運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
987件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

古くは一九八一年に、寺前巌議員が、農家物財費が高いために農家の実際の取り分は非常に低くなっている、生産資材価格にもっとメスを入れなければならない、本当に農家は救われないという追及を始め、その後、藤木洋子議員中林佳子議員山原健二郎議員藤田スミ議員と、歴代の我が党の議員が繰り返し、農業用資材、農機具そして肥料などの価格引き下げ問題を追及してきました。  

斉藤和子

2003-09-26 第157回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第1号

      山本 明彦君    一川 保夫君       黄川田 徹君    小泉 俊明君       島   聡君    津川 祥吾君       土肥 隆一君    永田 寿康君       葉山  峻君    細野 豪志君       前田 雄吉君    松原  仁君       米澤  隆君    赤羽 一嘉君       池坊 保子君    丸谷 佳織君       塩川 鉄也君    藤木 洋子

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 法務委員会 第34号

二七 同(穀田恵二紹介)(第二三八三号)   二八 同(佐々木憲昭紹介)(第二三八四号)   二九 同(志位和夫紹介)(第二三八五号)   三〇 同(塩川鉄也紹介)(第二三八六号)   三一 同(瀬古由起子紹介)(第二三八七号)   三二 同(中林よし子紹介)(第二三八八号)   三三 同(中村哲治紹介)(第二三八九号)   三四 同(春名直章紹介)(第二三九〇号)   三五 同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第11号

今川正美君紹介)(第二一七〇号)  同(桑原豊紹介)(第二一七一号)  同(玄葉光一郎紹介)(第二一七二号)  同(山花郁夫紹介)(第二一七三号)  同(横路孝弘紹介)(第二一七四号)  同(石毛えい子紹介)(第二二〇七号)  同(今野東紹介)(第二二〇八号)  同(葉山峻紹介)(第二二〇九号)  同(山内功紹介)(第二二一〇号)  戦争に国民を総動員する有事関連法案廃案に関する請願藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

  三ッ林隆志君     松野 博一君     ————————————— 七月二十二日  人づくり基本法案佐藤公治君外一名提出衆法第三三号) 同月十五日  教育諸条件改善の要求に関する請願谷畑孝紹介)(第四一七六号)  学校改修のための大幅な予算増額に関する請願石井郁子紹介)(第四三〇二号)  同(瀬古由起子紹介)(第四三〇三号)  同(中林よし子紹介)(第四三〇四号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

児玉健次紹介)(第四三四六号)  同(五島正規紹介)(第四三四七号)  同(穀田恵二紹介)(第四三四八号)  同(佐々木憲昭紹介)(第四三四九号)  同(志位和夫紹介)(第四三五〇号)  同(塩川鉄也紹介)(第四三五一号)  同(瀬古由起子紹介)(第四三五二号)  同(中林よし子紹介)(第四三五三号)  同(春名直章紹介)(第四三五四号)  同(不破哲三紹介)(第四三五五号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 環境委員会 第15号

      小渕 優子君    木村 太郎君       佐藤  勉君    阪上 善秀君       鈴木 恒夫君    鳩山 邦夫君       菱田 嘉明君    松浪 健太君       三ッ林隆志君    水野 賢一君       望月 義夫君    小林  守君       小宮山洋子君    鮫島 宗明君       長浜 博行君    青山 二三君       中井  洽君    藤木 洋子

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

      谷本 龍哉君    中本 太衛君       星野 行男君    堀之内久男君       増原 義剛君    山本 明彦君       小泉 俊明君    土肥 隆一君       中村 哲治君    葉山  峻君       伴野  豊君    細野 豪志君       前田 雄吉君    赤羽 一嘉君       丸谷 佳織君    黄川田 徹君       塩川 鉄也君    藤木 洋子

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

西村眞悟君外一名提出衆法第二四号)  原子力安全規制委員会設置法案平野博文君外六名提出衆法第二九号) 同月二十五日  行政機関等による監視カメラ設置等適正化に関する法律案河村たかし君外二名提出衆法第四九号) 同月十八日  慰安婦問題の戦後責任を果たすための立法措置に関する請願石井郁子紹介)(第四三二八号)  同(瀬古由起子紹介)(第四三二九号)  同(中林よし子紹介)(第四三三〇号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-25 第156回国会 衆議院 本会議 第47号

藤井 裕久君     藤島 正之君    山岡 賢次君     山田 正彦君    赤嶺 政賢君     石井 郁子君    小沢 和秋君     大幡 基夫君    大森  猛君     木島日出夫君    児玉 健次君     穀田 恵二君    佐々木憲昭君     志位 和夫君    塩川 鉄也君     瀬古由起子君    中林よし子君     春名 直章君    不破 哲三君     藤木 洋子

綿貫民輔

2003-07-24 第156回国会 衆議院 憲法調査会 第9号

    桑原  豊君       小泉 俊明君    小林 憲司君       今野  東君    首藤 信彦君       末松 義規君    鈴木 康友君       中川 正春君    中野 寛成君       水島 広子君    山内  功君       遠藤 和良君    太田 昭宏君       斉藤 鉄夫君    武山百合子君       藤島 正之君    春名 直章君       藤木 洋子

