運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-12-03 第153回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

既に新聞等で発表になっておりますけれども、この中でやはり薬価基準等について一項目を設定いたしまして、先ほどから委員指摘の部分も踏まえて、特に保険医療材料価格等については、先ほど大臣もおっしゃいました、内外価格差等是正を図る、あるいは市場実勢価格を踏まえて必要に応じて点検をし引き下げを行うということまで書き込んだわけでありまして、恐らく委員が御指摘方向で私ども検討を進めなきゃならぬだろうというふうに

桝屋敬悟

1999-02-02 第145回国会 衆議院 予算委員会 第8号

宮下国務大臣 委員の御指摘は、特に先ほど四点の医療改革を申し上げましたが、薬価基準等について一応審議会答申等もいただいておりまして、そのことを指されているようにも思いますが、全体としてもまだまだ本格的審議に党との関係では入っていないということでございますが、私どもとしては、やはりこの抜本改革は、一昨年、当時の社民党とさきがけの与党三党における与党協というのがございまして、そこで基本的な方向が合意

宮下創平

1998-04-07 第142回国会 参議院 国民福祉委員会 第5号

むしろ実施を速やかに、スムーズに円滑にするために時間をかけて議論をしようということで、今、審議会診療報酬薬価基準等を議論していただいている。この点を御理解いただきたい。でありますから、十二年度の実施はおくらせません。予定どおり実施を目指して今準備を進めている段階であるということを御理解いただきたい。  

小泉純一郎

1997-06-12 第140回国会 参議院 厚生委員会 第18号

しかし、診療報酬薬価基準等抜本改革効率化によってどれだけ当然増の切り詰めが可能でしょうか。結局は、社会保障の給付を切り下げ、国民負担を押しつけるだけの結果に終わるのではないでしょうか。この点について総理の御見解をお伺いしたいと思います。  また、仮に国民に何がしかの負担を求めるおつもりであるならば、その点については今ここで国民皆さんの前で明らかにする必要があると思います。

木暮山人

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

鈴木政務次官からのお話にもありましたように、これから薬価基準等を含めた抜本改革に着手するわけでありますが、この点から質問をさせていただきたいと思います。  私は、現行の薬価基準前提とすれば、制度改革方向というのは四点ある、こう思っております。一つは、薬価は、いわば最初の値段づけは、これは公定価格でありますから、公共料金という視点に立って決定過程を透明化する。

根本匠

1997-04-09 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第14号

小泉国務大臣 今回の医療保険制度を成立させていただいた後、二〇〇〇年を目途に、今言った医療提供体制診療報酬体系薬価基準等の抜本的な見直しをするべく準備をしたいと思いますが、私は、この医療制度改革、抜本的な改革をしたからもう全部いいかというと、そういう問題でもないと思います。これは、どこの国の制度も、何年かたてばまた改善しなければならない点が出てくると思います。

小泉純一郎

1997-02-12 第140回国会 衆議院 予算委員会 第11号

しかしながら、まだまだ改善の余地があるのではないかという各方面の御意見をいただいておりますので、この点につきましては、今回の法案の中におきましても、今までの審議会を二つ廃止して、新たに医療保険制度構造改革に関する審議会を設けまして、老人保健制度抜本改革を初めとして薬価基準等構造改革について御意見をいただき、その検討結果に基づいてこれから本格的な構造改革に取り組もうという姿勢で臨んでいきたいと思います

小泉純一郎

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

政府委員谷修一君) 医療機関から幾つかの要望が出ていることは承知をいたしておりますが、今大蔵省の方からも御答弁がございましたが、この問題に対する対応といたしましては、医療機関消費税差額負担が生じないよう、診療報酬及び薬価基準等改定によりまして適切に対応してまいりたいと考えております。

谷修一

1996-05-24 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第20号

基礎研究への国家投資を契機に、私は、厚生省の分野で、基礎研究の重視から産官学協力のあり方、大学等研究体制活性化を含めて、国際競争の中で医薬品産業の将来ビジョンをどう描くか、この政策手法として薬価基準等をどう考えるのか、それぞれの全体の施策関連を明らかにしながら、言うなれば医療版科学技術創造立国の全体の政策体系を構築すべきだ、こう思っておりますが、この点についての大臣の決意をお伺いして、私の質問

根本匠

1996-05-24 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第20号

具体的には、今回の基礎研究事業を初め厚生科学研究産官学の連携による出資事業、企業に対するオーファンドラッグ支援事業等研究支援策承認審査薬価基準等関連施策を効果的に組み合わせまして、同時に、いろいろな、国民皆さんに納得ができる透明な制度とすることも含めて、そういう中で積極的に取り組んでまいりたい、こう考えております。

菅直人

1994-06-09 第129回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第4号

医療費につきましては、医療費合理化適正化を図る見地から、医療費ベース診療報酬については三・三%の引き上げ薬価基準等につきましては二・一%の引き下げを行い、総平均で一・二%の改定を本年の四月一日より実施しております。さらに、医療保険制度改革に伴いまして、本年十月一日より診療報酬を一・五%引き上げ予定となっております。  

谷弘一

1994-02-09 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

宮路委員 今のお話ですと、大変な御努力をされて四・八%、薬価基準等引き下げを除いて考えると二・七%、そういうお話のようでございます。  私の地元でもお医者さんの方々たくさん、私も友人がおったり、あるいは身内にも医者がおったりして話をしょっちゅう聞くのでありますが、大変な厳しい状況になっておることはもう間違いないようであります。

宮路和明

1985-03-26 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

医療費につきましては、三月一日から医療費ベース診療報酬合理化適正化等観点から三・三%引き上げると同時に、薬価基準等を二・一%引き下げ、この結果、医療費全体としては一・二%の引き上げとなっております。  国鉄につきましては、合理化等経費節減努力を続けてまいりましたが、なお多額の損失が避け得ない財政状況にあります。

斎藤成雄

1984-04-03 第101回国会 衆議院 本会議 第14号

次に、薬価基準等の解決すべき前提条件が未整備のまま改革を急ぐことは慎むべきであるという御質問でございますが、御指摘薬価基準適正化診療報酬合理化等の問題につきましては、従来から積極的に取り組んできているところでございまして、今後とも、医療供給体制効率的整備などを含め、その推進を図ってまいります。

中曽根康弘

1984-03-01 第101回国会 衆議院 予算委員会 第14号

既に一部につきましては是正措置をとってもらった点もございますが、こういった問題をそのままにいたしまして御指摘のような構想が進められてまいりますと、競争政策見地からいたしましていろいろ問題が生ずるおそれもございますので、私どもといたしましては、まあ医薬品の流通につきましては薬価基準等いろいろ公的な諸制度もありまして、その影響もございますので、主務官庁である厚生省十分連絡をとりながら問題のないよう今後適切

妹尾明

1983-03-30 第98回国会 参議院 文教委員会 第5号

これがさらに進むというともっと下がっていくんだ、しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準等締めつけがございまして収入が非常に減ってきた。こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。  それからもう一つは、それではこれからどうするのか、野方図にふやしていっていいのかということです。

高木健太郎