運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
344件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

ワクチン接種治療薬等開発について伺います。  新型コロナ対策の切り札となるワクチンについて、公明党は、海外ワクチン確保に道を開き、接種無料化健康被害が生じた場合の国の補償を強力に推進し、実現に結びつけてきたと自負をしております。  政府は、希望する人へのワクチン接種を十一月までに完了させることを目指しておりますが、その目標を着実に完遂することが重要であります。  

石井啓一

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

このため、厚労省といたしましては、現在も、抗菌薬等原薬、原料の国内製造支援を行っておりますが、これに加えまして、関係者会議リスト化を行いました。重要な医薬品として、安定確保医薬品についてリスト化を行ったところでございます。これについては、その供給確保に向けた対策を講じていく予定としているところでございます。  

こやり隆史

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

他方、委員指摘のように、新型コロナワクチン接種後に、接種を行った医療機関、また集団接種会場解熱鎮痛剤をお渡しすることにつきましては、医師が診察を行った結果、必要と認められる場合に処方箋を行うべきものでございまして、医薬品には使用上必要な注意がある部分でございまして、例えば、風邪薬等を服用してぜんそくを起こしてある人であるとか出産予定日十二週以内の妊婦等に関しましては投薬することは危険であるという

山本博司

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

我が国の優れた基礎研究成果を創薬等実用化につなげていくことは大変重要であると認識しております。  文部科学省では、例えば、京都大学山中教授により樹立されたiPS細胞など、我が国発画期的成果実用化につなげるための支援を継続的に行っており、複数の研究課題世界初移植手術等に結びついております。  

高橋ひなこ

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

我々としては、これは、ワクチンなど、あるいは感染症の薬、新型コロナ治療薬等も本制度の対象から除外されているとは考えてございませんで、ただ、その場合におきましても、まさに、どのようなデータが出てくるのか、それで本当に有効性安全性が確認されるのか、そういったことは、出されたデータを、企業と相談しながら、企業がどういった申請をしてくるのか、どのような段階で申請してくるのか、これは個別に相談して進めるべきものと

鎌田光明

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

引き続き、必要な治療薬等を迅速に国民に届けられるよう、最大限努めてまいります。  かかりつけ医についてお尋ねがありました。  高齢化が進展する中、感染症に適切に対応するためにも、日常診療を通じて患者の状況を把握し、発熱時の相談対応や適切な医療機関への紹介、予防接種等を行うかかりつけ医を持つことは重要であり、引き続き、かかりつけ医の育成、普及を進めてまいります。  

菅義偉

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

さらには、特許プールを通じた治療薬供給の促進など、途上国を含めたワクチン治療薬等への公平なアクセス確保支援したということが一点。  さらに、保健医療システムの脆弱な国に対して、保健医療分野での支援を実施したり、国際機関を通じた医療機材の供与や能力構築支援を実施してきておられます。  

佐藤茂樹

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

また、介護施設においては、陽性者の方の転院まで非常に時間がかかるということでございまして、この部分施設サービス費においても国費の投入、それから、施設内でかかった消毒薬等の物品、機材費用施設が負担している部分もあります。今のお話だと大分支援をしていただいていることは分かりますけれども、これも医療と同じように公費で更に補助していただければと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。  

安藤高夫

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

その上でありますけれども、委員指摘のようなことも含めまして、安全性信頼性を十分確保するという観点から、例えばですけれども、リスクの高い処方薬等の制限、こういったことも含めまして検討が進められているところでございまして、引き続き、この時限的措置についての検証の結果も踏まえながら、安全性信頼性をベースとした、患者が安心して医療を受けられるようなオンライン診療を進めるという観点で今後の検討につきましても

迫井正深

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

五月二十七日の第二次補正予算案に係る閣議決定の内容が公表された後に、新薬・未承認薬等研究開発支援センターから事業の詳細について数回問合せがありました。具体的な回数は本人も覚えておりません。その際、管理運営要領は示しておりませんが、第二次補正予算案に関する概要資料を示し、説明をしております。  

正林督章

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

さらに、ボランティア活動に必要となるマスク消毒薬等物資ボランティアの受付や輸送に必要となる費用等、自治体が新型コロナウイルス感染症へ対応するために要する経費については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用が可能でございます。  委員指摘災害ボランティアセンターの円滑な運営に対する政府支援については、引き続き関係省庁と連携をしながら検討していきたいと思っております。

平将明

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

医薬品の原薬等国内製造支援についてお尋ねをいたします。  昨年の八月の三十日、日本感染症学会等の四学会理事長の連名で、抗菌薬安定供給に向けた四学会の提言が出されました。これは、セファゾリンという抗菌薬供給困難となった事態が昨年の三月に発生をいたしまして、感染症治療に問題が起きたためであります。この中で、セファゾリンの原薬が中国の一社でしか生産していないことが明らかになりました。

古賀之士

2020-06-08 第201回国会 参議院 本会議 第23号

そこで、政府においては、地方自治体に対し、ホテルや旅館の活用等も含めた可能な限り多くの避難所の開設、発熱せき等の症状が出た方々のための専用スペース確保等について必要な要請等を行っているほか、マスク消毒薬等物資については、地方創生臨時交付金活用しながら備蓄を進めるよう働きかけているところです。  

安倍晋三

share