会議録情報

2003-07-23 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

藤木委員 日本共産党藤木洋子でございます。  三宅島の現地視察がやっと実現いたしまして、前回の委員会視察から一年二カ月ぶりに直接、この目で島の様子を見てまいりました。  全島避難から間もなく三年になります。この間、当委員会では、数次にわたる現地への視察避難先への視察、二回に及ぶ参考人質疑と毎回の委員会での質疑を重ねまして、三宅噴火災害対策に関する委員会決議も上げてまいりました。

藤木洋子

2003-07-23 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

    中本 太衛君       西川 京子君    星野 行男君       増原 義剛君    山本 明彦君       吉野 正芳君    小泉 俊明君       土肥 隆一君    永田 寿康君       葉山  峻君    伴野  豊君       前田 雄吉君    松野 頼久君       赤羽 一嘉君    丸谷 佳織君       黄川田 徹君    小沢 和秋君       藤木 洋子

会議録情報

2003-07-18 第156回国会 衆議院 法務委員会 第33号

     吉川 貴盛君   林 省之介君     中川 昭一君   森岡 正宏君     吉野 正芳君   藤島 正之君     山田 正彦君   瀬古由起子君     不破 哲三君     ————————————— 七月十八日  選択的夫婦別姓の導入など民法改正に関する請願石井郁子紹介)(第四三三二号)  同(瀬古由起子紹介)(第四三三三号)  同(中林よし子紹介)(第四三三四号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-18 第156回国会 衆議院 外務委員会 第14号

———————————— 七月十五日  女子差別撤廃条約選択議定書のすみやかな批准に関する請願鎌田さゆり紹介)(第四一八三号)  ILOパートタイム労働条約批准に関する請願中川智子紹介)(第四二一一号) 同月十八日  女子差別撤廃条約選択議定書批准に関する請願石井郁子紹介)(第四三三六号)  同(瀬古由起子紹介)(第四三三七号)  同(中林よし子紹介)(第四三三八号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-16 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第9号

木島日出夫紹介)(第四二八三号)  同(児玉健次紹介)(第四二八四号)  同(穀田恵二紹介)(第四二八五号)  同(佐々木憲昭紹介)(第四二八六号)  同(志位和夫紹介)(第四二八七号)  同(塩川鉄也紹介)(第四二八八号)  同(瀬古由起子紹介)(第四二八九号)  同(中林よし子紹介)(第四二九〇号)  同(春名直章紹介)(第四二九一号)  同(不破哲三紹介)(第四二九二号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-16 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

)  最低賃金の引き上げ、全国一律最低賃金法制化に関する請願児玉健次紹介)(第四一六八号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願児玉健次紹介)(第四一六九号)  同(前田雄吉紹介)(第四一九〇号)  同(中川智子紹介)(第四二一四号)  健保三割負担を二割に戻すなど患者負担の軽減に関する請願小沢和秋紹介)(第四一七〇号)  同(中林よし子紹介)(第四一七一号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-16 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第26号

同月十五日  消費税の大増税反対、税率を三%に引き下げることに関する請願中林よし子紹介)(第四一六四号)  同(石井郁子紹介)(第四二九八号)  同(瀬古由起子紹介)(第四二九九号)  同(中林よし子紹介)(第四三〇〇号)  同(藤木洋子紹介)(第四三〇一号)  消費税の大増税計画反対食料品など日常用品の非課税に関する請願児玉健次紹介)(第四一九七号)  同(児玉健次紹介)(第四二二六号

会議録情報

2003-07-15 第156回国会 衆議院 環境委員会 第14号

藤木委員 日本共産党藤木洋子でございます。  私どもの国では、公害をなくすという取り組みから始まった環境問題ですけれども、現在では、人類の生存の基盤にかかわる問題として、国民環境意識は非常に向上してきております。特定企業の活動と同時に、国民の生活のあり方が環境に及ぼす影響についても、その改善取り組み重要視をされております。

藤木洋子

2003-07-15 第156回国会 衆議院 環境委員会 第14号

      鈴木 恒夫君    高木  毅君       野田  毅君    鳩山 邦夫君       菱田 嘉明君    星野 行男君       松浪 健太君    三ッ林隆志君       水野 賢一君    望月 義夫君       山本 公一君    小林  守君       小宮山洋子君    鮫島 宗明君       長浜 博行君    青山 二三君       中井  洽君    藤木 洋子

会議録情報

2003-07-15 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第31号

 同(瀬古由起子紹介)(第三八七九号)  同(春名直章紹介)(第三八八〇号)  気象事業整備拡充に関する請願左藤章紹介)(第三八八一号)  同(下地幹郎紹介)(第三八八二号)  同(津川祥吾紹介)(第三九七〇号)  同(原田義昭紹介)(第三九七一号)  同(阿久津幸彦紹介)(第四一二一号)  同(赤嶺政賢君紹介)(第四一二二号)  同(塩川鉄也紹介)(第四一二三号)  同(藤木洋子紹介

会議録情報

2003-07-10 第156回国会 衆議院 総務委員会 第23号

      谷本 龍哉君    平林 鴻三君       宮路 和明君    山口 泰明君      吉田六左エ門君    荒井  聰君       伊藤 忠治君    石毛えい子君       大出  彰君    玄葉光一郎君       島   聡君    手塚 仁雄君       中沢 健次君    松崎 公昭君       佐藤 茂樹君    山名 靖英君       山岡 賢次君    藤木 洋子

会議録情報