1963-10-23 第44回国会 衆議院 本会議 第5号
次に、国土総合開発審議会委員に 大久保武雄君 藤原 節夫君 を指名いたします。 次に、離島振興対策審議会委員に 高橋 等君 櫻内 義雄君 を指名いたします。 次に、国土開発縦貫自動車道建設審議会委員に 藤山愛一郎君 三木 武夫君 を指名いたします。 次に、台風常襲地帯対策審議会委員に保岡武久君を指名いたします。
次に、国土総合開発審議会委員に 大久保武雄君 藤原 節夫君 を指名いたします。 次に、離島振興対策審議会委員に 高橋 等君 櫻内 義雄君 を指名いたします。 次に、国土開発縦貫自動車道建設審議会委員に 藤山愛一郎君 三木 武夫君 を指名いたします。 次に、台風常襲地帯対策審議会委員に保岡武久君を指名いたします。
委員長 永山 忠則君 理事 伊能繁次郎君 理事 岡崎 英城君 理事 内藤 隆君 理事 藤原 節夫君 理事 宮澤 胤勇君 理事 石橋 政嗣君 理事 石山 權作君 理事 山内 広君 生田 宏一君 内海 安吉君 小笠 公韶君 笹本 一雄君 園田 直君 高橋 等君 辻 寛一君 中垣 國男君
伊能繁次郎君 上村千一郎君 臼井 莊一君 大沢 雄一君 海部 俊樹君 金子 一平君 小金 義照君 小平 久雄君 島村 一郎君 田川 誠一君 中村 梅吉君 中山 マサ君 羽田武嗣郎君 長谷川 峻君 藤原 節夫君 松永 東君 大柴 滋夫君 小林 信一君
同外一件(横路節雄君紹介)(策六五七 号) 九五 同(池田正之輔君紹介)(第七一九号) 九六 同(島本虎三君紹介)(第七二〇号) 九七 大衆飲食に対する料理飲食等消費税軽減 に関する請願(大上司君紹介)(第一一八 号) 九八 ガス税の撤廃に関する請願(津雲國利君 紹介)(第一一五七号) 九九 倉敷市の岡山県南広域都市関係市町村合 併反対に関する請願外十六件(藤原節夫君
○阪上委員 藤原節夫君あたりもやはり同じようなことを言っておる。この人がそういう圧力をかけたということはあなたの知っている範囲ではありませんか。
———— 本日の会議に付した案件 閉会中審査に関する件 請 願 一 戦傷病者のための単独法制定に関する 請願(池田正之輔君紹介)(第四二号) 二 同(小川半次君紹介)(第四三号) 三 同(小島徹三君紹介)(第四四号) 四 同(櫻内義雄君紹介)(第四五号) 五 同(高橋清一郎君紹介)(第四六号) 六 同(中村三之丞君紹介)(第四七号) 七 同(藤原節夫君紹介
昭和三十八年七月六日(土曜日) 午後十一時七分開議 出席委員 委員長 永山 忠則君 理事 伊能繁次郎君 理事 岡崎 英城君 理事 藤原 節夫君 理事 宮澤 胤勇君 理事 山内 広君 小笠 公韶君 草野一郎平君 纐纈 彌三者 辻 寛一君 保科善四郎君 前田 正男君 緒方 孝男君 田口 誠治君
法律案(内閣提出第一 五二号)(参議院送付) 経済総合計画に関する件(新産業都市建設促進 法の施行状況に関する問題) 請願 一 プロパンガス容器に計量器必置に関する 請願(早稻田柳右エ門君紹介)(第六二 号) 二 同(灘尾弘吉君紹介)(第一二二号) 三 鉱業政策確立に関する請願(小島徹三君 紹介)(第六三号) 四 ガソリン価格値上げ反対に関する請願( 藤原節夫君紹介
午前十時二十一分開議 出席委員 委員長 島村 一郎君 理事 伊能繁次郎君 理事 小金 義照君 理事 田中 榮一君 理事 羽田武嗣郎君 理事 福永 健司君 理事 小林 信一君 理事 佐藤觀次郎君 理事 平岡忠次郎君 荒舩清十郎君 上村千一郎君 大澤 雄一君 岡崎 英城君 小平 久雄君 中山 マサ君 長谷川 峻君 藤原 節夫
一五六 同(木村公平君紹介)(第三五六〇 号) 一五七 同(山口好一君紹介)(第三六四一 号) 一五八 同(荒舩清十郎君紹介)(第三六七八 号) 一五九 同(大沢雄一君紹介)(第三六七九 号) 一六〇 同(寺島隆太郎君紹介)(第三六八〇 号) 一六一 同(野田卯一君紹介)(第三六八一 号) 一六二 同(長谷川四郎君紹介)(第三六八二 号) 一六三 同外一件(藤原節夫君紹介
第五一四一号) 同外十五件(仮谷忠男君紹介)(第五一四二 号) 同外一件(久野忠治君紹介)(第五一四三号) 同外七件(小島徹三君紹介)(第五一四四号) 同外三十九件(竹山祐太郎君紹介)(第五一四 五号) 同(谷垣專一君紹介)(第五一四七号) 同外九件(中垣國男君紹介)(第五一四八号) 同(中村幸八君紹介)(第五一四九号) 同外二十五件(福家俊一君紹介)(第五一五〇 号) 同外五件(藤原節夫君紹介
○藤原節夫君 私は、自由民主党を代表いたしまして、永山内閣委員長解任決議案に対し、反対を表明するものでございます。(拍手) 永山委員長は、その人柄が温厚篤実であり、また委員会の運営等において非常に低姿勢であったということは、社会党の諸君も認めるところであります。
○藤原節夫君(続) しかも、その採決の途上から始まった社会党の暴力、これによって委員長はついに負傷するに至ったのでありますが、その間、諸君は委員長に対して、採決を取り消せということをしばしば要求したではないか。採決を取り消せということは、採決が有効に行なわれたことを前提にしているのである。
藤原節夫君。 〔藤原節夫君登壇〕
野田 卯一君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 橋本登美三郎君 八田 貞義君 早川 崇君 林 博君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
