運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-04-17 第104回国会 参議院 内閣委員会 第4号

穐山篤君 今日、日本中国国交樹立をしておりますが、この日華平和条約が発効になりました昭和二十七年は、蒋介石主席政権条約を締結しているわけですね。この条約の第三条に財産及び請求権という項が残っているわけです。いずれ問題になると思いますから読み上げておきたいと思いますが、  日本国及びその国民財産台湾及び膨湖諸島にあるもの並びに日本国及びその国民請求権(債権を含む。)

穐山篤

1971-10-28 第67回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

佐藤(観)委員 それは、いたさなかったのではなくて、三十九年に吉田元首相が台湾に行って、蒋介石主席に、中共向けプラント輸出に対して輸銀の延べ払いを認めることはいたしませんといういわゆる吉田書簡が生きているから、三十九年にそれができて、四十年にそういうものを出しても、実質的にはペーパーに申し込み書がなる前に、これはこわれている件だと思うのです。

佐藤観樹

1969-02-03 第61回国会 衆議院 予算委員会 第2号

大原委員 ただいまの質疑応答を聞いておりますと、吉田書簡条約とかあるいは協定に相当するような拘束力を持つものである、それを、台湾政府のほうの蒋介石主席がはっきりした見解を示している以上は、この問題について、その見解の内容とその形式について、政府は確かめて、吉田書簡に対するはっきりした統一見解を本委員会に示してもらうことが、この委員会の権威のために絶対必要であると私は思う。

大原亨

1965-03-06 第48回国会 参議院 予算委員会 第5号

そしてしきりに蒋介石主席を非難したのでありまするが、この事実は、今日、日本シナに対する内政干渉として罪悪だといわれております。当時のシナでは共産軍国民政府軍との間において内乱的な状態が随所にございましたが、日本に対する立場については両者は完全に一致して、若干存在したいわゆる親日派の人々を彼らは漢奸と言ったのであります。

迫水久常

1952-06-07 第13回国会 衆議院 本会議 第51号

満州事変以来、二十箇年間の久しきにわたつて日本軍大陸完膚なきまでに蹂躙し、その間、日本中国国民に対して莫大なる損害を與えたのにもかかわらず、戰い終つた蒋介石主席は、暴に報いるに暴をもつてせず、徳をもつてともに手を握らんとの好意あふれる態度をもつてわれに臨んだのに対し、一方中共政権は、今もつて幾数万の日本人同胞不法にも抑留しておりまする実情は、留守家族遺家族たちとともに、われわれ国民のひとしく

佐々木盛雄

1952-06-06 第13回国会 衆議院 外務委員会 第30号

満州事変以来二十箇年間の久しきにわたり、日本軍大陸完膚なきまでに蹂躙し、その間日本中国国民に対して莫大なる損害を与えたのにもかかわらず、戦い終つた蒋介石主席は暴に報いるに暴をもつてせず、徳をもつてともに手を握らんとの好意あふれる態度をもつてわれに臨んだのに対し、一方中共政権は今もつて幾数万の日本人同胞不法にも抑留しております実情は、遺家族留守家族たちとともに、われわれ国民のひとしく痛憤を禁

佐々木盛雄

1947-09-25 第1回国会 衆議院 外務委員会 第9号

しかも終戰の直後において中國の蒋介石主席が中國國民に向つて發せられた布告は、恨みに報いるに恩をもつてせよとの意味の言葉でありました。あの蒋主席の布告は、當時敗戰に茫然自失しながらも、ひたすらきのうまでの敵國に殘されているわが將兵百有餘萬の身の上の安否を気づかつていたわが留守家族は、どんなにこの布告によつて愁眉を開いたことでしよう。そして何ら殘虐行為もなく、日本兵は無事に歸還することができました。

加藤シヅエ

1947-09-25 第1回国会 衆議院 外務委員会 第9号

ただいま加藤委員からお話がありましたが、蒋介石主席終戰後における聲明というものにつきまして、われわれは非常に感謝しておるのであります。話はちよつと違いますが、本委員會における言論というものは外交上非常に重大性をもつております。お互いの言論がどういう方面に刺激があるかということを考慮して質問その他をしなければならぬ點があることは十分心得ております。

竹内克巳

  • 1