運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
235件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  まず、尖閣諸島周辺海域でございますけれども、沖縄県などの漁船操業を行っておりまして、この海域では、高級魚として知られますアカマチなどのマチ類ですとか、カツオ、マグロ類目的とする一本釣り漁業及びはえ縄漁業などが行われてございます。これらの漁船操業日数につきましては、近年減少傾向にございます。  

藤田仁司

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

藤田政府参考人 お答えを申し上げます。  委員お尋ねの件につきまして、内閣人事局の方から各府省に対しまして何らか指示をしているということはございませんで、新人研修につきましては、各府省におきまして、それぞれ研修目的また内容等を踏まえながら実施をされているものと承知をしているところでございます。

藤田穣

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

藤田政府参考人 ただいま申し上げましたように、地方公共団体からの要望額に対しまして、必ずしもその全ての要望にお応えできないという状況がございます。  これは、一つ背景としまして、交付金要望額が非常に全国的に増加しておる、こういった状況がございますので、私どもとしましては、一つは、まずはしっかりと予算確保に努めてまいりたいというふうに考えております。

藤田耕三

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  社会資本整備総合交付金につきまして、地方公共団体からの要望額に対する配分額の割合、いわゆる要望措置率と呼んでおりますけれども平成二十五年度当初予算につきましては七七・七%、以下、当初予算ベースでございますが、平成二十六年度六八・九%、二十七年度五九・三%、二十八年度五四・五%、二十九年度五七・二%となっております。

藤田耕三

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

藤田政府参考人 お答えいたします。  国土交通省関係公共事業関係費につきましては、当初予算ベースで申し上げますと、国土交通省発足直後の平成十三年度がピークでございまして、当時の一般会計国費総額は約七兆二千八百三十二億円でございました。また、平成二十九年度当初予算における国土交通省関係公共事業関係費は、同じく一般会計国費総額で約五兆一千八百七億円となっております。

藤田耕三

2017-06-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  社会資本整備に当たりましては、御指摘のとおり、円滑に事業を進め、適切な時期に供用を開始することがストック効果を最大化する上で大変重要でございます。  一方、土地収用につきましては、土地所有者等権利を強制的に取得するという性格上、一定の手続が必要となります。

藤田耕三

2017-05-26 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  御指摘のとおり、バリアフリー法に基づく基本方針におきまして、一日当たりの平均的な利用者数が三千人以上の旅客施設、これは鉄道駅等でございますけれども、これにつきまして、平成三十二年度までに、原則として対象の全てについて、段差の解消等移動等円滑化実施するという整備目標を定めております。  

藤田耕三

2017-05-17 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  クルーズ船を含めた船舶からの大気汚染あるいは海洋汚染対策につきましては、グローバルな枠組みで取り組むことが重要でありまして、そのための国際的な枠組みといたしまして、国際海事機関、IMOにおいて策定されました海洋汚染防止条約、いわゆるMARPOL条約がございます。

藤田耕三

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

藤田政府参考人 お答え申し上げます。  我が国では、高度経済成長期以降に整備したインフラが今後一斉に老朽化をしてまいります。このままでは、相当な額をインフラ維持管理更新に充てなければならないという事態が想定されます。  このため、国土交通省では、平成二十六年五月にインフラ長寿命化計画行動計画)を策定しまして、これに沿って維持管理更新計画的に取り組んでおります。

藤田耕三

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

藤田政府参考人 お答えいたします。  御指摘地域公共交通網形成計画でございますけれども平成二十六年に改正されました地域公共交通活性化再生法において創設されたものでございます。  背景でございますけれども、近年、多くの地域で、利用者減少等によりまして、地域公共交通が十分なサービスを提供できなくなっている事例が見られておりまして、その対応が課題となっております。

藤田耕三

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

藤田政府参考人 地域公共交通再編実施計画、これは先ほど申し上げた地域公共交通網形成計画において、バス路線の抜本的な見直しなどネットワークを具体的に再編することが必要とされた場合に作成されるものでございます。国土交通大臣計画を認定して実現を後押しすることになっております。現在、十三の認定計画がございます。  

藤田耕三

2016-11-16 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

藤田政府参考人 お答えいたします。  今回の台風の被害に関しまして、維持管理あるいは更新がどうなっていたのか、こういう御質問かと存じます。  まず、現在の制度でございますけれども道路施設河川管理施設鉄道施設、それぞれ一定の基準に基づいて定期的な点検等を行いまして、その結果に応じて必要な対策を講じるということとされております。  

藤田耕三

2016-05-18 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

藤田政府参考人 例えば、御指摘の、ベビーカーを挟んで出発をして、その結果ベビーカーが破損してしまった事案、これは九段下駅の事案でございますけれども、これにつきましては、例えば東京メトロの方に、社長に直接注意喚起をして、その再発防止策の報告を求め、その実施状況を確認しておるところでございます。  

藤田耕三

2016-05-13 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

藤田政府参考人 交通政策基本法第十六条を読み上げさせていただきます。「国は、国民が日常生活及び社会生活を営むに当たって必要不可欠な通勤、通学、通院その他の人又は物の移動を円滑に行うことができるようにするため、離島に係る交通事情その他地域における自然的経済的社会的諸条件に配慮しつつ、交通手段確保その他必要な施策を講ずるものとする。」  十七条を読み上げさせていただきます。

藤田耕三

2016-05-13 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

藤田政府参考人 お答えいたします。  JR北海道のトンネルの数でございますけれども、百八十二カ所でございます。そのうち、電化区間トンネルの数は四十三カ所でございます。  それから、訓練状況でございますけれども嵐山トンネルと同様の電化区間トンネルでの避難訓練の回数、平成二十三年度から二十七年度の五年間で十二回実施していると承知しております。

藤田耕三

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

藤田政府参考人 お答えいたします。  今御指摘のありましたとおり、一般論として申し上げますと、列車の運行ダイヤにつきましては、鉄道事業者路線利用状況等を勘案しながら設定すべきものと考えております。  現在、常磐線の特急につきましては、JR東日本におきまして輸送需要の大きさを勘案して、東京方面からいわきまで運行するダイヤを設定しております。  

藤田耕三

2016-04-18 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

藤田政府参考人 鉄道状況についてお答え申し上げます。  これも本日六時現在の状況でございますけれども九州新幹線につきましては、新玉名駅—新八代駅間で、高架橋の亀裂二十五カ所以上、防音壁の落下八十カ所程度が確認されております。それから、熊本駅—新八代駅におきましても施設の損傷が確認されております。

藤田耕三