野田 卯一君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 橋本登美三郎君 八田 貞義君 濱田 幸雄君 濱地 文平君 早川 崇君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
丹羽喬四郎君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 長谷川四郎君 八田 貞義君 濱田 幸雄君 早川 崇君 林 博君 原 健三郎君 原田 憲君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤原 節夫
西村 英一君 西村 直己君 野田 卯一君 野田 武夫君 羽田武嗣郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 八田 貞義君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 赳夫君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤原 節夫
二階堂 進君 丹羽喬四郎君 丹羽 兵助君 西村 英一君 西村 直己君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 長谷川四郎君 八田 貞義君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福田 篤泰君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤原 節夫
丹羽 兵助君 西村 英一君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 濱田 幸雄君 早川 崇君 林 博君 廣瀬 正雄君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
橋本登美三郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
橋本登美三郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
西村 直己君 野田 卯一君 野田 武夫君 羽田武嗣郎君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 八田 貞義君 濱地 文平君 濱野 清吾君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福田 赳夫君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤枝 泉介君 藤原 節夫
八田 貞義君 濱田 幸雄君 濱地 文平君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤枝 泉介君 藤田 義光君 藤原 節夫
西村 直己君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 長谷川 峻君 八田 貞義君 濱地 文平君 濱野 清吾君 原 健三郎君 原田 憲君 廣瀬 正雄君 福田 一君 福永 一臣君 福永 健司君 藤枝 泉介君 藤原 節夫
丹羽喬四郎君 西村 英一君 西村 直己君 野田 武夫君 野原 正勝君 羽田武嗣郎君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 八田 貞義君 濱田 幸雄君 濱野 清吾君 早川 崇君 廣瀬 正雄君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福田 一君 福永 健司君 藤原 節夫
楢橋 渡君 二階堂 進君 丹羽喬四郎君 西村 英一君 野田 卯一君 野田 武夫君 野原 正勝君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 廣瀬 正雄君 福田 篤泰君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤原 節夫
丹羽喬四郎君 西村 英一君 野田 卯一君 野田 武夫君 野原 正勝君 長谷川四郎君 濱田 幸雄君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 廣瀬 正雄君 福家 俊一君 福田 赳夫君 福田 篤泰君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤原 節夫
中村 幸八君 灘尾 弘吉君 楢橋 渡君 二階堂 進君 西村 英一君 野田 卯一君 野原 正勝君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 濱田 幸雄君 濱野 清吾君 早川 崇君 廣瀬 正雄君 福田 篤泰君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤原 節夫
楢橋 渡君 二階堂 進君 丹羽喬四郎君 丹羽 兵助君 西村 英一君 野田 武夫君 野原 正勝君 橋本登美三郎君 長谷川四郎君 濱野 清吾君 早川 崇君 林 博君 原田 憲君 福田 篤泰君 福永 一臣君 福永 健司君 藤井 勝志君 藤原 節夫
昭和三十八年六月二十日(木曜日) 午前十時二分開議 出席委員 委員長 永山 忠則君 理事 伊能繁次郎君 理事 岡崎 英城君 理事 内藤 隆君 理事 藤原 節夫君 理事 宮澤 胤勇君 理事 石橋 政嗣君 理事 石山 權作君 相川 勝六君 内海 安吉君 小笠 公韶君 亀岡 高夫君 草野一郎平君 纐纈 彌三君
藤原節夫君。
藤原節夫君。