて修正案の成立に協力あらんことをお願いいたしまして、修正案説明にかえる次第であります。(拍手

中村又一

1952-02-14 第13回国会 参議院 外務委員会 第3号

ですからこういうふうな将来に禍いを残すような文句は、今日まではいざ知らず、これからの日本の外交の発足ということにつきましては、十分なる一つの関心を持つて、私は虚心坦懷に削除するほうがいいと思うのです。どうですか、一つそういう点は大きく将来を洞察して、大体政治は将来の洞察にあるのです。政治家の優劣というものはその洞察力の如何によつてその値打が定まると私は考えるのです。

中山福藏

1951-11-05 第12回国会 参議院 厚生委員会 第9号

どもはこれはもう最も虚心坦懷聽従しなけりやならんと思うのです。そこでお聽きしましたが、幹事のかたもお答えがない。誰が提案したというわけじやない、ただ漫然皆誰からもそんな声が出ておつたのだと、こういうことであつて、一向に出所もわからないし、それから論証の拠点も私どもは遂につかむことができなかつたのであります。併しさすがに学界のかたがたでありますから、いろいろいい参考資料を承わつております。

松原一彦

1951-10-25 第12回国会 参議院 厚生委員会 第6号

こういう次第で、私は只今までお聞きすると、BCGにはそういう別のものがないというふうにおつしやることを聞くのでございますが、少数ではあるが、そういう副作用があるという御発言のあることをBCG学者が十分御考慮下すつて、それでもこれはBCGとは無縁のものであるというふうに御証明下すつても結構でありますし、又これはBCGに何かやはり関係があるということを仮に証明できたとしたならば、私は虚心坦懷にこれを銘々

内村祐之

1951-08-17 第11回国会 衆議院 本会議 第2号

ダレス氏は、数次の来朝において、虚心坦懷にわれわれの要望を聞くの雅量を示されました。従つて、この草案作定に先だち、つとに私どもが唱道した通りに、もし早く、各政党はもとより、朝野結束して国民合理的要望を十分に説明することができたとするならば、必ずや了解せられる点がさらに多大であつたと信ずるのであります。(拍手)特に領土、安全保障、賠償、経済條項についてこの感を深くするのであります。

北村徳太郎

1951-03-07 第10回国会 参議院 法務委員会 第3号

○国務大臣大橋武夫君) 私はこの佐藤検事総長に配するに岸本次長検事というのは、これは佐藤検事総長の任命、当時におきまして、当時までに私が虚心坦懷純一無雑気持であらゆる方面の情報を総合いたしまして、又私みずからの知識をも加味いたしまして、これが必要である。こういう結論を出しておつたわけであります。

大橋武夫

1950-07-20 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第4号

だからひとつこれに関して、大蔵省としては一体御趣旨に沿うべく善処するというような抽象的な答えでなくて、この「その他」という文字その他から考えて、大体この年金の問題も、この法律案退職資金とともに一緒にやるべき性質のものであるが、いろいろ研究するのにも時間がかかるし、この際まとめられなかつた、大体性質としてはそういうものであるということを、あなたひとつそこではつきり虚心坦懷見解を述べてもらいたい。

今澄勇

1950-04-06 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

その点虚心坦懷に聞くことが何が惡い。当然廣川君としては来て、自分の所信を明らかにすべきだ。国会運営の問題であるから、議運でやるのが当然だと思う。  もう一つつけ加えたいのは、政策の点でいろいろやり合うのはよいが、国会運営そのもの占領政策違反だということになると、單にそれは参議院だけのことではない。

林百郎

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

これはどうか虚心坦懷にお話願いたい。われわれとしては今の特別会計や公園などのあの不始末を考えると、この会計検査院をもつと活発に有効に活動せしむるにはどういうふうにしたらいいか、予算上においてどういう処置をしたらいいか、そういうことを考えておるのだから、われわれと同じ気持でひとつ活発に運営するための知恵を拜聽したい。その意味において一体現品の対照はいつからお始めになつたのか。

奧村又十郎

1949-12-21 第7回国会 衆議院 本会議 第7号

拍手)もし政府にして、虚心坦懷日本経済の実情を直視するとともに、国家公務員勤務状況生活状況に思いをいたされるならば、ただちに人事院勧告に基き給與ペース改訂をなすべきでありまして、今回の措置のごとく、二千九百二十円の年末手当をもつて給與ぺース改訂にすりかえんとする政府態度、口に公務員の生活安定を解きながら、公務員の生活安定に対しては一片の誠意の持合せもないことを表明したものといわなければなりません

成田知巳

1949-12-19 第7回国会 衆議院 労働委員会人事委員会運輸委員会連合審査会 第2号

従つてその給與の低さ、その実態をつらつら見ましたときに、虚心坦懷に見まして、まことにお気の毒だと考えておるのであります。今日はいろいろ御議論がございましたが、法律的な見解は別といたしまして、大臣の率直なる御心境をお漏らしいただいて、お伺いした上で私の質問を終りたいと思います。

滿尾君亮

1949-11-30 第6回国会 参議院 文部委員会 第10号

さような場合におきましては、文部当局は本法案に固執することなく、虚心坦懷さような情勢に応じた修正を施すことを望んで止まない次第であります。又私立学校におきましても、その自主性がわがままになつたり、非公共的になつたりして、そのためにより一層私学に対する取締規定とか、監督規定を強化しなければならんなどというような輿論が起らないように、十分戒心すべきだと思うのであります。

小野光洋

1949-05-14 第5回国会 参議院 商工委員会 第16号

こういうことはいわゆる私から虚心坦懷に承つておりますと、或る種のイデオロギーに捉われ過ぎていないか。保安という意味商工省へ行こうと、労働省へ行こうと、いずれへ行つても、保安という趣旨には私は決して所管を云々すべきものではないと思う。まして鉱山保安というものは労働條件だけではいかん問題であります。鉱業主の眞の責任を持つてやらなければならんと思います。

山田佐一