運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-02-28 第156回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

遠藤政府参考人 厚生労働大臣が審査を行い、保健機能の表示の許可をする特定保健用食品の制度におきまして、これまで茶の成分を利用した食品として、茶ポリフェノールを利用した虫歯の原因になりにくい菓子、血圧に作用する杜仲葉配糖体に着目した杜仲葉茶、糖の吸収を穏やかにするグアバ葉ポリフェノールに着目したグアバ葉茶許可を受けております。  

遠藤明

1981-03-17 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

警察も初めはインチキ葉茶と考えられて捜査を開始されたと。至極当然と思いますと。そして捜査が進み、服用者の回答が非常によかったのでしはうか、流石(さすが)茶は国民のためになると判断され、大いに売って社会に奉仕しなさいと、発売禁止どころか口コミで販売に協力までしてくれるようになりましたと。しかし、薬事法という法があり、法治国では法に従い、薬効は言わないように末端の販売業者まで徹底せよとのことでしたと。

丸谷金保

  • 1
share