2004-05-25 第159回国会 参議院 内閣委員会 第15号
このときに、石原国土交通大臣は道路公団の藤井治芳前総裁に前総裁が知っている様々な不正を明らかにするよう求めましたところ、そんなことをしたら死人が出るというふうに言われた話、皆さん覚えておいでだと思いますけれども、この道路公団をめぐる疑惑の捜査の過程で実際に死人が出た事件がございます。
このときに、石原国土交通大臣は道路公団の藤井治芳前総裁に前総裁が知っている様々な不正を明らかにするよう求めましたところ、そんなことをしたら死人が出るというふうに言われた話、皆さん覚えておいでだと思いますけれども、この道路公団をめぐる疑惑の捜査の過程で実際に死人が出た事件がございます。
ただ、問題は、確かに財務諸表等がきちんと十全に公開されていないという問題があって、これは大いに問題だ、藤井治芳前総裁の指揮下にある道路公団の大変重要な問題だった。しかしながら、本質的な問題はそこにはありません。 なぜならば、道路公団というのは、四公団合わせて二兆六千億円の料金収入を持っています。
だから、何でもかんでも、これは、藤井治芳さんから、道路公団内部改革派という人たちはみんな上下一体で、同じことを言っているんですよ。やはり道路公団の人というのはそう考えちゃうんですけれども、今、道路公団は上下一体ですよ、そういう意味では。それでいて全然何も改革が行われていないわけでしょう。だから、本質的な問題はそういうところにないということです。 基本的には、それは公共的な財でありますよ。
日本道路公団前総裁であった藤井治芳氏が、昨年、メディアに、インタビューで、日本道路公団の工事入札や人事などに絡んで、青木幹雄自民党参議院幹事長など政治家や秘書官から圧力、介入があったことを明らかにしています。これは、私は放置できないと思います。
小泉内閣の石原伸晃国土交通大臣は、十月五日の藤井治芳日本道路公団総裁との会談の席で、政治家のイニシアルを挙げて疑惑を指摘する話が総裁からあったということを、テレビ番組の中で明らかにしました。政官癒着こそが、税金のむだ遣いの最大の原因であります。 小泉内閣として、国土交通省政官癒着疑惑について、事実関係の徹底した解明を行う必要があると考えますが、小泉総理の見解をお伺いしたい。
農林水産大臣政務官 福本 潤一君 経済産業大臣政務官 江田 康幸君 経済産業大臣政務官 菅 義偉君 国土交通大臣政務官 佐藤 茂樹君 環境大臣政務官 砂田 圭佑君 政府特別補佐人 (内閣法制局長官) 秋山 收君 参考人 (日本銀行総裁) 福井 俊彦君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君及び日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
敏充君 財務副大臣 谷口 隆義君 農林水産大臣政務官 熊谷 市雄君 政府参考人 (内閣府国民生活局長) 永谷 安賢君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議 官) 青木 豊君 政府参考人 (国土交通省総合政策局観 光部長) 金澤 悟君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取し、政府参考人として内閣府国民生活局長永谷安賢君、厚生労働省大臣官房審議官青木豊君、国土交通省総合政策局観光部長金澤悟君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参考人(藤井治芳君) これは、この資産、建設中の金利を費用でなく資産として計上しているという点は、加古先生を中心とする会計学の権威の方々で御議論いただきました。そして、これから財務諸表を道路公団が作る際にはこの方式で計算して出しなさいというものを中間整理としていただきました。その中に、こういう償却資産に係る建設中金利は資産原価に算入するというものが書かれております。
○参考人(藤井治芳君) これにつきましても、先ほどの先生方のルールのおまとめの中で再調達原価方式を採用するのがふさわしいと、こういう御指摘をいただいたわけでございます。その主たる理由は、これから民営化の会社を作ります。そういう新しい組織を発足させるという立場で見ますと、時価、現在の時価で財産がどのぐらいあるかと、いわゆる再調達原価でございます。
国土の整備、交通政策の推進等に関する調査のため、本日の委員会に日本道路公団総裁藤井治芳君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
政府参考人 (国土交通省住宅局長) 松野 仁君 政府参考人 (国土交通省鉄道局長) 石川 裕己君 政府参考人 (国土交通省自動車交通局 長) 丸山 博君 政府参考人 (国土交通省航空局長) 洞 駿君 政府参考人 (気象庁長官) 北出 武夫君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君、日本道路公団民営化総合企画局長平井憲君、首都高速道路公団理事長橋本鋼太郎君、都市基盤整備公団総裁伴襄君及び都市基盤整備公団理事古屋雅弘君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
会計検査院事務総局第一局 長 石野 秀世君 会計検査院事務総局第二局 長 増田 峯明君 会計検査院事務総局第三局 長 船渡 享向君 会計検査院事務総局第五局 長 円谷 智彦君 政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
