運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-05-28 第24回国会 衆議院 外務委員会 第52号

ことに藤山代表はそういう問題に非常に重点を注がれまして、先方の朝野の人と話されたのであります。いずれも異存はないのであって、賠償が片づけばぜひさっそくそういうふうに持っていきたいということには、意見が実質的に一致しておるのであります。

中川融

1956-05-28 第24回国会 衆議院 外務委員会 第52号

その後アジア局長なりあるいは藤山代表も参りまして話がありましたが、今度私があちらへ参りましたときと、よほどネリ自身の態度も変ってきておるようであります。ただいまお話のごとく貿易協定のごときも、従前フィリピンは御承知のベル・アクトがあって、そのためにアメリカとの間に非常に濃厚な取引をやっておった。これが漸次正常になってくる、つまりアメリカとの特殊関係があったのが正常化する。

高碕達之助

1956-04-17 第24回国会 参議院 外務委員会 第8号

政府は今度藤山代表を向うへ出されるについて、政府と自民党、それから藤山氏との間に方針がまとまったように聞いておりますし、またきょうの新聞にもそれが発表されておると思うのですが、この方針で大体フィリピン側とは下話がついて行かれるのか、それともこの民間借款の点において、まだなお向う側とこの方針に基いてさらに折衝を重ねるのか、そこのところはどうなんでしょうか。

岡田宗司

1956-04-17 第24回国会 参議院 外務委員会 第8号

藤山代表が向うでもって交渉をされておったのは、通商の問題だと聞きました。そうしますと、通商も今後の問題として両国間の貿易の増大の問題ですが、これは大体具体的な見通しがついたのか。これはもちろん、賠償協定の成立と関連する問題ですが、大体その具体的なめどはついたのか、その点をお伺いしたい。

岡田宗司

  • 1