運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-04-07 第126回国会 衆議院 建設委員会 第5号

建設業界は、我が国の公共事業も、すべてを施工段階で担当しておる業界でして、社会資本蓄積過程で、今国民の目には請負契約に不正はなかったかどうか疑問が持たれておるところであります。献金問題は次の機会に譲らしていただきまして、きょうは、公共工事をめぐる指名、入札問題に絞ってただしたい、こう思っておるところであります。  

木間章

1989-12-08 第116回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

国民年金の場合は基礎年金だけですが、実態的には貯蓄や生命保険など、自助努力による蓄積過程を 多くの加入者が持っているわけです。しかも、今や国民年金においても、二階建て部分としてより普遍的な地域型国民年金基金が設けられようとしています。ところが、幼いときからの障害者だけは、障害の程度にかかわらず基礎年金部分しかなく、残念ながら蓄積過程も全くありません。  

今岡秀蔵

  • 1
share