各件審査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省道路局長佐藤信秋君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 政府参考人 (国土交通省海事局長) 徳留 健二君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長 ) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 小島 敏郎君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
両件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君、理事山本正堯君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
文部科学副大臣 河村 建夫君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 中城 吉郎君 政府参考人 (文部科学省初等中等教育 局長) 矢野 重典君 政府参考人 (厚生労働省医薬局長) 小島比登志君 政府参考人 (厚生労働省雇用均等・児 童家庭局長) 岩田喜美枝君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取し、政府参考人として内閣官房内閣審議官中城吉郎君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、厚生労働省医薬局長小島比登志君、雇用均等・児童家庭局長岩田喜美枝君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
有本 建男君 文部科学大臣官 房審議官 金森 越哉君 厚生労働大臣官 房審議官 渡辺 芳樹君 中小企業庁経営 支援部長 川口 幸男君 国土交通省海事 局長 徳留 健二君 参考人 日本道路公団総 裁 藤井 治芳
内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に参考人として、日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
厚生労働省社会・援護局 長) 河村 博江君 政府参考人 (厚生労働省年金局長) 吉武 民樹君 政府参考人 (農林水産省大臣官房審議 官) 山田 修路君 政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 政府参考人 (国土交通省鉄道局長) 石川 裕己君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
各件審査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 政府参考人 (国土交通省住宅局長) 松野 仁君 政府参考人 (国土交通省鉄道局長) 石川 裕己君 政府参考人 (国土交通省航空局長) 洞 駿君 政府参考人 (国土交通省政策統括官) 河崎 広二君 政府参考人 (気象庁長官) 北出 武夫君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 政府参考人 (国土交通省鉄道局長) 石川 裕己君 政府参考人 (国土交通省自動車交通局 長) 丸山 博君 政府参考人 (国土交通省航空局長) 洞 駿君 政府参考人 (環境省環境管理局長) 西尾 哲茂君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本案審査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君及び新東京国際空港公団総裁黒野匡彦君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参考人(藤井治芳君) 当然、私が、そういうことについては絶えず神経細やかにするのが私の義務だと思っております。
○参考人(藤井治芳君) さらっと見たかもしれませんけれども、あんまり読んでおりません。
○参考人(藤井治芳君) そのとおりでございます。
瀬古由起子君 原 陽子君 日森 文尋君 松浪健四郎君 後藤 茂之君 ………………………………… 国土交通大臣 扇 千景君 国土交通副大臣 中馬 弘毅君 国土交通大臣政務官 高木 陽介君 政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
両案審査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君及び本州四国連絡橋公団総裁藤川寛之君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
経済産業大臣政務官 桜田 義孝君 国土交通大臣政務官 岩城 光英君 政府特別補佐人 (内閣法制局長官) 秋山 收君 政府参考人 (法務省刑事局長) 樋渡 利秋君 政府参考人 (厚生労働省医薬局長) 小島比登志君 政府参考人 (社会保険庁運営部長) 磯部 文雄君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
平成十四年度補正予算三案審査のため、本日の委員会に日本銀行総裁速水優君及び日本道路公団総裁藤井治芳君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参考人(藤井治芳君) アクアラインだけでございます。
○参考人(藤井治芳君) そのとおりでございます。
千景君 国務大臣 石原 伸晃君 国土交通大臣政務官 高木 陽介君 政府参考人 (内閣府道路関係四公団民 営化推進委員会事務局長) 坂野 泰治君 政府参考人 (国土交通省総合政策局長 ) 三沢 真君 政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 参考人 (日本道路公団総裁) 藤井 治芳
本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