運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
419件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-03-14 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

————————————— 三月十日  社会保険審査官及び社会保険審査会法案内閣  提出第一七一号) 同月十二日  と畜場法案内閣提出第一七四号) 同月十三日  清掃法案藤森眞治君外二十五名提出参法第  一四号)(予) 同月十四日  らい予防法案内閣提出第一七八号)  財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸  付に関する法律案内閣提出第一七九号)  覚せい剤取締法の一部を改正する法律案

会議録情報

1953-03-12 第15回国会 参議院 法務・地方行政・厚生連合委員会 第1号

           高橋進太郎君            堀  末治君            宮田 重文君            岡本 愛祐君            加賀  操君           小笠原二三男君            赤松 常子君            吉川末次郎君            岩男 仁藏君            岩木 哲夫君   厚生委員    委員長     藤森 眞治

会議録情報

1953-03-11 第15回国会 参議院 本会議 第33号

藤森眞治君 只今議題となりました麻薬取締法案ほか二法案につきまして、厚生委員会における審議経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず麻薬取締法案について申上げます。  現行麻薬取締法は昭和二十三年に制定されたものでありまして、麻薬による保健衛生上の危害を防止することが社会的人道的に極めて重要でありますところから、これが取締につきましては、終戦以来、特に厳格に行われて参つたのであります。

藤森眞治

1953-02-26 第15回国会 参議院 本会議 第27号

藤森眞治君 只今議題となりました、医師会歯科医師会及び日本医療団解散等に関する法律の一部を改正する法律案厚生委員会におきまする審議経過並びにその結果について御報告申上げます。  先ず、本案衆議院亘郎議員外二十九議員よりの提案でありますが、二月十六日の厚生委員会におきまして、亘議員から次のように提案理由が述べられました。  

藤森眞治

share